- ベストアンサー
電話が恐い
前にも 相談して 友達のそううつの事なんですが・・・ 病気の事を理解したつもりなのですが・・・ そのあと 気分転換もいいかも と その友達を誘ってドライヴに一緒に行ったのですが 話してても 自分の病気の事で おにいさんが病気の事を 理解してくれないとか・・・ そして 友達は 美容院 化粧品屋さんとかにも 自分の病気の事を 話してるみたいなんだけど 自分の病気のことを他の人に わかってほしのかな 自分の事をわかって欲しい ってゆうのは 無理があるとおもうのですが・・・ 私は大きな病気になった事がないのだけど 精神的な病気でも 肉体的な病気でも 人に知られたくない方なのですが・・・ そううつの病気の話聞いてあげてるだけでいいのでは と お答えもらったのですが その友達からの電話では と 思うので 電話にでれなくなってしまいました どうしよう 前回のURL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=104366
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はっきり言ってご友人は周りの人に甘えてますね。「躁鬱病」だからと言って家族・友人だけでなく、関った全ての人に自分の大変さを話すのは常識外れです。誰もがその大変さを分かってあげられるわけではないし、大変なのもご友人だけではないでしょう。色々な人がそれぞれの悩みや不安、病気、怪我を抱えています。 curucuru123さんだってそうでしょう。友人だからといっても、やってあげられる限度というものはあるはずです。今の状態はcurucuru123さんの出来る範囲を越えていると思います。 いくら「聞くだけなら」と思っていても、聞いてしまえば「それに応える」という責任が伴います。curucuru123さんはいつまでそれを負うことが出来ますか?電話に出られなくなったという、現在の状況がcurucuru123さんの状態を表しているんではないでしょうか。 人間一人が出来ることなんて、そんなにないんだと思います。curucuru123さんはご自分を責めず、「仕方の無いこと」と納得しましょう。
その他の回答 (1)
- tweetie
- ベストアンサー率26% (975/3649)
電話が怖くて出れなくったので解決策を、ということに焦点を当ててお答えします。 今はナンバーディスプレイなど、発信者が識別できる電話機やサービスがあるので、それをお勧めします。公衆電話や非通知の発信者は拒否留するか、通知して再度かけ直しを要求するメッセージを流すことが出来る電話機もあります。もちろん、その躁鬱病と思しきお友達からの番号であれば、出ないでいることもできますし、着信拒否することもできるでしょう。 連絡が頻繁にある近しい友人などには、あらかじめ伝えておくと良いかも知れませんね。 躁鬱病になるきっかけは千差万別ですから、その症状にもそれぞれ微妙に違うところがあるでしょう。また健康体でも個人個人で感じ方が違う物。分かってもらいたいがために、我が身の病気の説明を聞いて欲しがる人がいても不思議ではありません。その方のきっかけはどういうものだったかわかりませんが、自分を受け入れてもらえる場所が少なかったのかも知れませんね。 かといって、励ますつもりだったあなたが巻き込まれてしまっては本末転倒。もしあなたが精神的にバランスを取れなくなってしまうおそれがあるなら、しばらくはそのお友達から遠ざかってしまうのも仕方のないことです。
お礼
tweetieさん 早い回答ありがとうございます 電話をやはり ナンバーディスプレイにした方がいいみたいですね 自分に余裕が ある時は 話をきけるけど 自分がいっぱい いっぱいの時は 気が重いものね 人はいろいろだものね 考え方が 違ってあたりまえだよね 友達には振り回されないようにしたいと思います
お礼
sydneyhさんありがとうございます 私の気持ちを軽くしてくれました そうだよね 何か 一人でぐちぐち 考えてたので ほんとに 相談してよかったです