- 締切済み
夜間の帝王切開に、介助料などの自己負担は発生しますか?
先日、里帰り中の嫁が無事に出産しました。 無事に産まれてくれたのが何よりなのですが その出産費用に疑問が残ります。 嫁は、昼過ぎ16時に分娩室へ入室。 その後約6時間の陣痛に耐えた後に 先生の薦めもあり、帝王切開へ切り替えました。 その費用は 【保険適用範囲内】 ¥131,020 【自己負担 】 ¥413,370 合計¥544,390もの請求書を頂いたのですが 自己負担の内訳が (1)帝王切開分娩介助料 ¥230,000 (2)追加自費分 ¥182,870 -------------------------------- 合計 ¥413,370 となっています。 病院側に確認したところ、帝王切開分娩介助料には 夜間に緊急的に帝王切開となった為の諸費用が 含まれているとのこと。 (追加自費分は入院中のケアサービス料などです。) 通常、帝王切開は保険適用となると認識していたのですが、それに伴う手術介助のために夜間料金などは 自己負担となってしまうケースがあるのでしょうか? 無事に産まれてきてくれたことが何よりなのですが もしかしたらそれで済ませれてきてしまっているのが 今の日本の産婦人科事情なのではと思うと、とても 納得がいかないのも事実です。 場合によっては、法律事務所への相談も考えていますので、その類の相談に乗って頂ける事務所のご紹介も 教えて頂けると幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sae_heart
- ベストアンサー率26% (126/484)
No.3の者です。 その後、「混合診療は禁止されてるのに、どうやって切り抜けてるの?」と気になり調べてみました。 (自分の時は、助産師の行為と医師の行為で区別して取っているのかな、となんとなく納得してしまってました) その過程で、以下のサイトに「分娩介助料」についての厚生労働省と「陣痛促進剤による被害を考える会」とのやりとりがありました。 これを読む限りは、保険適応されている状態(帝王切開などの異常分娩)で「分娩介助料」を取るのは、本来はおかしいハズなのに、慣例的に許されているととれますね。 「帝王切開分娩介助料」との表示があるために疑問をもたれているとのこと、普通分娩(全額自費)の場合の分娩介助料を確認してみてはいかがでしょう? 分娩介助料という分娩の場合に必ず徴収している費用に対して、「普通分娩の場合」と「異常分娩の場合」で区別しているだけかもしれません。
- sae_heart
- ベストアンサー率26% (126/484)
平日の夕方に緊急帝王切開になりました。 夜間でも休日でもありませんでしたが、介助料とられました。 助産師の介助料、出産セット代、産後のおっぱいケア料などが含まれてるとか。 確か12万円くらいだったと思います。 その他、保険適応された残りの自己負担と食事代とを合計して50万ちょっと。 保険適応の部分は、高額療養費の申請で大半が戻ってきました。 と言っても、私の場合は、妊娠中毒症という病名がついての帝王切開だったので、入院全般にわたって保険適応になっています。 上記の明細は分かりませんが、金額としては妥当なところかな?という気はします。。。
- ryuu-jyun
- ベストアンサー率28% (67/234)
こんにちは、私も帝王切開でした。 私の経験上ですが、 上の子の時は、日曜で夜間の為その分が自己負担。 下の子の時は、正月に入院で昼間に手術で、正月料金を自己負担でした。 事前に調べた結果、「日曜、祭日、夜間は割り増し金額になる」という事でしたので、疑問に思いませんでしたよ。 帝王切開だからといって、全てが保険適用される訳ではありません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 自分たちが出産した病院では、HPにも記述されているのですが「夜間・休日料金による分娩料は変わりません。」という一文が、どうしても気になってしまっていて・・・。
- namru
- ベストアンサー率27% (107/388)
以前、病院で事務をしておりました。 帝王切開は保険適応になりますが、手術や投薬、お母さんの入院料が保険になるだけで、室料やおっぱいケア、赤ちゃんの入院料などは保険適応にはなりません。 帝王切開でも分娩の介助は行っていると考えられるのか、分娩介助料は別に自費で算定されているようです。どの部分を差して分娩介助としているかは、現場の事をよく知らないのでわかりませんが。 急遽帝王切開になった方も、予定帝王切開の場合でも分娩介助料は算定されます。質問者様の場合は夜間で緊急だったため、若干割り増しになっている可能性はあります。 先日、以前勤めていた病院とは別の産院で出産し、その時の明細書を今見ていますが、分娩介助料の項目に帝王切開の欄が存在していました。病院から事前にもらった料金表にも分娩介助料(帝王切開時)という項目が出ていました。 これから寝不足の日々が続くと思いますが、奥様と二人三脚でがんばってくださいね。
お礼
ありがとうございました。 今のところ、落ち着いて再確認しています。 何より無事に産まれてきてくれたことが一番なのですが・・・やはり少々疑問に残るところもあり・・・ 既に支払いは済ませてしまったいるのですが 退院時も付き添っているべきだったのかもとも 思いました。 本当にありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございました。 妥当なのかもしれないですね。 無事に産まれてきてくれたことが何よりなのですが やはり何処か、出産に関わる費用については 疑問が残っています。 私なりにも、もう少し下調べをしたりと勉強しているところです。 回答、本当にありがとうございました。