- ベストアンサー
おデブ?な息子
うちの息子は生まれた時が3560g、現在3ヶ月で8kgのジャンボちゃんです。ほっぺた落ちそうだし、おっぱいがもめる位あるし、太ももなんてとてもたくましいです。 誰が見ても「大きな赤ちゃん」と言われます。まだ首が完全に据わっていないこともあって、長時間抱っこするのがしんどいです。 身長もそれなりにあるので、肥満とまではいかないと思いますが、飲む量に対して体重の増加が早い気がするんです。一日5、6回の授乳で、明け方(夜中)と朝は母乳のみ、お昼と夕方と寝る前はミルク100~120ccと母乳です。 母乳があまり出る方ではなく、カンカンに張った時でも片方5,60ccでした。4時間おきの授乳ではそう張らないし、10分弱吸わせると出なくなります。 こんな息子は肥満の素質があるのでしょうか?検診までまだ1ヶ月あるので、先にこちらで質問させて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は今1歳7ヶ月の子供を育てています。 子供は3600グラムで生まれ4ヶ月検診で7キロでした。ほぼ標準だと思います。 友達の話で申し訳ないのですが、子供と1ヶ月違いで生まれた男の子は4ヶ月検診で10キロあり、保健婦さんたちも仰天していたそうです(母乳で育ちました)毎回の授乳量を体重計で量ったそうですが、1回200cc飲んでいることはなく、80から160くらいだったそうです。授乳も1日に5.6回といっていました。 でも4ヶ月以降体重増加は緩やか・・・というかほとんど増えることなく、寝返りをしたり、ハイハイするようになったらかえって体重は少し減ったと言っていました。 息子が1歳になったとき、彼は1歳1ヶ月でしたが、二人とも体重11キロでしたよ。 3ヶ月までは体重も身長もびっくりするくらい伸びる時期です。 これから運動量が増すと飲んでも飲んでも増えない時期になるので8キロ以上に体重が増えずに返って心配することになるかもしれませんよ! ただお坊ちゃんは早い時期に成長しただけだと思います。 抱っこは大変でしょうが、早い時期からこの重さに慣れられた!とプラス思考で行きましょう♪ あと母乳の量ですが、搾乳器で絞ってみたなら、アテになりません。 飲む前と飲んだ後との体重増加で計ってみるとわかると思います。 おっぱいの張りは3ヶ月にもなると張らなくなります。 私も心配しましたが、吸われるとツーーんという感覚が出ませんか? もしその感覚があるなら、たぶん母乳は出ているのだと思います。 張りと量は関係ないようですよ。赤ちゃんは独特の吸引力で吸い出すので、思っているより出ているそうです。 長文になりました。参考になれば光栄です。
その他の回答 (4)
- nikki24
- ベストアンサー率16% (17/103)
母子手帳をみたところ、長男は3660グラムで誕生し、100日目で7120グラムでした。 ミルクを主にして生活してますし、今は横になっているだけですから有る程度は仕方ないと思いますよ。 これから寝返り、ハイハイ するようになると違って来ると思います。 一回の授乳に180CC程度 と言う事ですよね? 家もそのくらいでした。 果汁は倍に薄め、イオン飲料も薄目でした。 お風呂上がりは、麦茶を与え、(-_-)゜zzz…時にミルクを飲みそのまま朝を迎えていました(日記によるとフキフキ ""A^^;) 肥満の素質 とは言い切れませんが、パパ&ママが小さい頃の大きさに似てたりしますよ。
お礼
確かにうちの母いわく「あんたの赤ちゃんの頃のホッペタとおんなじ」とのこと。今の所どっち似ってはんだんしづらいんですが、とりあえず体型は私なのかなあ。 飲む量はとりあえずそう少なくないってことでしょうかね。安心です。 どうもありがとうございました。返事遅れてすいません。
- musimusi29
- ベストアンサー率14% (188/1274)
