• ベストアンサー

幼稚園の面接で注意するべきことは?

こんにちわ。来週に一人息子の幼稚園面接があります。 普通の私立幼稚園ですが、少子化で定員が減らされる中、ミレニアムBABYで倍率が2倍くらいあるようなので、受かれるか心配です。 先日滑り止めのつもりで受けた幼稚園は人気園だったらしく、倍率は6倍近くでした。 今度受けるところは両親揃っての面接が義務付けられており、仏教系です。 幼稚園側はどのような返答を望んで質問してくるのでしょうか? 主人が会社の事務の方に聞いた話では、「積極的に園の行事に参加させていただきたいと思っています。」といったお手伝いをさせてください!みたいな意見がいいとのことでしたが実際どうなのでしょうか? どういった小さなことでもいいので合格になるポイントがあったら教えてください。 特に幼稚園関係者の方からのアドバイスをお待ちしています。 また、入園願書を記入する際の注意点もあったら教えてください。 (子供の長所・短所、本園志望の理由、幼稚園に望むものは何か、幼児教育で最重要は何か、なぜ幼稚園教育を必要と思ったのか、家庭においての親のあり方はどう考えるか、等の質問があります。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8272
noname#8272
回答No.2

園によって違うと思うのですが、私が得た情報によると、幼稚園側は、園児では合否は決めない。 教育方針が同じ方向を向いているか(もし、途中で違うと思って退園されると、落とした人に申し訳ないから) 園からの距離、(バスがある場合は人数が限られるので)といった感じでした。 園によっては、月齢で判断した園もありました。 子供にとって、親も先生も、同じ方向をみつめている教育が望ましいと思うので、この辺はよくみているようです。 私たちから見ても、幼稚園を選ぶときは、教育方針に共感が持てるかをみますよね。園側も同じようです。 注意点ではないのですが、 子供の長所・短所は、同じことを違う面からみたら長所にもなるし短所にもなるようなことを書きました。でも、ウソではなくて、本当のことです。 幼児教育に関しての書くことが多いように感じましたので私だったら、基本は家庭だけど、家庭だけでは教育できない事柄などを書くかな。 あと、幼稚園側の教育方針ばかり書くというのもマイナスポイントになると聞いたことがあるので、自分が育児をする上で大切にしていること書いた方がいいようです。 幼稚園の行事の多くは父母が協力しないと成り立たないところが多いと思います。小学校に入ればお掃除や準備など子供たち自らができるようになるけど、幼稚園児ではまだ無理なので親がお手伝いをしないと無理だと思うんです。でも、最近は行事の参加を面倒と感じる親たちも多いのが事実ですので、幼稚園側も協力を求めるときはとても低姿勢に感じました。 私だったら・・・、子供と一緒に幼稚園生活が楽しみたいとでも言うかな。 本当のことや大切なことを伝えてそれでもダメなら縁がなかったと思うくらい、素直な気持ちで受けましょうよ。

penerope
質問者

お礼

回答ありがとうございました!とっても参考になりました。確かに教育方針が同じか、子供の園生活にどれだけ興味を持っているかということは幼稚園側にとっては重要なことですよね。それを考えると始めに受けた幼稚園に落ちてしまったのも無理ないかなと思いました。そこまで考えが至ってなかったかな、と。やっぱり子供を見て合否は決めませんよね。問題は親の姿勢・考えですね。正直に答えてダメならば縁がなかった、そういうことになりますね。そう考えて気楽に頑張りたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

身内に関係者がいて、手伝うこともあるので、そこから聞いた裏話を。無論幼稚園によって対応が違いますから、御参考までに。 面接のときに幼稚園受けしそうなことを言い、実際にその局面に至った際、違うことを言われるのは非常に困ります。その意味で、余り面接のときの発言そのものは信用しないそうです。その返答をしているときの雰囲気から、そのまま信用したり、割り引いて聞くそうです。逆に余り信用できないようであると、言っている内容とは別でちょっと、になります。 入園願書の記載も同様です。特に 「本園志望の理由」 以降は、素直に記載してもらわないと、入園後のトラブルの元になります。 要は、事実、思っていることを素直に表現してもらうのが、入園後のスムーズな保育につながります。幼稚園は入ることが目的でなく、その園で子供が成長して行くことが最も大事ですので、表面上のことで園児の選択をする幼稚園では、子供の正常な発育にとっては却ってよろしくない、とは思います。

penerope
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました!確かに後々「言ってたことが違う」となると、在園している子供が一番辛い立場になるのでウソはいけませんよね。ただ、一人っ子で園より徒歩5分の専業主婦なので、もしも園行事に駆り出されても全然OKなのは事実なのでその辺は言おうかと思っています。 幼稚園が親の発言を鵜呑みにせず、雰囲気等も含めて考慮しているというのは、とっても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A