• 締切済み

母乳育児で夜の授乳をしなくても大丈夫?

もう少しで2ヶ月になる息子がいます。 生まれてから母乳オンリーで、粉ミルクを飲ませたことがありません。 生まれた時の体重が2800グラムで、 ずっと昼夜2~3時間おきに授乳をしており、 何のトラブルもなく、1ヵ月検診では4600グラムでした。 でも、その後、息子は夜間6~7時間寝るようになり、 きっと昼夜の区別ができたのだろうと思い、 起こしてまで授乳はしていませんでした。 でも、現在、2ヶ月になるのに体重が5000グラムと、 1ヶ月の時と比べてあまり増えていません。 以前は夜にたくさん飲んでいたので、その差だと思います。 やはり、起こしてでも授乳をするべきなのでしょうか? また、「夜の授乳を減らすとおっぱいが出なくなる」と聞きました。 実際そうなのでしょうか? ちなみに、息子は授乳後も満足そうだし、よく眠るし、機嫌も良さそうです。 私のおっぱいの状態は複数の助産師さんに見てもらい、 量も充分。乳首の状態も問題なし。と言われています。 ただ、体重の増加が急に減ったことが気になります。 なるべく長く母乳で育てたいので、アドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.11

No.1です。おっぱいの張り、についてですが 2-3ヶ月になるとパンパンに張ることはなくなりますし、逆にそれが普通だと思います。 ぱんぱんのおっぱいって子どもにとっても飲みにくく、軟らかくておもちみたいなおっぱいが最高なのだそうです。 おっぱいの方も試運転が終わり、需要に合わせて供給できるようになってくるので、張らなくなります。 逆にかちんかちんに張ってきたりした方が「危険信号」ですので。 補足でした。

mmmaria
質問者

お礼

本当、不思議ですね。 張ったおっぱいが柔らかくなって、「よし!飲んだ!」って思えていたんですけど、 いつも柔らかいと不安になってしまって・・・。 でも、安心しました。度々ありがとうございます。

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.10

私はそのころに、わざわざ夜中に起こしてまで飲ませて失敗したケースです。 それ以降、夜中にも頻繁におっぱいを求めてくるようになってしまいました。 息子の主治医の先生からは、生後4ヶ月頃までに昼夜の区別がついて、しっかり夜寝れる子になれば、その後の夜泣きも少ないと聞きました。 たくさん寝てくれるのは昼夜の区別がついた証拠。そのままで問題ないと思います。 また体重増加も毎日30グラムを目安に増えるの最初だけだと思うので、ずっとその量で増えなくても大丈夫です。というより、その量でずっと増え続けたらビックリするほどのおでぶちゃんになっちゃいますよ。 mmmariaさんのお子さんは、とっても元気に成長していると思います。

mmmaria
質問者

お礼

貴重な体験談、ありがとうございます。 皆さんの言うとおり、とりあえずは起こさずに、 体重の増加も様子をみます。 夜泣きも少ない事を信じて・・・。

  • go-chan
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.9

こんにちは、完母でもうすぐ4ヶ月になる子がいます。 実は私も同じ心配をしていました。 出産:3500g⇒1ヶ月:4600g⇒2ヶ月:6000g⇒3ヶ月:6500g⇒3ヵ月半:7000gです。 2ヶ月から3ヶ月の間があまり増えていないんですね。 ちなみに、満1ヶ月から夜の9時に授乳すると朝の5時~7時まであくようになり、今は夜9時から朝7時半まで飲みません。 最初はキンキンにはってたんですが、すぐに私の体も慣れました. 機嫌はいいけど、母乳は新しいほうがいいというので、心配して小児科の先生にきくと、 「体重が増加していて、機嫌もよければ、昼夜の区別がついてきているので、子供については起こさなくていいです。 お母さんが痛いので飲ませたいというなら別です」 と言われました。 体重や身長の増加は個人差があるし、長い目でみて増加が横ばいでなければ、いいんじゃないかなと思います。

mmmaria
質問者

お礼

夜間乳房が張らなくても、母乳はしっかりでているということですよね。 張らなくなったので、心配だったんです。 ついつい、マメに体重を量ってしまい気にしてしまうんです・・・。 今は信じて母乳育児を楽しみます。 ありがとうございました。

  • la-ppi
  • ベストアンサー率21% (48/226)
回答No.8

専門的なことは全然分かりませんが、うちは10ヶ月目に入った男の子がいます。 私はとにかく、夜眠りたくて、1ヶ月頃から夜寝るときはミルクを足していました。 そのおかげで(?)、そのくらいの頃は10時間くらい寝てる事もありました。 生まれた時は2700グラムと小さめでしたが、4ヶ月健診の時は7300グラムで順調に成長していました。 上の子の時も、ミルクを足して夜たっぷり寝てましたが、体重の増加率は順調でしたので、助産師さんに「ミルクを足しているから?」と聞くと「一日一回のミルクだけでは、関係ない」と言われましたから、おっぱいで足りていたんだと思います。 夜の授乳が大事だとよく聞きますが、うちはとりあえずおっぱいが枯れる事はなかったですよ。 今でも、片方をあげると片方からポタポタ落ちてきますよ。 あと、だんだん自分の飲む量などが分かってきて体重の増加も緩やかになってきたのではないですか? 最初の一ヶ月の増加率が一番、高いと思いますよ。 >息子は授乳後も満足そうだし、よく眠るし、機嫌も  良さそうです なによりじゃないでしょうか?知人の子は1回の睡眠時間が最高1時間くらいで、常にぐずぐず言っていて二人目はいらないって思うくらい、つらかったそうです。 体重は個人差があると思いますから、よく寝てくれて、機嫌がいいのが一番と思います。 素人判断ですが・・・

