• 締切済み

横浜 ごみ有料化 

こんばんは。先日新聞で家庭ごみの有料化が東京23区や大阪など大規模自治体で行われると知りまして、 横浜に住んでるんですが今年10月からごみ分別が始まりました。新聞によると今分別されてる廃プラスチックも一緒に集めて焼却するそうで・・・。横浜も有料化するんですかね? 東京大阪以外まだ有料化されていない自治体ありますか?もしくは分別もしていない・一括回収して焼却している自治体などのお話も聞かせてください。

みんなの回答

  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.5

>横浜も有料化するんですかね? されると思いますよ。 環境省が全国原則有料化の方針を打ち出しました。 来年度あたりから、有料になる自治体がぐっと増えてくると思います。 ちなみに、ちょっとデータが古いですが、平成13年度の家庭ゴミ有料なのは約80%くらいです。 (下記URLの10ページ目くらい) とはいっても引越しなどで大量にゴミが出た場合、例えば20kg以上だと有料でそれ未満だとタダってところが多いと思います。 でも、来年度から多分完全に有料にする自治体が増えるはず。 ちなみに、他の方が焼却炉の問題をおっしゃっていますが、それよりもっと深刻なのが最終処分場の不足。 焼却灰を捨てる場所が日本にはもうほとんど残っていないからということで、環境省がこりゃいかんということで有料化にしなさいとなったわけです。 焼却炉だけなら、お金さえあればなんとかなるけど、埋める土地だけはねぇ・・・

参考URL:
http://www.env.go.jp/recycle/waste/ippan/ippan_h13.pdf
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.4

最近は、リサイクルを推進し分別収集の徹底化を図るために、有料化を実施する自治体が増えています。 プラスチック類では、トレー・ペットボトルの様に、リサイクル可能ものと、その他とを分類する傾向にあります。 これは、焼却炉のダイオキシン対策として焼却温度を高く(800℃以上)する必要があります。 今までの可燃ごみ(特に生ゴミ)だけでは、燃料の消費が激しいため、リサイクル不可能なプラスチック類を燃料の一部として、混合燃焼を行う焼却炉が増えています。 却炉の燃焼管理を適切に行うために、燃焼物の配合率を変えながら運転をするので、燃料としてのプラスチックと他のゴミとを事前に分けておく目的もあります。

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.3

 新聞報道によりますと,昨日,私の住んでいる京都市の市役所前広場で,家庭ゴミの有料化についてのタウンミーティングがあったそうです。  有料化の具体的な方法として,専用のゴミ袋に入れられた家庭ゴミのみを回収することにし,このゴミ袋に処理費を上乗せして販売するという案が提示されたそうです。  ゴミはその焼却費用より,焼却するための炉を建設する費用が莫大ですし,耐用年数も20年ぐらいだそうですから,次々に建て替えをしなければならないそうです。京都市には清掃工場が6箇所ありますが,順番に建て替えをしなければならないので,常に稼働している清掃工場は5箇所なんだそうです。莫大な清掃工場建て替え費用を捻出するために家庭ゴミの有料化がどの市町村でも検討されているようです。    資源リサイクルが提唱される以前は,全ての家庭ゴミは分別せずに回収して,焼却するのが先進的な方法と言われていました。  ところが,1日に焼却できる量よりも,1日に排出されるゴミの量が上回り出した時代に,燃えるゴミと燃えないゴミに分別して収集する方法が編み出されました。これは,資源リサイクルではなく,燃えないゴミは燃やさずにそのまま埋めてしまうという方法で,焼却するゴミを処理できる量に抑えるためのものでした。  その後,資源リサイクルの観点から,分別収集されるようになりました。    京都市では,大型ゴミ(有料)は別として,通常のゴミ収集は,小型金属,空き缶・ペットボトル,一般ゴミの3種類に分別することになっています。他には廃食用油や乾電池,牛乳パックの拠点収集があります。    廃食用油は精製されて,ゴミ収集車の燃料にされています。  空き缶・ペットボトルは,アルミ・スチール・ペットボトルに分別しなくても良いことになっています。このゴミは,障害者の授産施設に送られ,そこでアルミ・スチール・ペットボトルに分別され,資源として売却されます。その収益は,そこで働く障害者の賃金に充てられています。    その他に,学校給食で出される牛乳の紙パックは,学校ごとに回収され,トイレットペーパーにリサイクルして販売されています。

  • 5748
  • ベストアンサー率18% (23/124)
回答No.2

大阪市や吹田市では有料化されていません。 大阪市では三セク問題などで風当たりが強いので、今、市民に負担を求めることは難しいと思います。 有料化すれば、今以上に不法投棄が増え、それに行政として対処するほうが困難だと思います。 駐車料金を払うのが嫌で駐車場の側で路上駐車をする土地柄です。 分別収集は一応実行されていますが、結局はごちゃまぜにして焼却されるという噂もあります。 家庭ゴミは指導しても、事業所からのゴミはお構いなしなので、いくらリサイクルの掛け声をかけても、役所特有のポーズだけで実効はまったくないのが実情です。

回答No.1

横浜も市立大や地下鉄、モノレールなど いろいろ金喰い虫の事業をやってますからねえ。 そのうちやるのでは?

kamachi-ragu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます 金食い虫・・・ですか・・。一応一般ごみ有料化の建前は「ごみ減量化」の目的らしいですが・・・。 その辺どうでしょう・・・?

関連するQ&A