赤ちゃん時期に肥満な子っていないそうですよ。 (栄養士さん談) ちょっと他の子に比べてジャンボちゃんなだけですよ。 肥満になるのは食生活がほとんどの原因なので、幼児期の食生活を気をつけてあげれば大丈夫ですよ。 動きまわるようにようになれば、引き締まります。
お礼
動き回るようになれば引き締まると言われますが、本当にこのポヨポヨのお肉は取れるのかいなって不安です。周りの人は「ちょっと大きすぎるんでない!?」とさらに不安をあおいだりしますし。 単なる大きい赤ちゃんならいいんですが、ムチムチもいいとこなんですよ。 動き回るようになるとこっちは大変だけど、息子のためには頑張って動いて欲しいです。 ありがとうございました。返事遅れてすいません。
- xxxxyuriaxxxx
- ベストアンサー率19% (68/347)
うちの子も4ヶ月までは大きかったです。出生時→3098グラム、1ヶ月→約4800グラム、2ヶ月→約6キロ4ヶ月健診時→7.2キロ ミルク嫌いだったので完母でここまで一気に大きくなりました。2ヶ月になるちょっと前から新生児サイズのオムツは入らなくなりましたね。 抱っこする時あまりにも重くて首が座る前から縦抱きでした。 ところが6ヶ月健診では7.5キロ、1歳の時は8キロちょっとでした。 いつのまにか生まれた日が近い友達に追い越されていました。 現在3歳2ヶ月やっと13キロ近くになりました。相変わらず友達の中では一番小さいですが、元気にしていますよ。 小さい頃大きかったから大きくなってからも大きいという因果関係は無いようです。 元気であれば、大きくても小さくても問題ないと思います。
お礼
うちの子、一ヶ月健診でSサイズのオムツで、今はもうMサイズです。 大きい赤ちゃんだとやはり抱っこが大変ですよね。ジジババが特に苦労してます。 生まれてからグングン大きくなっていくし、姉たちに写メールする度笑われるので、このままオデブ路線かと心配になっております。 まあ普通より成長が早いってことで気にしないで見守ります。 返事が遅くなってすいませんでした。回答ありがとうございました。
- myume
- ベストアンサー率25% (621/2470)
元気にすくすくと育っている様子が目に浮かびます。 もしかしたら、soutanbu-さんも旦那さんも 大柄な方ではないかな? 息子さんもきっと遺伝で大きめな赤ちゃんなのでしょうね。 今はまだ寝たきりの生活ですが、これから寝返り・おすわり・ハイハイ・歩行とどんどん運動量も増えますから きっと引き締まって来ますよ。 栄養が足りて、いきなり飲まなくなったりもするかも知れません。 今は飲みたいだけ飲ませてあげるのが良いかと思いますよ。 でも、喉が渇いて泣く事もありますよ。 泣いたら総て空腹と言う訳でもないと思います。 少なくとも、お風呂上りはミルクでなく 麦茶やみかんやりんごを絞ったジュースをちょっと薄めてあげてみたらどうでしょうか。
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 夫婦共背は高い方なんですが、ダンナはやせっぽちで、私はちょっとガッチリしてますが、他人から太ってると言われたことはない程度です。 運動量が増えれば引き締まりますか。そう願いたいです。 今の所授乳以外にさ湯を時々飲ませてますが、ちょっとだけ飲んでもういらないってします。その後はゴキゲンさんです。というわけで間食がほとんどありません。
お礼
そういえば一ヶ月から二ヶ月までの体重増加と、二ヶ月から三ヶ月の増加は後の方がやや少なめでした。 出先で他の赤ちゃんを見ると、とても小さく思えて仕方ありません。 身長もあるので、余計に抱っこが大変です。授乳中お乳の側を変える時が。吸われてる時、反対側がツーンと痛くなるのを感じます。出てるってことですね。 どうもありがとうございました。返事遅れてすいません。