- ベストアンサー
テレビとVHSビデオの配線を教えてください。
テレビの画面を切り替えると普通ビデオ1ではビデオのチャンネルが映りますよね。でも映らないので、いろいろ試し、根元から出てるグレーで先が黒い線をテレビを見るときはUHF/VHF75Ωと書いてるとこに差込み、ビデオで録画するときはビデオのアンテナから入力UHF/VHFというところに差込を替え使っています。 本来は、そのグレーの線の先が二股になってるのですか?それとも、差し込むところが間違っているのですか?電気音痴のド素人にわかるような平易な用語でどうかお教えください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参考URLをご覧ください。違う接続になっていませんか? ビデオ1で映らないのは黄色と白と赤のプラグがついたケーブルが 接続されていない(または断線、あるいは接続ミスなどの)原因が考えられます。 質問からはアンテナケーブルも1本足りないように受け取れます。 アンテナからビデオのU/V入力へ、そして、U/V出力からテレビの アンテナ端子へ接続する2本のアンテナケーブルが必要なはずです。
その他の回答 (4)
- laputart
- ベストアンサー率34% (288/843)
一番一般的なのは ●アンテナ線 ビデオの端子には VHF/UHF入力 と VHF/UHG出力の 2つの端子があることを確認してください。そして (1)アンテナ →→→ ビデオのアンテナ入力 (2)ビデオのアンテナ出力 →→→ TVのアンテナ入力 と繋ぎます。 後 黄色、赤、白の3本の線があると思いますが これをそれぞれ正しい色の端子に (3)ビデオ出力(1)→→→ TV入力 と接続します。(3)はビデオを再生するときに 必要です。 以上で ビデオ1でも普通のTV放送でも写る。また再生出来る ビデオで録画中にもTVで裏番組を見る事が出来る という事になりますがいかがですか?
- mermaid2004
- ベストアンサー率46% (875/1897)
haneoさんのおっしゃるグレーの線(アンテナ線)をビデオのアンテナ入力に入れ、更にビデオにはTVへ接続する為の端子が出ています、そこを接続してください。そうすると二股にする必要はありません。
- shadowman
- ベストアンサー率27% (89/323)
アンテナ線 壁--ビデオアンテナ入力、 ビデオのアンテナ出力--テレビのアンテナ入力 ピンコード(赤・白・黄の線) ビデオの出力--テレビの入力 ・・・でいいですよ
- kitisan25
- ベストアンサー率46% (278/599)
ビデオとテレビの配線には2系統の信号をつなぐ必要があります。 まず、一つめはアンテナ線。質問者様のおっしゃる線はこちらのような気がします。これは、まず家の壁から来ているアンテナ線をビデオのUHF/VHF入力に、そしてビデオの同じ形の出力端子からテレビのアンテナ端子に接続します。この線が無い場合は電気屋さんでアンテナ線を買ってきてください。両端に端子がついたものの方が面倒が無いでしょう。 この接続をすれば、一応テレビの1チャンネルか2チャンネルでビデオが写るようになりますが、テレビのビデオ1でビデオが写るようにするにはもう1系統の接続が必要です。 ビデオの、画像と音声の出力端子とテレビの画像、音声入力端子をつないでください。ケーブルは電気屋さんでAVケーブル、黄色と赤と白の端子が両端についたやつを買ってきましょう。 上に書いた2種類のケーブルはふつうビデオに付属してますから、箱を探したら出てくるかもしれません。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。具体的な説明をしていただきわかりやすかったです。 原因はアンテナ線が足りませんでした。これから配線してみます。どうもありがとうございます。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。URLはとても参考になり動画もあり良くわかりました。他の分野でもいろいろ興味あるもので大変面白かったです。 原因はアンテナケーブルが足りませんでした。 ケーブルは家にあったのですが、付けようとすると黒い先がケーブルからぽろっと取れ、また動画を見ながら付けてみようと思っています。どうもありがとうございました。