• ベストアンサー

JAの養老生命共済保健で・・・・

9月に女の子を出産しました。自然分娩の予定でしたが、回旋異常の為、急遽、帝王切開での出産になりました。この場合、保健は適用されますか? いくらかお金は下りるのでしょうか?この時にかかった費用は12日間の入院で40万ほどです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ご出産おめでとうございます。 この場合、給付の対象となります。 JA養老共済についてですがオプションとして入院給付金は付加されていますか? また、付加されている場合の入院日額は、5,000円でしょうか?日額10,000円でしょうか? 手術給付金についてですが、日額5,000円の場合の手術給付金は50,000円です。また、養老共済の場合は5日以上の入院で初日からですので12日間分の入院給付金がもらえます。 5,000円×12日間=60,000円 それに手術給付金が 50,000円ですので合計110,000円です。 日額10,000円の場合の手術給付金は100,000円です。 同じように日額10,000円の場合は 入院給付金120,000円ですから合計220,000円です。 また、市町村からの出産祝い金が300,000円と高額療養費制度で、いくらか戻る可能性があります。

mika0403777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます<(_ _)> とても参考になりました(o^-^o) もう少しお聞きしたのですが、宜しいでしょうか? 市町村からの出産祝い金が300,000円と高額療養費制度で、いくらか戻る可能性があります。とありますが、 もっと詳しく教えて下さい。 宜しくお願いします。

その他の回答 (2)

回答No.3

>これは、帝王切開だから適用されるのでしょうか? はい。その通りです。 9月末の入院ですか。その場合は帝王切開の手術を行なった月が医療費としては高くなりますがNO2で自己負担額の計算式を書きましたが9月分と10月分は、おのおの計算しますので高額療養費としては、あまり、戻らないと思います。 何はともあれ、領収書を手続き窓口に提出して下さい。

mika0403777
質問者

お礼

何度も回答して下さいまして、ありがとうございました<(_ _)> とても参考になりました。

回答No.2

まず、市町村からの祝い金ですが、お名前を命名されたときに出生届けの際、市町村でお聞きになっている筈だと思ったのですが…詳細は市町村役場でお聞き下さい。 高額療養費制度のことですが、自然分娩は対象外ですが、帝王切開の時は対象となります。 一般の場合、72,300円を超えて医療費を支払った場合に支給されます。但し、差額ベッド代や食事代などは含まれませんので医療費の総額が40万円ではありません。 自己負担額=72,300円+(医療費の総額ー241,000円)×1%が自己負担限度額です。 ただ、毎月1日~同月末までの分で計算しますので、例えば9月と10月に亘って12日間入院すると損になります。入院は出来るだけ月初めにした方が得ということになります。 しかし、こればかりは、どうしようもないですね。 また、国民健康保険の場合は市町村役場の窓口で、企業の健康保険の場合は、健康保険組合に、政府管掌健康保険の場合は社会保険事務所で手続きして下さい。高額療養費を申請できるのは病院にかかった月から2年以内です。

mika0403777
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 お祝い金の¥300000は受け取りましたが、高額治療費制度でも申請すればいくらか戻ってくるんですね。 これは、帝王切開だから適用されるのでしょうか? 9月の末に入院して退院は10月でした(^^;)が、この場合9月で手続きしたほうがいいんですよね? (病院の領収書には9月○日~10月○日まで。と記載してあり、9月・10月の金額が分かりにくい) 何度もすみません<(_ _)>

関連するQ&A