• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中一の男の子が幼い子と毎日遊んでます。)

幼い子と遊んでいる中一の男の子の事

このQ&Aのポイント
  • 中一の男の子が幼い子と毎日遊んでいますが、周りの子に嫌われているようです。
  • 彼は部活に入っておらず、家族も放っておいているように思えます。
  • 友人は彼と一緒に遊ぶことに悩んでいるが、彼を支える存在でいるべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasa-j
  • ベストアンサー率38% (133/348)
回答No.9

こんにちわ。 以前は家族ぐるみで付き合いがあったから、その男子の 母親の行動はおかしいと思ったのですね。 まずは、児童相談所と学校に通知しておいた方が良いで しょう。 それから、kokotarouさんの行動を決めてください。 >私的には~信頼できない~うちの旦那も~「彼のことを 気持ち悪い」 と言っているのに、 >息子を説得した結果 で、ご子息さんには交友しろと言う…。 ご友人に対するアドバイスでは、「追い詰めないであげて」 と言っていますが、追い詰めているのは誰でしょう。 現状では、kokotarouさんが心の中で疎い、彼の安息を 摘み取ろうとしたわけですよね。 率直に申し上げて、関るのか、関らないのかどっちなので すか!? その男子の心境を思いやると悲しくなります。友人の お母さん(彼から見ると大人です)が、自分を庇ったり 突き放したり…。これでは大人を信用できなくなるのは 目に見えています。 ご夫婦揃って「気持ち悪いし、信用できない」と思って らっしゃるなら、彼の事にはもう口を挟まない方が良い です。絶対に良い影響はありません。客観的に見て 「気まぐれな家族が調子の良い時だけ友達面して、同情の 振りをする」と取られかねない行動をしていますよ。 そして、関わっていきたい、何とかしてあげたいと思うなら。 本当に心配なら。 彼の母親に働きかけてあげればよいでしょう。 子育てに口を挟まれることが嫌いな人も居ますので、 あくまで穏便に。 事情で家族が夜居ないことが多いなら、「たまには夕食を 一緒にどう?」と誘ってあげれば良いではないですか。 「何でサッカー続けないの?上手なのにもったいない、 もっとプレイ見たいなぁ」と、励まして、理由を聞いて みれば良いではないですか。 「ちっちゃい子供の面倒とか、よく見てえらいね。保育士に なりたいとか?」と聞いてみればよいではないですか。 不振な答えが返ってくるなら、「目の届かないところでは 遊ばせない」と言う選択が生きてくるし、地域ぐるみで 「変わった子、でも、悪い子じゃない」見守りの体制が 作れます。(昔は地域に一人や二人はこういう子が居ました) まだ何にも問題は起きていませんし、懸念も拭う事が できる段階なのに、偏見と詮索心だけが先行しています。 疑問があるなら、聞いてみればよいと思います。 そして、話をしてみれば良いです。 中1ともなれば、大人の入り口にもうすぐ触れる時期です。 じっくり時間をかければ少しずつでも通じていけると思います。 彼には信頼できる大人が必要なのです。 彼にとって、kokotarouさんがその存在になるのか、 あるいは単なる傍観者になるのかは、kokotarouさんが 決めてください。 そして、「関らない」と決めたのなら、通報後は金輪際、 その子についてあれこれ考えてはいけません。 今のkokotarouさんの中途半端な言動が、一番の毒です。 将来、もしもその子が犯罪者になるとすれば…いいですか、 ここが分かれ目かもしれません。SOSが発信されている のです。

kokotarou
質問者

お礼

解りづらい文面をよくご理解して的確なアドバイスをしていただけて、とても嬉しいです。 とってもよく解りましたし、自分でも自分の考えがよく解らなくて混乱していたので、是非納得のいくご意見が欲しいと思っていました。 >SOSが発信されている のです。 私もそう感じているので、放っておけないかもしれません。

その他の回答 (8)

