• ベストアンサー

おすすめの住宅総合保険はどこの会社?

題名のとおりです。まもなく新築が完成するのですが、最近の地震や台風のニュースを見ていると恐ろしくなってきます。そこで火災はもちろんですが、神奈川県平塚市なので地震もカバーしたいと思っています。あと、川も近くに通っているので水害、さらに家財もカバーしたいと思います。ネットでいろいろ見てみたのですが、たくさんありすぎて、どこを選んでよいか分かりません。 ちなみに保険の対象の建物は木造2階建て、延べ床面積92.74m2、期間35年で予算は40~50万円位を考えています。 今日銀行から9日までに保険の申し込み書のコピーを出すように言われてしまい、急いでおります。 大雑把な質問の仕方ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trust1359
  • ベストアンサー率58% (60/103)
回答No.6

はじめまして 当方、小田原からになります ご近所様につきいくつかアドバイスさせていただきます いくつか疑問点がありましたので記させていただきます。 まず建物についてですが 保険金額をいくらでご契約をするお考えでしょうか? 今回建築にかかった費用が通常基本ベースとなるのですが、 30坪弱として坪単価50万円として 総費用1500万円前後あたりでしょうか? 35年で40~50万円のご予算とありますが、 建物だけでなく家財も、また地震も含めてでしょうか? まず第一に地震保険については 35年契約という形はとれません 地震保険については官民一体となっていますので どこの保険会社でも同一となりますが 一括での契約可能な最長期間は5年です ちなみに建物1500万円でご契約される場合で、 その50%の750万円地震保険を5年一括でご契約する場合には、建築年割引10%を適用したとして、99,450円です。5年ごとに35年目まで継続をしていったとしたら、その部分だけで、70万円弱になってしまいます。 また家財の補償についても、支払内容を新価ベースでの補償内容とするためには、35年一括での契約形態が不可能なこともあります。

shohta
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • nomurann
  • ベストアンサー率0% (0/13)
回答No.7

銀行での火災保険ご加入が安いですよ!!銀行では、銀行独自の団体割引がありますからね!!!

shohta
質問者

お礼

銀行にも聞いてみます。

  • go_go_go
  • ベストアンサー率14% (66/446)
回答No.5

住宅総合保険だと、建物1000万円、家財500万円、35年間、574,150円。 セコム損保だと、475、240円。 地震は、5年で99,450円、1年で24,000円。 下のURLで計算できます。

参考URL:
http://www.secom-sonpo.co.jp/osusume/myhomehoken.html
shohta
質問者

お礼

ありがとうございます。セコム安いですね・・・ 惹かれます。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.4

安いのは農協の共済ですね。ただ、実際に事故が起きた場合の対応が・・・、という意見はよく聞きます。でも火災事故って、ほとんどおきませんので、まさに保険でうす。 損害賠償責任保険を一緒につけておくことをお勧めします。自転車の事故で他人に怪我させた、なんてときにも保険金が支払われます。

shohta
質問者

お礼

農協ですか・・・。考えてもみませんでした。 近くにあるので早速聞いてみます。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

あなたは自動車保険加入されていますか? 身近に接点のある代理店 保険会社に相談されるのがよろしいかと思いますが!? なければ東京海上 損保ジャパン 三井住友 上位3社でどうでしょうか!!銀行の借り入れがあれば質権設定の手続きが必要と思われますので保険会社と相談のうえ加入されればよいでしょう。なお火災保険(住宅総合保険)の保障 保険料については大差ありません あなたの好みで選んで下さい

shohta
質問者

お礼

自動車保険はアクサダイレクトです。それもネットで申し込んでいるので、特に身近な代理店というのがありません。なので、あげていただいた3社に資料請求してみます。

noname#13482
noname#13482
回答No.2

住宅総合保険に関していえば、どこの保険会社でもほぼ同じです。これは住宅火災保険にもいえることです。 その他に各社とも特徴を出した商品も販売されています。 住宅総合保険は水彩による損害も支払いの対象にはなりますが、70%に縮小されて払われます。 また地震保険は損害保険会社と政府の共同事業ということもあり、変わりはありません。火災保険とあわせて契約する必要がありますが、保険金額は火災保険のそれの30~50%の間で設定しなければなりません。 一部の保険商品には水災も100%実損で払うものや、地震保険についても最大100%まで設定のできるものもあります。 急いでいるという事であれば、その銀行経由で保険契約を結ぶのが一番簡単ですよ。 ただ一部の商品においては

shohta
質問者

お礼

ありがとうございます。 銀行にも相談してみます。

  • 3618
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

 昨年、同様な調査を私が行った限りでは、セコム損保が一番安かったです。(格付けが少し不安かも知れませんが) しかしながら、借入先の銀行が扱っているものの方が割引などもあって有利な点も多いと思うのですが、そういうものはありませんでしたか?  ところで、水害・家財・地震を合わせて35年で40~50万円では、いくら何でも少々無理な気がします。

shohta
質問者

お礼

ありがとうございます。セコム損保検討してみます。

関連するQ&A