- ベストアンサー
CPUの種類で?
CPUのCelelon 2.7GhzとCelelon M320 1.3Ghzはどちらが高速で、高性能なのですか?また、Pentium Mとの能力の差は?などわかりません。最近、CPUもいろいろ出てるみたいで、その一覧できる紹介サイトなどありましたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q/CPUのCelelon 2.7GhzとCelelon M320 1.3Ghzはどちらが高速で、高性能なのですか? A/前者のCeleronですね。Celeron M 320は1.3GHz駆動。 いくらCeleron Mの処理効率が高くとも、2,7GHzのCeleron及びCeleron Dを超えることはできません。 ただ、性能だけを本当に重視するのか否かが問題でしょうね。特にノートPCなら・・・ Celeronはデスクトップ向けに開発された、Netburst Micro Architectureがベースで発熱が多く消費電力も大きいのが特徴。デスクトップ代替え(DTR)向けのPCなら良いですが、持ち運びを重視する場合は不向きです。 Celeron Mはモバイル専用設計のBaniasベースで、発熱が小さく、消費電力も少ないのが特徴。静音PCに向き、携帯PCは省スペースデスクトップなどに使われています。 その点をどう考えるかでしょうね。 ちなみに、Celeron Mは周波数にしてCeleronの1,7GHzから2,2GHz未満の性能と同等になります。 Pentium Mは、Celeron Mの上位プロセッサ。Celeronシリーズがバリュー向けであるのに対して、Pentiumシリーズは、パフォーマンス/メインストリームのプロセッサとなります。 Pentium Mではセカンドキャッシュ容量が2倍になり、尚かつEnhanced Speed Stepなどの省エネ技術を投入し、さらに電力効率が向上し、発熱の軽減も可能となっています。まあ、その分価格も高価ですが、ノートPCで持ち運びが多いユーザーには、同じPCで同じ容量のバッテリでCPUがCeleron MとPentium Mの場合、1,2~1,5倍程度バッテリ寿命が上昇するため投資分の価値はあるかとおもいます。 2,1GHzの最上位版であれば、Pentium4-2,8GHzと同等かそれ以上の性能を発揮することもあるでしょう。(拡張命令を除くx86命令だけならPentium4の最上位周波数と同等以上になるかも・・・)
その他の回答 (1)
- popesyu
- ベストアンサー率36% (1782/4883)
CelelonとCelelon Mは簡単には比較できません。そもそも設計思想から異なりますから。バイクと車のエンジンを排気量から比較しようとしているようなものです。 大まかにいってCelelonM*1.5=Celelon並となると言われますが、2次キャッシュも異なりますし。用途次第でしょう。 過去ログにありましたので参考に。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=811980
お礼
早速のご回答有難うござます。なるほど分かりました。専門的には私はまだまだですが、感覚的によくつかめました。
お礼
早速のご回答有難うござます。なるほど分かりました。同種類(Celelon)で同じ周波数なら、『M』のほうが、高性能(いい)だという理解でよろしいですよね?