- ベストアンサー
茶道で、お菓子の食べ方
茶道のとき、出されたお菓子が水っぽくて餅っぽかったりすると、懐紙にひっついちゃって、とれなくなりません? まえそうなっちゃって、恥ずかしいのをこらえて泣く泣く手で引き離して食べたんですけど、(今思い返しても恥ずかしい!)あれって、ほんと、どうやって食べるんですか? あと、そういうお菓子って、ずっと下の懐紙まで水が染みちゃったりするんですが、その昔のお菓子の水分が染みた懐紙を使ってしまっても、衛生上問題はないんでしょうか。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も引きはがして食べてますが、適当なところで止めてます。そおゆうお菓子の時は専用のぴらぴらの紙(名称忘れました)があるんですよ。デパートとかの売り場で見てくださいね。あれあると特に夏場の茶席には良いかと思います、つっても私はまだ使ったことないですけど。 水が染みた懐紙はどうなんでしょうねえ、私なら気にせず使いますけど。気になるならメモ用紙にでもお使いになったらいかがでしょうか。まあやっぱり上で書いた専用の懐紙をお使いになった方がいいかと思います。おいしいお菓子は最後まで食べたいですもんね。
その他の回答 (1)
- kerorine
- ベストアンサー率34% (50/143)
大変でしたね。想像しちゃいました。(笑) 亭主のお気に入りの生菓子だったのでしょうね。お饅頭系なら楽ですが、 しっとりとした、きんとんなどは懐紙について、アセアセしてしまいますよね。 楊枝で、ひとくち大にした時に少し横にスライドさせて、剥がすようにして 奥から手前に向けて取ると、紙がついててもこっそり小指で押さえられますヨ。 染みてしまった懐紙は思い切って捨てちゃいましょう。 でも、お気に入りの透かし模様入りの等は、適当なところにラップ入れとけば それ以上染みませんから大丈夫ですよ。
お礼
ありがとうございます。横にスライドは思いつきませんでした。もう、一生懸命になって、楊枝で上に引き剥がそうとしてましたー。できなかったけどね。 ラップ、いい案ですね。常日頃どこかにラップを敷いておきます。 どうもありがとうございました。
お礼
えっ。専用の紙があるんですか。びっくりびっくり。へーっ。用心して、これから2、3枚いれておきます。 染みた紙、実は私も使っちゃってたんですけどね。でもある日、いつのまにか違う人のと、間違えてとっかえっこになっちゃったみたいで、懐紙の量は減っちゃったんですが、何回か、あの人は、過去水が染みた懐紙を使うことになったはず・・・。ごめんなさいーっ。ってかんじです。 どうもありがとうございました。