• 締切済み

髪の毛の悩みについて(長文です・・・すいません↓)

私は高3の女なのですが、おでこが広いのがとても嫌です。 某コマーシャルでやっているように、おでこに手の指4本が軽く入ります・・・ このおでこは多分元からだと思うのですが、毛も少ない方で、小さい頃の写真を見てもそうでした。 紙の量は美容院の人いわく、髪の毛が細いので普通の量だけども少なく見えるらしいです。 しかも最近よく毛が抜け、余計に前髪がなくなってしまいそうで怖いんです>< 毛が抜ける原因は、他の方の回答で拝見しました。 何か気をつけることによって、前髪の生え際を前に、というのでしょうか、おでこを狭くすることはできませんか?? もうひとつ質問です。 私の髪の毛は、学校の頭髪チェックで引っかかるほど茶色いんです。 この前も、「髪茶色くなってきてないか?何かしたか?(染めてないかと聞きたかったんだと思います)」と言われました。 私自身髪の毛を黒くしたいと悩んでいるのにそんなことを言われてかなりショックでした。 まぁ、一度だけではないのでもういいんですけど・・・ なんだか愚痴になってしまってすいませんm(__)m 質問なのですが、髪の毛を洗ったあと自然乾燥はいけないんでしょうか?? よく水分をふき取ってからしていますが・・・ ドライヤーよりは傷まないかなと勝手に思ってやってます。 ちなみにシャンプーは美容院で買ったものなので、悪くは無いと思ってます。 リンスも以前は美容院のものだったのですが、今は傷んでるから茶色いのかなと思い、アジエンスの流すタイプのトリートメントをしています。 これといった変化は見られませんが^^; 元が茶色いと、染めてもいないのにそういう風な目で見られたり、なんだか社会に出るときが不安です。 もうすぐある、指定校の面談も大丈夫かなと心配です。 長くなってしまいすいません>< 読んでくださった方、ありがとうございました☆ よろしければアドバイスください。 お願いします。

みんなの回答

  • prime1
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

化学系のヘアカラーはお勧めしたくありませんね。頭皮にダメージが蓄積してしまいます。 髪の悩みがあるならなおのことです。 (私は頭皮が弱いのでもともとヘアカラーは問題外ですが) ちょっと手間は掛かりますが、天然のヘアマニキュアみたいな「ヘナ」という物がありますので参考サイトを書いておきます。 ヘナと、インディゴという植物のパウダーを併用する事で、染めるというよりは保護しながら色も暗めに調節できます。地肌にとても優しいので、育毛にも役立つと思いますよ。 ウチは母子でやってます。母は白髪染めに、私は髪と頭皮の為に。chocoさんも、お母様と相談なさってチャレンジされてみてはいかがでしょう。

