• ベストアンサー

二つの論理回路の違い

今ニューラルネットワークについて学習しているのですが,ちょっと疑問に思ったので質問させていただきます. トランジスタによる論理回路とニューラルネットワークによって実現する論理回路は何が違うのでしょうか? よろしくお願いします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sunanegi
  • ベストアンサー率47% (63/134)
回答No.1

トランジスタによる論理回路は、(以下Tr)Trに電流が流れる状態をON、流れない状態をOFFで表(正論理)し ((逆の(負論理)もあります) ニ値論理回路になります。 1桁で2の状態を表現できます多数桁あつまり8ビットや64ビットになつても同じ それにたいして脳内のニュ-ラルネットワークは、記憶、味覚、聴覚、学習等により得た記憶、種の保存本能などが複雑に連携した、パターン認識等にすぐれた 多数値論理回路になります インスピレーション、霊感等現代の科学でも解明できない現象をみることがあります。 どうも説明がファジーになってすいません。

wabisabi_2004jp
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 二値論理回路と多数値論理回路なのですね。 自分では、 トランジスタは記憶できない、 ニューラルネットワークは記憶ができる とか考えたのですが・・・・ そういう風に考えることもできるのでしょうか。 (意味がわからなかったらごめんなさい。本当に無知な者ですので・・)

その他の回答 (1)

  • sunanegi
  • ベストアンサー率47% (63/134)
回答No.2

前回はTr側の説明だけだったので違いがイマイチ解らいので(自分のことです)、整理する意味で Trは”0”,"1"のデジタル回路ですが、神経細胞(ニューロン)は樹状突起が複数有り他のニューロンと結合し細胞間の信号の伝達は刺激伝達物質ドーパミンとその受容器、間で伝達されます、刺激の強度はドーパミンの量に比例します、つまりアナログ回路と言えます。生命体としては。多数値回路(刺激に対して多数決)のほうが。環境の変化に強く生き残れる可能性がたかくなるのでしょう ニューロンの説明はURLを参照してください。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/kamada-ch/seitaimohou%204.htm
wabisabi_2004jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます.

関連するQ&A