- ベストアンサー
自分の預金が盗まれる犯罪について
先日テレビ番組にて銀行から自分のキャッシュカードの 情報や暗証番号が盗まれて勝手に預金が引き落とされて しまう犯罪が多発していることを知りました。 現段階では銀行も警察も打つ手がないとのことで 自衛策としてATMでの1日の引き落とし限度額を 下げる設定ができると番組内で案内されていたのですが 実際銀行に行ったところ、個人の口座の限度額を 設定することはできないと言われてしまいました。 何もできずに不安で過ごさなければいけないので しょうか。どうしていいか全くわからずに困って こちらで質問させていただきました。 何かいい対処法をご存知の方がいらっしゃったら 教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。 pugupuguさんのおっしゃっているのは先週の土曜日PM1:30~【報道特捜プロジェクト】で扱われた偽造キャッシュカード特集ですね? 「報道特捜プロジェクト」 http://www.ntv.co.jp/tokuso/ 対策として考えられるのは, ・ATMを今後使用しない。使うとしても極力同じところで使用する。同じ場所のATMを使用しておけばどこから搾取されたか容易である。 ・ATMを使用する場所は個人的には"銀行内"の方が良いかもしれない。警備員や監視モニターが隈なくあるので比較的被害にあう確率が少ないかもしれない(確定的ではないが...)。 ・ATMで引き落とせるのは【普通預金】のみで【定期預金】などは出来ない事から,預貯金がかなりある場合は当面使わないものは【定期預金】にする。下記銀行であれば利率は高めです。 ★「ebank」 http://www.ebank.co.jp/ 「金利1.05%の定期預金」 http://www.ebank.co.jp/sc/daccount/daccount.html ★【新生銀行】 http://www.shinseibank.com/ 「Powered One」 http://www.shinseibank.com/powerflex/poweredone/poweredone.html ・新生銀行では紛失した,もしくは偽造されたキャッシュカードでATMからお金を盗まれた場合最高300万円まで補填してくれるサービスがあるので,こういった自動保険が口座開設からある銀行へ預け入れる。ちなみにこの内容は新生銀行のHPには記載されている箇所はなく,口座開設時のキャッシュカードの【約款】に記載されています。 ・1つの銀行だけに一括預金するのではなく4~5つくらいに分散預金する。分散させる分リスクも軽減する。下記のネットバンクなど候補に入れては? 「ジャパンネット銀行」 http://www.japannetbank.co.jp/ 「ソニー銀行」 http://www.sonybank.net/ 「セブンイレブンにあるATM アイワイバンク銀行」 http://www.iy-bank.co.jp/ 今年の4月には『日本振興銀行』も開業しています。 「日本振興銀行」 http://www.shinkobank.co.jp/ 「祝!日本振興銀行開業」 http://www.idealbreak.jp/idealbreak/2004/04/post_24.html などが当面の対抗策ですね。個人的に新生銀行の『300万円まで保証』が一番有益ですね。pugupuguさんが日常的に使用するお金を新生銀行の普通預金に預け入れて,後の当面使用しないお金は同じ新生銀行の『Powered One』に預け入れるか,ebankなどの7年1%定期預金などに凍結しておけば極めてリスクの少ない資産保持になるのではないでしょうか? 個人的にはこの詐欺は今後爆発的に普及する可能性がありますね(~ヘ~;)。オレオレ詐欺ですら既に手の内が知れ渡っているのにもかかわらず,今年1~8月だけで既に100億円以上の被害が出ています。そのオレオレ詐欺と比較にならない『サイバーテロ』と感じずにはいられないキャッシュカード詐欺は自分で自分の身を守るしかないと言えます`s(・'・;)。 「被害100億円!オレオレ詐欺事情」 http://webnews.asahi.co.jp/you/special/2004/t20041007.html 下記過去ログも参考にして下さい。 「預金引出の際、カード番号と暗証番号が盗まれる危険性アリ。銀行は対処してくれないようです。」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1084711 「誰も信用しない」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1084365 参考までに。
その他の回答 (2)
- puruton
- ベストアンサー率20% (55/264)
都銀に普通預金通帳を作成します。この際に、キャッシュカードを作成しなければ、通帳でしかおろすことができないので、かなり安全度が高くなります。都銀の通帳には、通帳に印鑑を押していないので、通帳と印鑑の両方を同時に盗まれない限りは、現金をおろされることはありません。 これでも不安な場合には、通帳を作成して、番号を控えてそのまま燃やします。それでお金が必要になったら、銀行に身分証明書をもって、「通帳を紛失しました」と言えば、新しい通帳を作成してくれます。これだと、そもそも盗む通帳すらないので、安全度はますます高まります。(ただしこの場合、質問者さんが急死した場合など、誰もこの通帳の存在を知らずに忘れさられる可能性もありますが) ということで、無難なのは、冒頭に書いた方法が一番現実的なのでは?ちなみに郵貯は、印鑑が通帳に押してあるので、通帳を盗んだだけでも印鑑を偽造できそうだなと思いますが。 なお、どうしてもカードが必要な場合には、カードのある口座(こちらは必要最低限しか入れない)と、カードなしの口座の二つを作ればいいのでは?いずれにせよ、カードを使ったら、便利な反面、リスクは高くなりますので、どこかであきらめが必要かも。
お礼
ご回答ありがとうございます。 キャッシュカードを作成しないとういう 方法は考えてもいませんでした。 大きな額であればその方が安心ですね。 参考になりました。 どうもありがとうございました。
- maro_ocha
- ベストアンサー率35% (27/76)
たしかにあの番組をみると大変不安になりますよね。 回答になるかわかりませんが、私自身がしている対策を参考までに。 1.複数口座に分散 ⇒いくつかの銀行に分散させておくことでリスクを軽減(ちなみに私は4銀行5口座) 2.定期預金 ⇒すぐに使用する予定のないまとまった金額は定期預金にしておく。 (定期預金の解約処理は窓口でないとできない銀行というのが多いと思います。) こんなところでしょうか。 他にも証券口座(株式の口座)にお金をいれておくという手もありますが、 なにより自身が管理しにくいようでは本末転倒ですからね。 銀行に預けておいても不安で、自己管理が必要な時代ってことなんですかね、、かなしいですが。 ご参考になれば幸いですm(_ _)m
お礼
アドバイスありがとうございます。 定期預金というのは良さそうですね。 早速検討してみます。 銀行に預けているにも関わらずこのような 不安を抱えなければいけないというのは 本当に納得がいかないですね。 とても参考になりました。ありがとうございました。
お礼
とてもご丁寧なご回答ありがとうございます。 新生銀行の保険については全く知りませんでした。 とても良さそうですね。 分散預金なども検討していきたいと思います。 過去ログをうまく検索できずにいたので そちらも非常に助かりました。 どうもありがとうございました。