参考URL:
http://www.assist-it.jp/boh/
回答No.4

> 某コマーシャルでやっているように これは,不安をあおることを目的としたものですので,気にしないでください。 実際,骨格などの形によって,年少の頃から5本くらい指が入る人もいますので・・・。 > 髪の毛を洗ったあと自然乾燥はいけないんでしょうか?? 自然乾燥をしてしまいますと,つまり,ドライヤーをかけませんと,雑菌が繁殖してしまいます。 また,特に頭皮なのですが,きちんと乾燥していませんと,寝癖がつきやすいです。 「よく水分をふき取ってからしていますが」という行為も良くないと思われます。 というのは,もしかしたら,ゴシゴシとタオルで髪の毛を擦っていませんか? もし,そのようにしているのでしたら,キューティクルの破損箇所があると思われ,そこから,髪の毛のアミノ酸や水分,もしかしたら,色素までもが,抜けてしまっているかもしれません。 少なくとも,水分が蒸発してしまいますと,色は明るい色に変化してしまいます。 キューティクルの破損は,トリートメントでは,なかなか修復出来ないし,また,場合によっては,修復不可能です。 一応,お勧めの乾燥方法を書いておきます。 1. お湯に浸して固く絞ったタオルを用意し,まず,頭皮の水分を吸収します。 このとき,髪の毛をあまり擦らないでください。(多少は仕方ないと思いますが・・・) また,必要があれば,タオルは何回か絞り直してください。 2. 髪の毛が長い人の場合,同じタオルを,また,固く絞り直し,1だけでは吸収されなかった部分の髪の毛を優しく挟むようにして,髪の毛の水分を吸収させます。 ただし,絶対に,擦ったり叩いたりしてはいけません。 また,必要があれば,タオルは何回か絞り直してください。 3. 乾燥タオルを用意し,まず,頭皮の水分を吸収します。 このとき,髪の毛をあまり擦らないでください。(多少は仕方ないと思いますが・・・) また,必要があれば,乾燥タオルは何回か換えてください。 4. 髪の毛が長い人の場合,同じタオルか,または,別の乾燥タオルを用意し,3だけでは吸収されなかった部分の髪の毛を優しく挟むようにして,髪の毛の水分を吸収させます。 ただし,絶対に,擦ったり叩いたりしてはいけません。 また,必要があれば,乾燥タオルは何回か換えてください。 5. ドライヤーのノズルをはずすか,または,スライドさせて,ドライヤーの風の出口を大きくしてください。 なお,ドライヤーによる乾燥(ブロー)が終わりましたら,ノズルを元に戻しておくことを忘れないでください。 6. ドライヤーのスイッチを強風,または,ワット数の大きい方に入れ,ドライヤーを持つ腕を軽く伸ばして,必ず遠目から,まず,頭皮を乾燥させてください。 ただし,後頭部などのように,どうしても頭皮との距離が保てない部分については,ドライヤーのスイッチを弱風,または,ワット数の小さい方に入れて,頭皮を乾燥させるようにしてください。 なお,このとき,反対の手をドライヤーの風が当たる部分に置いて,髪の毛を掻き分けるようにすると,頭皮の乾燥が楽になります。 また,このとき,髪の毛の流れに逆らうようにドライヤーの風を送り込みますと,ふんわりした感じにすることが出来ます。 7. 髪の毛が長い人の場合,6だけでは乾燥出来ない部分の髪の毛を,6と同じ要領で乾燥させてください。 髪の毛の色が薄い,または,茶色いのは,遺伝の関係もあります。 また,体内に吸収される栄養が不足している可能性もあります。 栄養不足が原因だとしますと,これは,不足している栄養などを充分摂取出来るように,食事などを工夫することで,カラスの濡れ羽色に,または,翠の黒髪にすることは可能だと思いますが,どうしても時間はかかります。 「髪茶色くなってきてないか?何かしたか?」と聞かれたのは,たぶん,「もうすぐある、指定校の面談」のためではないかと思います。 そのため,ふと不安になり,つい,そう言ったのかもしれませんよ。 指定校の面談対策ですが,まず,担任と充分話し合ってください。 必要があれば,親の証言を,親から直接してもらうようにしてください。 そして,その指定校に対して,担任から「もともと茶色い髪の毛だ」ということを伝えてもらっておくと良いと思います。 もし,それが出来ないとしますと,髪の毛を黒く見えるように染めてしまうことくらいしか,手がないと思いますよ。 といっても,真っ黒で染めますと,不自然です。 もし,染めるのでしたら,ダークブラウンの白髪染めが良いと思います。 ただし,その学校を卒業するまでの間,染め続けていなければならないかもしれません。 となれば,正直に,もともとの色なのだと宣言する方が良いと思いますが・・・。

noname#98417
質問者

お礼

細かく説明していただきありがとうございます! 結構大変そうですね><; けどこれぐらいの手間はかけなきゃきれいな髪ではいられませんよね☆ 今日早速やってみたいと思います。 ありがとうございまし☆

