• ベストアンサー

ドライバーで玉があがりません。要点を教えて下さい。

現在、キャロウェイのホークアイドライバー(ロフト10.5度、シャフトS、ヘッド容量360CC)を使用していますが、打球がぜんぜんあがりません。 しかも飛びません。だいたい当たっている部分はヘッドの中心を捕らえているような気がしますが、打球が約80cmしか浮かなくライナーせいの当たりになり、せいぜい150ヤードくらいの地点で落ちてしまいます。 打球を上げて飛ばす方法で何か秘訣ありますか? アンダーでラウンドする方伝授ください。 ちなみにゴルフ暦は約5年です。ドライバーを代えてから思ったようにいかなくなってしまいました。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7980
noname#7980
回答No.1

私も同じドライバーを使用していました。 ヘッドスピードを計測すると、44m/s という事でしたので、一応ショップのアドバイスどおり購入しました。 ロフトは9.5度でしたが、シャフトは同じくSでした。 実際に打ってみるとロフトが少し立っているせいか、低い放物線を描いていましたが、それなりに飛んでいたように記憶しています。  風が強い日には適しているように感じました。  地面に落下してからのランも多かったように思います。 ところで、フェースの中心で球を捉えているのに、打球が上がらないという事で考えられるのは : 1. インパクトの瞬間、フェースがかぶって、ロフト角がゼロに近くなっているのではないでしょうか? つまり極端なハンドファーストになっているというか、インパクト時のグリップ位置が、ボールより左 (飛球方向) に突き出ている時に起こりやすい現象です。 これが、ミドル以下のアイアンなら、番手以下のロフト (5番なら3番なみの) になって、取り敢えずは打球は上がるのですが、もともと10度前後しかないドライバーの場合は、いかにヘッドスピードが速くても打球は上がり難くなります。 治療方法としては、インパクト時のグリップ位置がボールより右方向、または自分のへその前でボールを打つイメージでスィングすれば良くなると思います。  あるいは、グリップエンドが常に体の中心を指すようにスィングする事です。 2. よくレッスンで言われる事ですが、実際のボールは左足踵前におきますが、体の中心線の前に仮想のボールを想像し、それに向けてヘッドをぶつける。 そうすれば、意識しないでも勝手にヘッドは緩いアッパースィングを描いて本当のボールを捉える。 3. もうひとつ、フック・グリップが強すぎないでしょうか?  最近はチタン全盛で玉離れが早いクラブが多くて、レッスン書などではフック・グリップを推奨していますが、極端にフックに握りすぎると、インパクトでフェースがかぶりやすくなる可能性もあると思います。 一応、上に挙げましたインパクト時の正しいグリップの向き・位置と、緩いアッパースィングでボールを捉える、この二つで多分、問題は解決するように思うのですが ・・・ 球を上げるという事では、柔らかいシャフトのドライバーに代えるのもいいかもしれませんが、その場合、今度は左右にブレやすくなる可能性もあります。

Tadi
質問者

お礼

お忙しいところ回答頂きまして有難う御座います。感謝いたします。 同じドライバーをお使いになっていたんですね?そんな方がいると心強いです。励みになります。 的確なアドバイスのおかげでなんとか上達の気配が見えてきました。頑張ります。

関連するQ&A