• ベストアンサー

モリワキのスキッドパッドを取り付ける為の穴をカウルにあける方法

CBR600F4iにモリワキのスキッドバッドを取り付けようと思いますが,取説には「ホールソー等を使って,最初にΦ45~Φ48程の穴をあけ,現物合わせを行いながら,リュータや,やすり等で目的の大きさ(Φ55~Φ58)まで広げて行きます」と書かれています。素人がやり易い穴あけ方法があれば教えていただきたいのですが,宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ドリルの手持ちよりも、なにか台座代わりのものにテープなどで固定して、 あくまで手動は水平方向だけの移動にする。ですかね。 もちろんバイクもセンスタやメンテスタンドに固定していることが条件ですけどね。 手持ちでやると、ドリルの回転力で迷走すると思いますよ。 そうすると関係ないところまでホールソーでキズをつけることになります。 より丁寧にやりたいのであれば、最初にキリで小さい穴を開けて、そこからリーマーで徐々に大きくする。 ホールソーの芯が通るくらいの穴が開いたら、手持ちのホールソーで拡大。 そして最後はヤスリ。 ていねいにやればシロウトでもキレイにできますよ。 ボクはかつてこの方法でFRPのカウルに加工したことがあります。

kazu780170
質問者

お礼

時間を掛けて丁寧に加工する必要があるみたいですね,リーマーとやすりの作業でこつこつやってみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A