  • ofas
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

おでこの件ですがもともとあったのなら方法はあるとは思いますが、残念ながら生まれつきの場合では無理かもしれません、しかしおでこを狭くする事よりもおでこを広く見せないヘアスタイル考えては?と思います。 デザイン的におでこに目線が行かないような髪の動きや、分け目、シルエット等いろいろ美容室の方と相談してみては? 今の美容師さんは似合わせのデザインなど勉強しているみたいですよ、 それから自然乾燥は一概には悪いと言うわけではありません 髪がぬれているときは髪が水分を含んでブヨブヨになっていてぬれたまま寝転んだりすると枕にすれてキューティクルがはがれ落ちるので傷んでしまいます。ドライヤーもかけすぎは良くないですよ、ですから自然乾燥でも起きている常態でなら別に問題ないと思います。それよりもタオルでふくときガシガシ拭いたり、バンバンたたくとキューティクルが損傷を受けて傷んでしまいます。 髪の色も学校等で言われる場合担任の先生に小さい時などの写真を見せてあらかじめ理解してもらうとどうですか?面接などの時はウエット感が出るスタイリング剤など使うと明るいのが多少暗く見えますよ、(髪がぬれているとあまり目立たないのと同じです。)

noname#98417
質問者

お礼

広いなら広いなりに、おでこを広く見せなければ良いんですね! 美容院で相談してみたいと思います^^ ウエット感が出るスタイリング剤ですか・・・スタイリング剤はあまり持ってないので探してみます。 ありがとうございました☆

回答No.2

シャンプー、リンスについてなのですが、100%天然成分のせっけんシャンプー、酸性リンスを使う事をお勧めします。 化学製品のシャンプー、リンスだと洗浄能力を高めるために、人体に有害な物質が使われているみたいです。 詳しくは以下のURLを読んでみて下さい(ちょっと長いですけど)。 やはり#1のmiskoさんの言う通り自然乾燥はいけません。濡れている髪はダメージを受けやすいのです。 それと、高校3年で受験勉強大変だと思われますが、睡眠時間は最低でも5~6時間確保して下さい。 また、髪が成長し新しい髪が作られるのは22:00~2:00の間です。この時間に寝ていると成長ホルモンの分泌により新しい髪が作られるので、この時間帯には寝ているのがいいらしいです。 私も受験生なのですが、今は22:00に寝て、3:00~4:00の間に起きるという生活をしています。 あと、亜鉛を飲んだ方がいいみたいです。なかなか食事では取りにくいのでサプリメントをお勧めします。 髪を染めるなら、一般の染髪料は止めた方がいいです。 これも上記のシャンプーと同じで化学薬品が含まれているので、頭皮や髪に悪いです。 "ヘナ"という染髪料があるのですが、これは天然成分ですので、痛むどころか髪のダメージが回復するそうです。通販でも買えるし、取り扱っている美容室もあるので探してみて下さい。

参考URL:
http://www.asyura2.com/kaminoke.htm
noname#98417
質問者

お礼

石鹸シャンプーと酸性リンスですかぁ・・・探してみます♪ URLもありがとうございます!! 大変参考になりました(>_<) 当てはまることばかりでびっくりでした!! 普通のシャンプーはとても怖いんですね・・・ URLを参考にして石鹸シャンプーに変えていきたいと思います^^ ありがとうございました☆

  • misko
  • ベストアンサー率10% (6/57)
回答No.1

シャンプー後の自然乾燥はいけません。ドライヤーで髪の根元を乾かしてください。毛先は痛みやすいのであまりドライヤーは長くあてないように。 タオルで水分をふき取る時は、タオルに髪の毛を挟んでトントンと、決してこすらない様に。 シャンプーは必ず泡立てて、泡で地肌を洗います。 髪の毛が細くて少ないなら、髪の毛だけではなく体毛全般うすいのでは?体質ならしょうがないです。 茶色いのが嫌なら、面接の時だけでも黒く染めては?

noname#98417
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やっぱり自然乾燥はいけないんですね><; タオルはちゃんとトントンとやってるので大丈夫です☆ 黒く染めるのは、というか染めること自体余計に傷みそうで抵抗があるんです・・・ 体質はしょうがないですね。 自分の体質とうまく付き合っていきたいと思います。 ありがとうございました☆

関連するQ&A