  • hoshinasu
  • ベストアンサー率47% (133/282)
回答No.8

こんにちは。 貴方の思いは 「この男の子は犯罪を犯すのではないか?」 という不安ですね。 その要因としては 「部活もしないで帰宅部であること。(他の子供とは違うこと)」 「その子の母親は仕事やらお酒やらでわが子を見ていないように感じる」 ということですね。 その背景としては 「自分の友人宅の子供と遊んでいる」 「自分の夫がその子供に対してあまりよく思っていない」 「自分の子供達にその子が嫌われている」 「その嫌われている背景はその子がサッカーがとても上手であった」 ということでしょうかね?  友人に対するアドバイスは賛同できますね。しかし、一方で貴方のことでないからそういうアドバイスができると思います。  小学生のころ、彼は嫌われていたようで、みんなで仲間はずれしないように貴方の子供に「仲良くしなさい」とアドバイスしたのでしょうか?  話の内容を拝見していると「周りから自分がよく見えるような大人」でありたいという一方で「自分の不安に対して問題が降りかかった場合、理想の自分の行動をすると自分が拒否反応をしてしまう」ような気がします。  そのような場合には児童相談所などに相談したほうが、目先の先入観などでは判断しない専門家によるアドバイスなどがあると思いますので、そちらに相談したほうがよろしいと思います。  ただ、貴方の地域社会において近所の子供を心配することはとても大事だと思いますし、基本的にはよいことだと思います。そういう思いが少年犯罪などの抑圧の要因の一つになっているとも思っています。よい方向に向かい、なおかつその子供を先入観なく受け入れる地域社会になればきっと大事な何かをその子の親も気づけるかも知れませんね。そしてその子が皆から見守られているんだと一番安心するかもしれません。よい方向に向かうことを祈るばかりです。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/chosei/jifuksqr.htm##3
kokotarou
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >「その嫌われている背景はその子がサッカーがとても上手であった」 サッカーが上手な人は全て嫌われていますか? 嫌うと言ってもいじめなどはなかったと思います。 ただ、誘いを断ったりしているのは見かけたことがあります。 以前息子に嫌ってるの?と尋ねたところ、自己中だから嫌だと言ってました。 児童相談所ですね・・・皆さんには詮索しすぎだとか指摘されたのですが・・・私が児童相談所にまで相談することでしょうか?  友人が又、相談してきたら、そのように伝えて後は放っておきます。

  • ruru-po2
  • ベストアンサー率18% (96/508)
回答No.7

>友人の旦那も、うちの旦那も客観的に見て「彼のことを気持ち悪い」と言ってます。 こういう考え方が伝染していって子供を追い詰めていくって図式、分かりますよね? そういった意味ではご友人はすばらしい方だと思います。 そもそも勘違いされているのが、部活というのは「入るべきもの」ではありませんよ? 放課後は学外で個人の趣味や習い事をするために部活に入らない子はいくらでもいます。 「部活に入るのがあたりまえ=入らない子は異端」という偏った考え方こそ、子供を枠に押し込めたがる現代に多い親御さんの典型のような気がします。 確かに、子供を多数派に属させておけばとりあえずは安心できますもんね。 息子さんはなんで相手にしていないのでしょうか? 何か嫌なことをされたのでしょうか? それとも「嫌われている子」だから自分も付き合いたくない? 後者だとしたら悲しいですね。 まだ、子供とはいえ、その時期から周りの目を気にして友人を切り捨てるような子でよいのですか? 子供特に成長に差が出始める中学生くらいというのは男子は特に仲間内で序列をつけたがります。 そしてそんな中ではみ出しモノをつくってしまうのもまた事実あります。しかし、ちょっとしたきっかけでそんな関係はころっと変わるもんなんですよ。 女性には分からないでしょうが、男ってそういう性(サガ)なんです。 その子も半年後にはまた、みんなとサッカーをしてるかもしれません。 そうなったとき息子さんはまた、彼と付き合いだすのでしょうか? そんな男の風上にもおけない生き方を身に着けさせないで下さい。 親が「気持ち悪い」なんて目で見てたら、子供にも伝染します。 まずは親が「子供を偏見の目でみない」という基本的なことを実践して欲しいと思います。

