• ベストアンサー

1ヶ月1万円生活のルール

面白いので良く見ますが、ルールが良くわかりません。 まず食費ですが、1ヶ月の間に仕事などで外出もすると思いますが、その間に食事をしては駄目なのでしょうか。芸能人を1ヶ月間あの食事だけで過ごさせるのは無理だと思いますが。 また、光熱費などはトイレ、風呂、洗濯の分は含まれているのでしょうか。テレビで見る限りは清潔そうですが。 まさか、1ヶ月間部屋に監禁状態とは思えませんが。 ご存知のかたがおられましたら、お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

仕事にはお弁当を持っていってますね。仕出し弁当が配られる場合はタダなので食べて良いと思います。 風呂の水は請求されてるみたいですよ。ペットボトルに水を入れて(浴槽に浮かべておくと少しの水でゆったり入れる??)水道代を浮かせている人が居ました。 (洗濯はちょっとわかりませんが…)

suiton
質問者

お礼

お風呂はそうでしたね。 仕事先で弁当を食べまくったり、シャワーを浴びてくれば楽ができそうです。 あんまり深く考えないほうが良いのかもしれませんが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mcr
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.4

聞いた話では一日一食分の節約生活らしいですよ。 番組でみるかぎり朝、ヒル、晩の食事を通してみていないですよね? 多分ロケの合間にお菓子をつまんだりコンビニで買って食べたりしているでしょー 最初は楽しくみていたのですが、最近は色々あらをさがすようになってきちゃいました・・・ 食事のレシピ、作り方、節約の仕方などはあらかじめきまっていて最終的には勝者もきまっているのでは・・・とおもいますよ。 だって普通に浜口が最初から海で生活していたらダントツ一位でしょう?いくらバ・だって何回も同じ事くりかえさないでしょー多分番組的にスタッフから止められているのかも・・本当の節約生活ではなくなるから・・どうでしょうか?

suiton
質問者

補足

節約料理もきっと誰かが考えているんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sora211
  • ベストアンサー率20% (19/93)
回答No.3

基本的に 外での食事はダメでしょう。 お弁当持参などではないですか? 光熱費は全部含まれていると 思います。最後に基本料金も 支払っていましたから。 仕事には行っている みたいですよ。 だれか見張っている人が いるのでしょうか?

suiton
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PEPSI
  • ベストアンサー率23% (441/1845)
回答No.2

ルールとしては「仕事先の弁当も食べてはダメ」です。 でもルールをちゃんと守っているかどうかは?ですね。 本当に1ヶ月カメラが付いて回ったら恋人にも会えないし、仕事の打ち上げにも仕事のつきあいもできない。 それってタレント活動を続ける上では重要です。 なんて深く考えない方が・・・・。

suiton
質問者

お礼

そう思います。 だから、あえて番組上ではルールの説明が無いのかと感じます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A