mmmaria
質問者

お礼

おっぱいでは寝なくて、ミルクだとしっかり寝たということですよね? そんなに母乳とミルクとで違うものなのでしょうか? ミルクを足し始めた途端に母乳が出なくなった、という話も聞くので、 ミルクを足す勇気がなくて。 おかげ様で機嫌が良いので、このまま様子をみてみます。 ありがとうございました。

  • goo262
  • ベストアンサー率24% (20/83)
回答No.7

ご質問の内容から判断すると、肉体的な問題は無いと考えられます。 しかし、母乳を与える期間が長い子供は、傾向的に将来マザコンになる確率が高いようです。    その点だけ注意すればよろしいかと思います。

  • goo262
  • ベストアンサー率24% (20/83)
回答No.6

ご質問の内容から判断すると、肉体的な問題は無いと考えられます。 しかし、母乳を与える期間が長い子供は、傾向的に将来マザコンになる確率が高いようです。   その点だけ注意すればよろしいかと思います。

  • goo262
  • ベストアンサー率24% (20/83)
回答No.5

ご質問の内容から判断すると、肉体的な問題は無いと考えられます。 しかし、母乳を与える期間が長い子供は、傾向的に将来マザコンになる確率が高いようです。 その点だけ注意すればよろしいかと思います。

mmmaria
質問者

お礼

そうですね。 でも母親としては悪い気はしませんが・・・。 ありがとうございました。

回答No.4

こんばんわ。 現在1歳4ヶ月の娘を完母で育てています。 今でも相変わらず夜間授乳が頻回です。(5回以上) 夜間はホルモンの関係でよくおっぱいがでるらしく、それがおっぱいの質を保つためにもいいみたいです。 なので一時期娘が夜よく寝ていた時期も、そっと口元をつついておっぱいを含ませていました。 寝ながら飲むんですよー、赤ちゃんって!(笑) mmmariaさんの場合ですが、体重と授乳の量は気にしなくてもいいと思います。 機嫌よく元気にしているなら十分じゃないですか^^ でも夜間授乳がないことに関しては、質の低下やだんだん減ってくるかもしれないことが気になります。 できれば1回でもいいので、上の方法であげてみてはいかがでしょうか? なんて言いつつも、そのうち夜起きるようになるかもしれませんけどね^^; なるべく長く母乳で、という思いはとても素晴らしいと思います。 お互い頑張りましょうね♪^^

参考URL:
http://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/o-kankaku-2.html
mmmaria
質問者

お礼

頑張ってますね!素晴らしい! やはり、夜間の授乳は大切なんでしょうか。 そのうちまた頻繁に起きるようになる赤ちゃんもいるそうなので、 もうちょっと様子をみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

No1 です。 おまけです。 思い出しました。 長女(現在10才)は2歳半まで母乳を飲んでおりましたが、育児日記など見ると、2ヵ月半くらいの時にまとめて7時間とか良く寝てました。 No.2の方もおっしゃってますが 飲む⇒大きくなるという単純なものでもなく、寝て大きくなる時期もあるので大丈夫だと思いますよ。 乳腺炎だけ気をつけてくださいね。 もしもなったら即刻専門家のところへGO!

mmmaria
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 母乳育児は卒乳まで2~3時間があたりまえ。と聞いていたのですが、絶対ではないんですね。 具体的な例を聞いて安心しました。 しかも2歳半! 頑張ったんですね!

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.2

2ヶ月で5000gだなんて、うらやましいくらいですよ。 うちは2800gちょいで生まれ、6ヶ月でやっと5000g越えたくらいですから。 機嫌もよく、体重も1日に10g以上増えているではないですか。 助産婦さんも「問題なし」と言われているのですから、大丈夫ですよ。 そのうち、またたくさん飲むときが来ます。 たくさん飲むのに体重が増えない時期もあります。 夜中には「プロラクチン」という母乳をよく出すホルモンが活発になります。 だから、夜にたくさん授乳しましょう、と言われるのです。 でも、赤ちゃんの欲しがるときに十分な量が出るように、お母さんの体はそうなってきます。 必ずしも寝ている子を起こして授乳しなくてもいいのでは?と思います。 (母乳の出が悪い人は夜中の授乳をがんばった方がいいですけど。) 私もいろいろ苦労しましたが(出が悪かったので)、二人の子供を完母で育てました。 大変ですが、がんばってくださいね。

mmmaria
質問者

お礼

おっぱいって不思議ですね~。 不安はありますが、このまま母乳で頑張ります。 ありがとうございました。

関連するQ&A