- 締切済み
WIN98 セットアップエラー 助けてください。
はじめて投稿させていただきます。PCの調子が悪く初期化をすることを 決めたのですが、OSはWIN98で、起動ディスク1,2を使い、再インストールしました。 所が、DOSコマンドから、SETUP打ち込み、セットアップ画面になるときに、ウイルス感知が働き、セットアップ中止になってしまいます。AUTOEXE.BATも実行したのですが、だめみたいです。どなたか助けてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuma-ku
- ベストアンサー率54% (1558/2845)
こんにちは 完全に初期化してOKなのであれば、以下の手順で進めてみてください。 ------------------------ 1. 起動ディスクをFDDにいれて電源をいれます。 2. スタートメニューで、「Start without CD-ROM support」を選択します。 3. 画面にしたがって操作をすすめ、キーボードを選択します。(普通は106日本語キーボード) 4. 「A:\>」となったら、起動ディスクを1枚目に入れ替えます。 5. 「FDISK」と入力します。(大文字でも小文字でもOKですが、半角で) 6. 「A:\>FDISK」となったら、エンターキーを押します。 7. 「大容量ディスク・・・・」と表示されたら「Y」を入力してエンターキーを押します。 8. 現在の領域を削除します。(領域の番号をいれます) 「論理ドライブ」→「拡張MS-DOS領域」→「基本MS-DOS領域」の順で削除します。 9. 「ESC」キーを押してFDISKオプション(メニュー)に戻ります。 10. 「基本MS-DOS領域」→「拡張MS-DOS領域」→「論理ドライブ」を作成します。 「現在のハードディスク:1」のままでOKです。基本MS-DOS領域を作るとき「最大サイズを割り当てる」は「NO」にしないと拡張領域(D、Eドライブになります)が出来ませんので注意してください 11. 「ESC」キーを押してFDISKオプション(メニュー)に戻ります。 12. 「アクティブな領域を設定」を選択します。 13. 「1」のCドライブを選択してCドライブをアクティブにします。 14. 「Ctrl」「Alt」「Del」を同時に押して再起動します。 15. 起動ディスクが入っていれば、さっきと同じ操作でMS-DOSがたちあがります。 16. FOPMATコマンドを使ってフォーマットします。 最初に「format c:」と入力してエンターキーを押します。 パーティションを切ってある場合は「format d:」「format e:」とすべてフォーマットします 17. 「Ctrl」「Alt」「Del」を同時に押して再起動します。 18. WindowsをインストールしますのでWindowsのCD-ROMをセットします。 19. スタートメニューで、「Start with CD-ROM support」を選択します。 20. 「A:\>」の画面でCD-ROMのドライブへ移動します PCによってちがいますが、CD-ROMがDドライブの場合は「d:」と入力、パーティションを切ってC、Dドライブを作った場合は「e:」になりますが、 仮想ドライブを使うPCではひとつずれて「e:」「f:」となるものもありますので製品版のWindowsであれば説明書を読んでください。 PCによっては(BIOSによる)CD-ROMから直接Windowsをインストールできるものもあります。 21. 「setup」と入力してエンターを押すとWindowsのセットアップが始まります。 22. プロダクトIDを入力し必要事項を入力します 23. ドライバをインストールします。 24. インターネットに接続するための設定をします。 25. Windows Updateを実行して修正プログラムをインストールします。 26. 各種アプリケーションをインストールし、バックアップしておいたデータを戻して終了です。
お礼
わかりやすい対応ありがとうございます。 今は会社なので、家に帰ったらためしてみます。 ありがとうございました!!
補足
やっぱり、前と同じ結果になってしまいました。 うまく初期化されてないのでしょうか・・・。