kokotarou
質問者

お礼

あなたも一種の偏見なような気がします。 憶測で答えてませんか? うちの息子は人に対しては、しっかりとしていて、友人も多いです。 息子が小学生の頃、その子を嫌っていたのは事実ですが、それはその子がサッカーが得意なのをいいことに天狗になり、威張っていたからだそうです。 仲間はずれにはしていません。他の友達数人と事前に約束をしていたのでその子が遊びに来ても断ったりしていたのを、私がそういう場合は仲間に入れてあげれば?等言い聞かせていたのです。 結果、この間までその子とも遊んだりもしていました。 今は、息子も含め殆どの子が部活をしているので遊ぶ子がいないようです。 うちの息子は、小学校の頃から虐められている子がいればすぐさま、立ち向かっていました。 そのことで何度学校に呼ばれたことか・・・ 結局、虐めていた子に手を出せば、手を出した方が攻められるのです。 それでもうちの息子は(問題はあるかもしれませんが)小学校5年生で体重100kgは超えるようないじめっ子に立ち向かうような息子です。 だからこそ、その子も息子を慕うのではないのでしょうか? うちの息子も度々部活へ誘ったりしてあげているようですが、その子にその気は起きないようです。 どうしてうちの息子が男の風上にもおけないようなこなのですか? 偏見ですよね・・・悲しいです

  • muttyann
  • ベストアンサー率21% (78/358)
回答No.6

 あなたの詮索しすぎだと思います。友人が苦じゃないならば、それで良いじゃないですか。 >ハッキリ言って、お母さんはだいぶ前から子供を見捨てている(育児放棄?)ように思えます。 朝晩仕事仕事、もしくはお酒を飲みに行ったり・・・ (借金でもあるのかも) あなたによその家庭の事情が分かるのですか?無責任な発言ですね。 よく意味が分からないのですが、(部活もしない彼と一緒になってあそんであげていていいのか?)って、部活って必ずしなきゃいけないのですか?部活をしていない中学生って世の中に沢山いますよ。 >アドバイスしましたが、私にも自信、責任は持てません。 なんであなたが自信、責任を持つ必要があるのですか? これ以上干渉するのは止めた方が良いと思います。

kokotarou
質問者

お礼

見たまま、感じたままを簡単に書いてしまいました。 詮索ではなくて相談されたのですvv 私の発言で彼女は一安心して又、相談したいと言ってました・・・が、内心その友人に偏見を持っているので、私自身に少し嘘がありました。 それが、自信責任が持てない・・・と思ってしまった理由だと思います。 今、思ったのですが、このQ&Aにも“自信:あり・なし”の欄があるじゃないですか?(^^ゞ とっさに聞かれたことで、客観的に(自分の本音ではない)正しいと思う意見を言ったが、よかったのかなあ~・・・といった感じです。 干渉しない方が良いと言う意見の方が多数おられますが、相談されたときはどう対応すれば良いのでしょうか? (私に対してではなく)暖かいご意見が欲しいです・・・

  • qn_np
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.5

初めまして(*^_^*) >(部活もしない彼と一緒になってあそんであげていていいのか?) とありますが、部活に入っていないのって、悪い事でしょうか? 私も中学生の時、得意なスポーツは無く、やりたい事もなかったので、部活動には殆ど参加してませんでした。同年代の友達と遊ぶより、小さい子と遊ぶのが好きでした。私は片親で、母は毎日遅くまで働いていたので、彼の気持ちが少し分かるような気がします。 保育士気取りで「面倒を見てる→必要とされてる」と感じたかったのかも知れません。 そんな私を、周囲がどう思ってたかは知りませんが、中1の彼の、どんなところが信用できなくて、どんなところが気持ち悪いのですか? 小さい子に悪戯したり、悪い事を教えてしまいそうですか? そうでなければ、何も問題ないように思えますが・・・。

