- ベストアンサー
屋根裏収納を拡張したいのですが
素人です。築3年の二階の屋根裏に、折畳式階段で登る収納スペースがあります。ただ広さ2畳程度、高さ1メートル程度で非常に狭く使い勝手が悪いため、さらに6畳程度広げたい希望があります。広げたい場所は、グラスファイバー断熱材などが張ってある天井裏で、かつ屋根の下、という部分です。用途は日用品の収納で、特に重量物収容の予定はありません。関東ですので夏はかなり暑くなります。作業には非常に興味はありますが知識は全然無く、ホームセンターのホームページの情報で見よう見まねでやってみよう、というレベルです。なお今後屋根のメンテナンスのため、壁や天板を取り外せるほうがいいのかなと思っています。 見栄えは必要ないし、月に1回も出入りしないので、趣味と実益を兼ねDIYでと思いますが、お勧めのホームページ、いいアイディア、注意点などアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前、建築関係の仕事をしていました。 新築時、法規上、屋根裏収納とするため、広さを下階(2階)の床面積の 1/8以内にして、天井の高さを一番高いところで1.4mを超えないように しているかと思います。 また、屋根裏収納部分は、天井根太を補強していますが、その他の部分は、 天井荷重を支えるだけの強度になっているため、長年のうちに重量物ではなくても たわみが生じ、2階から天井を見た時に、一部天井が沈んでいるようにみえたり、 補強している部分としていない部分で、段差ができてしまう可能性もあります。 大切な持ち家ですし、工法を確認し、専門家のアドバイスを受けてから、 安全にDIYをされるのがベストだと思います。
その他の回答 (1)
- banky
- ベストアンサー率32% (587/1829)
どこのハウスメーカーで建てた物かがわかれば、建築の工法がわかっていいアドバイスが得られると思いますが。 基本的にはDIY感覚で出来ますよ。 屋根裏空間の壁をはずして下さい、そこには屋根勾配にそった空間が広がります。 収納として軽い物を置く程度でしたらそのままでもいいでしょうが、少し重い物を置く予定があれば床材を敷いて下さい。 注意事項としては、建築構造によっても違ってきますので何とも・・・。 木造の在来工法住宅でしたらそのままでも・・・。 但し、屋根裏は電気の配線が走っていますので、くれぐれも傷などを付けないように注意ですね。
お礼
在来工法住宅です。屋根裏に入って見ましたが、この空間はどうももったいないような気がしました。安普請の建売なので、収納スペースが少ないというのも理由です。どうもありがとうございました。
お礼
法律の規制もあるのですね。高さは大人が中腰にもなれない程度なので大丈夫かと。でも面積はちょっと問題かも。そんなに重いものをおくつもりは無いのですが、アドバイスに従い慎重にやってみようかおもいます。どうもありがとうございました。