• ベストアンサー

おっぱい以外に・・・

もうすぐ1ヶ月になる赤ちゃんがいます。よく市販で売られているベビー麦茶に1ヶ月から。と書かれていますがそろそろおっぱい以外になにかあげたほうが良いのでしょうか??あげるとしたら、どんなものが良いのか、また与え方(あげる量やあげる時間帯)アドバイスおねがいします。 また、心配な事があるのですが、昨日授乳中にいきなり苦しがりその後青くなりました。(顔全体)びっくりして背中をさするとその後むせて元に戻り、おっぱいをもどす訳でもなく今も変わりありません。が、今になって脳に酸素がいかなくなると障害が残るとか前に何かで聞いた気がしました。急に不安になったのですが大丈夫でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.3

「1ヶ月から」というのは、飲ませても良いという意味なので、「与えた方がいい」「与えなければいけない」ということではありません。 母乳以外の味の存在を教えるとか、満腹だけど喉は渇いた時には湯冷ましやお茶が便利だとか、そういう意味はあります。 でも、母乳って、1回ごとに、また同じ回でも時間とともに、味が微妙に変わりますので、あえて母乳以外の味の飲料を作らなくても、赤ちゃんは多くの味を知っています。 また、食事のメインが母乳、つまり常に水分を摂っているようなものなので、親が思っているほど水分が不足している可能性は少ないです。 あげる量やあげる時間帯は、特に決まっていません。 風呂あがりなど、喉が渇いているのでは?と思いがちですが、上にも書きましたが常に水分摂取をしているうえに、母乳・ミルクしか口にしない月齢の赤ちゃんが、脱水症状になるほど長時間も風呂につかって汗をかくとは考えにくいです。 赤ちゃんが飲みたがらなければ、飲ませなくてもいいし、お茶は嫌だが母乳はOKということなら、母乳を飲ませちゃっても良いのです。 顔が青くなってしまったことは、書かれている状況だけでは判断できません。 飲み方がまだ上手でないため、気管に入ってしまい、しかも咳のしかたも下手なため(しかも、飲もう飲もうとする原始反射の方が勝ってしまったため)、むせるヒマもなく飲み続けてしまったかもしれません。 もうすぐ1ヶ月くらいの赤ちゃんなら、まだ原始反射の一つで、唇に触れたものは、とりあえず吸いまくります。 親がそれなりにコントロールしないと、吸い続けます。(眠ってるのに吸い続けることもあります) 時々、深呼吸するために、口を離して休憩してあげても良いかもしれません。

tomom333
質問者

お礼

母乳の出がよく、吸わなくてもジャージャーでてしまうのでむせてしまったようでした。授乳に休憩時間もいれてあげなくてはいけないですね・・・水分補給はやはり賛否両論があるので、いますぐにはあげず、もうちょっと様子を見ようかと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.5

まだ1ヶ月ですよね。 おっぱい以外のものは特に与える必要はないと思います。与えてはいけないというより、必要ないという方が正しいのではないかな? 私も#4さんと同じで、腸の機能がある程度丈夫になってくる6ヶ月頃からにした方がよいと思いますよ。 もし何かあげるとすれば、おっぱいやミルク以外の時間にぐずってどうしようもないときや、お風呂あがりに白湯をあげるくらいでよいと思います。

tomom333
質問者

お礼

ありがとうございました。赤ちゃんは大人の3倍汗をかくから水分補給が大事。というのが雑誌にでていたので気になったのですが子育て経験者の方からのアドバイス参考になりました。

  • musimusi29
  • ベストアンサー率14% (188/1274)
回答No.4

皆様と違う意見を。 母乳・ミルク以外のものを飲ませるのには賛否両論ありますが、1年ほど前の「あるある大辞典」で小児科医が言っていたことですが、6ヶ月までに母乳・ミルク以外のものをあげるとアレルギー体質になりやすいそうです。ので、離乳食も6ヶ月以降から始める方がいいと言っていました。(欧米ではそうらしいです) 産院の助産婦さんも、水分補給は母乳・ミルクだけで十分と言ってました。母親の世代とは、また違う方針だとも言ってましたよ。

tomom333
質問者

お礼

アレルギーになりやすいんですか?!質問してよかったと思いました。回答ありがとうございました。

回答No.2

こんにちは。これに関しては色々な意見に分かれるのです。ですが、結局は飲ませた方が良い派、飲ませない方が良い派の2つに大きく分かれます。なので、tomom333さんの考えやお母様の考えによるものと思います。 私は母の方針を真似しました。1ヶ月頃からお風呂上りに、市販の物ではなく自分でみかんを絞ったり、りんごをすって絞り汁だけあげたりしました。 初めは飲ませるというより、スプーンでお口に入れてあげるという感じでした。慣れてくれば20ccぐらい哺乳瓶(果汁用哺乳瓶)で飲ませていました。 あくまでも水分補給ではなく、味を楽しめるように、という意味です。母乳の場合はお白湯や母乳のみで充分水分は足りますから。 今、5才と2才ですが、2人とも全く好き嫌いがなく、しかもとても味に敏感でうるさいので、味覚はきちんと育っているようです。 市販の物は1ヶ月からと書いてありますが、最低でも2ヶ月ぐらいになり、味に慣れてきてからの方が良いと思います。初めは少ししか使わないし、冷蔵庫でも残りを取って置けないので、不経済ですよ^^ うちの子はみかんを特に喜んでいましたね♪あげるならその後に母乳で大丈夫です。 赤ちゃんが青くなった事ですが、ひきつけかな?先生に相談してみたらいかがでしょう。心配な事はそのままにしない方が良いですよ。たとえ、大丈夫、とこの解答で書かれたとしても、それはその人の経験であって、tomom333さんのベビーちゃんを診断したわけではないので、絶対に大丈夫とはいえないはずですから。後悔しないためにも…。

tomom333
質問者

お礼

親戚の子が赤ちゃんのとき、新生児のころから白湯や他のものを飲ませていた記憶があります。その子もいま中2になりましたが、やはり好き嫌いがありません。 おっぱい以外をあげるにしてもあげないにしても、まだ自己判断ができない赤ちゃんのことなので、夫とももっとよく相談し考えてみようかと思います。

  • mammma
  • ベストアンサー率27% (116/425)
回答No.1

1ヶ月から・・・というのは「飲ませなさい」ということではなく、「飲ませてもいいよ」ということなので、飲ませなくてもいいと思います。 ヨーロッパの方では、1歳までおっぱい・ミルクしか飲ませないで と指導する国もあります。 うちの子は、風呂あがりにたまに湯冷ましを飲ませました。 便秘の時は砂糖水。 まだ胃が小さいですから、他のものを飲ませるより、おっぱいで栄養を取ってもらったほうがいいと思います。 風呂あがりも、おっぱいで充分なんですよ、本当は。

tomom333
質問者

お礼

そうですね・・・下手に水分補給させてしまうとおっぱいを飲まなくなる事があるかもしれないですよね。私の出産した産院では完全母乳だったので、足りない分は糖水を足していました。なのでよく考えてみると、もうおっぱい以外のものも口にしてるんですよね(いま気付きました。) 6ヶ月まで・・・という意見が多い中、うちの子はもう生後すぐ飲んでいました。もうしばらくは水分補給しないでみます。

関連するQ&A