kokotarou
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 偏見かもしれませんが・・・大きな子が女の子なら心配ないのですが、自分も女なので。 部活のことなのですが、私も体育担当の息子の担任に言われて納得したのですが、引退した三年生を除く殆どの生徒が部活動に励んでいます。(全校生徒約400人足らず) そんな中何も目的を持たず、一人毎日暇を持てあまし、親も在宅せず、毎日幼児達と約束して家まで迎えに行って遊ぶ。 そんなに暇なら、うちの息子が誘ったときに一緒に部活動に参加すればいいのに・・・ と不思議に思います。 その子は以前からうちの息子を慕っていましたし。 小さな子に悪戯しそうかどうかと聞かれても、なんとも答えようがありません。 取りあえずは、大人が一緒ならいいんじゃないかな・・・と友人には伝えてありますが、彼女もいまいち解らないので、事が起きてからでは、幼い子達も息子の友人にも気の毒です。

noname#84897
noname#84897
回答No.4

気になる質問ですね。 私の小中高時代を思い返して、気持ち悪いと言われてなんとなく敬遠されていた男の子って何人かいましたが、必ずしも悪い人ではなかったです。 ちょっとしゃべり方がオカマっぽかった子は、今でも(50歳)そんな感じですが、親しくしています。 気持ち悪いの意味がよくわかりませんが、子供にいたずらをしそうに思えるということですか? 昔私の娘二人が小さかった頃に引っ越しをしたら、近くの家の男の子が遊びにきて、「小さい子が好きなんだ」と笑っていました。うちの子二人が幼稚園で、その子が小学高学年くらいだったと思います。 すぐ忙しくなったようで、来たのは2、3回だけですが、とても優しいいい子でした。単純に可愛いとか、自分が優位に立てるからとかの理由で、小さい子が好きな子も世の中にはいると思います。 子供だけにしないのであれば、心配することはないのではないでしょうか。妙なことをするようだったら、それから考えてもいいのでは。そのうち飽きて来なくなるんじゃないかな。 友人の子供さんが、少し大きい子と遊ぶこと自体は悪いことではないと思います。お母さんの目の届くところなら、変な影響も受けないだろうし。 その子も、寂しいから来ているだけで、気に入った居場所なのかもわからないし。 長女が中学に入ったばかりのころ、半年ぐらいで引っ越すまで、毎日のようにやってきてうちでくつろいでいく女の子がいました。二人で遊ぶわけじゃなくて、ソファーに寝転がって漫画読んだりしていました。情緒が不安定なお子さんだったようで、うちでくつろぐのがいい薬になっていたようです。お母さんにあとでお礼を言われました。 それと、お住まいの地域性があるようですが、部活をしない子イコール変な子、という図式はあてはめないでほしいなあと思います。集団になじめない子もいるものですから。

kokotarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 dashiさんのような方が世の中にたくさんいたら、傷つく人たちも少ないだろうと思います。 とても暖かいお話ですね・・・私の友人もちょっと非常識なところもありますが、dashiさんのような感じのおだやかで憎めない心優しい子です。 気持ち悪いと言っているのは男性陣です^^; その子がいっそのことおかまだったら問題はないのですが・・・ >部活をしない子イコール変な子、という図式はあてはめないでほしいなあと思います。集団になじめない子もいるものですから。 うちの子も以前部活をさぼり結局退部したのですが、その後帰宅部をしていたら、三者面談で担任(保健体育担当)にこっぴどく親子で言われまくりました・・・ そんな地域ですvvが私も温かい目で見ていこうと思います。 ありがとうございました

noname#201556
noname#201556
回答No.3

>私にも自信、責任は持てません。 この「責任」ってどういうことですか? 誰に、どんな事での自信や責任でしょうか? またなぜ質問者様がその中一生のことで ここまで発展するのでしょうか? 部活に入らないのが何故いけないのですか。 「帰宅部」だっていいのではないでしょうか。 >一方、高学年になり、うちの息子も含め周りの子に嫌われていたようです。 >ちょっと信頼できないので >友人の旦那も、うちの旦那も客観的に見て「彼のことを気持ち悪い」と言ってます。 >友人は苦じゃないそうなので これらの表現からかなりその中一生に対して 偏見? が見られるのですけど・・。

kokotarou
質問者

お礼

伝わらないようですね。 すみません私の説明不足ですね。 上手く簡潔に説明しきれなくて・・・ はっきり言って偏見はあります。 うちの子も一時期部活をさぼっていました。 今は、打ち込める部を見つけてくれましたが。 私よりも主人や先生方が言うことですが、付き合わせない方がいいそうです。 私は逆にみんなに「そんなことはない!うちの息子がみんなに良い影響を与えれば、そういう子も立ち直るかも」・・・と訴えてきました。 それで今回も、息子に「同じ部に入るか誘ってみたら!」(その子の兄も同じ部でしたし)とアドバイスしましたが、友達はその気はないそうです。 逆に息子を遊びに誘っていたようです。 親としては、息子が誘惑に弱い方なのを知っているのでいい気はしませんでした。 問題は私は内心偏見を持ってるのに、そのことを隠して(彼女まで偏見を持ってしまうので)、彼女には「今までどおり○○君の支え的な存在でいいんじゃないの?自分が苦でないなら」という言い方をしたのですが・・・ 私の場合なら、女の子なら尚更近づけないようにすると思います。 幼い女の子(男の子でも心配です)がいらっしゃるママさん達は、何とも思わないのでしょうか?

noname#64217
noname#64217
回答No.2

>息子を説得した結果、又時々付き合うようになっていました。 ご自分で息子さんを説得したんですよね? なのになぜ「付き合うようになっていました。」なのですか?付き合わないで欲しかったのですか? 矛盾してますよ。 >友人は苦じゃないそうなので、「このまま、彼を追いつめないで支え的な(居場所)存在でいてあげればいいんじゃないの?間違ってないと思うよ」 とアドバイスしましたが、私にも自信、責任は持てません。 なぜそんなアドバイスをしたのですか? 自分は気持ち悪いと思っているのに。 矛盾してるし、無責任な発言ですね。 責任は持てないのに口をはさむのはやめた方が良いと思います。 詮索好きで無責任な人にしか思えません。

noname#8271
noname#8271
回答No.1

なぜ皆から嫌われているのですか? なぜ信頼できないのですか? なぜ気持ち悪いのですか? 情報なさすぎです。

kokotarou
質問者

補足

すみませんでした。 何故嫌われているのか・・・ うちの息子は、小学校高学年の頃、その友達が自己中なので嫌だと言ってました。 今は嫌いではないけど他の子と遊んだり部活などで たまたま、会わないだけだと思います。 他の子達も部活で遊べないんだと思います・・・おそらく。 信頼できないのは私の意見で、信頼できないというよりか、私にも4歳の幼い子がおりますので、最近の犯罪の低年齢化と近所の顔見知りの少年による犯罪など、現実問題として、油断してはいけないと思うのは当然ですよね。 自分の子にも、いつ魔が差すかなんて誰にも解らないと思うし、そういう状況にならないように未然に防ぐのが妥当ではないでしょうか? そういう意味の信頼できない・・・です。 友人の夫やうちの主人がその子を気持ち悪いと思うのは・・・「自分の中一の頃を思いだしてみても、普通その年で、近所の幼稚園児と毎日約束をしてまで遊ぶか?」と思ったそうです。 ひどいときは、その幼稚園児とママがうちに遊びに来ていたとき、うちにまで呼びに来たのです。 以前はジャニーズ?思えるような格好いい子だったのに、最近太りだし風貌も変わってきた(不良っぽいではなくだらしない感じ)のでそれも心配です。

関連するQ&A