- ベストアンサー
仔猫の噛み癖対策
- 仔猫の噛み癖に対する効果的な対策方法とは?
- 仔猫の噛み癖を改善するための注意点とトレーニング方法
- 仔猫の噛み癖によるトラブルを防ぐための対策ポイント
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ふふふ、まあぁ そんなもんですよ子猫は。 ウチの奴もかつてはカミカミでしたが(ある意味今もそうだが)、「加減」を学習したようでさほど痛くはありません。 この「加減」をしつけるのに、ある程度の意思表示は必要です。 親猫でも、子猫がやりすぎると思いっきり引っ叩きますし。 その「シィー」ってのも効果があるならいいと思いますよ。 いわゆる猫の「シャー」に似た効果なのかな? ーーー 問題は・・、根本的に「手」にじゃれ付く行為は、また別の話になる場合があるのですよ。 つまり、「手にじゃれると遊んでくれる」という学習をしてしまった場合。 これは噛み癖とは別に考えなければいけません。 人間にしてみれば痛いからアクションするけども、子猫は遊んでもらってるつもりなのですよ。ですので、そういう行動を起こしたら、すかさず猫じゃらしなどで遊んでやる。そのうち、手じゃなく「猫じゃらし」が遊んでくれるものだと学習させていきます。 ーーー さて、叱るのは他にも「鼻を軽く叩く」「コラッなど大きな声を出す」などありますが。もっとも重要な事は「一貫性を持たせる」「名前を呼ばない」です。 一貫性ってのは、これは分かりますね。 人間でも同じですよね、怒られる時とそうでない時があっては混乱するだけ。 怒る時に「名前を呼ばない」ってのは、「名前→怒られる」という条件反射が出来てしまうからです。そうすると、いくらエサの時に呼んでも来なくなったり・・。 ーーーー ってな感じで、がんばってください。 もう少し歳とると、自然とそんな風には噛まなくなるものですよ。 今が手間はかかるが、一番かわいい時ですね。
その他の回答 (4)
- Muu-cha
- ベストアンサー率6% (1/15)
こんにちは。 今が一番可愛い時期ですね。 家でも1歳まではよく噛みに来ました。 痛い痛いといって避けたりすると余計にハッスルしてました。 その頃に¥100ショップで、無塗装の籐製カゴ(金属使用していない物)を買って、噛みに来たり齧られて困る物を噛みそうになったら「ほらほら、カミカミよ~」といって手でカミカミする真似したら、それ以来1人でも良くカゴを噛んでます。 犬の「歯がため」みたいな物です。
お礼
「ほらほら、カミカミよ~」 ・・・・・いいですね。真似させて頂きます。
- amulet14
- ベストアンサー率34% (9/26)
こんにちは。 どこも子猫ちゃんは同じなんですね~。 ウチも当然悩みました。見つけたものは全てガブッ。 「痛い!」って言っても知らん顔。「むかつく~!」とホンキで怒るとやめましたけど。 その後、生後20日の子猫がきてからはピッタリやみました。全く噛みません。そのかわりチビの方がカミカミですけど…子猫ってそういうものなんですね。 代わりに噛めるようなものを用意してはどうですか? 私は手元にダンボールを置いていました。 「スキなだけ噛みなさーい」って感じで遊び感覚であげてましたよ。今では歯型のついた良い思い出です。 怒るのも必要ですが、一緒に遊びながら成長するのを待ってあげるのも良いかな?と思いました。
お礼
ぬいぐるみを渡してます。甘えてるんでしょうね。
- Katsu_P
- ベストアンサー率26% (31/117)
こんにちは☆ これは・・親離れ・兄弟離れが早すぎた結果ではないでしょうか。多頭飼いですか? 本来だと3ヶ月くらいまでは、親子間であま噛みしあって どのくらいならOKかを学ぶ様です。 動物は聴力が長けてる様ですので、決まった音で注意するのは効果的とは思いますが(犬バージョンですが、茶筒に小銭入れて、振りながら叱ってるのをTVで見ました。) うちで効力発揮したのは、\100ショップなどで売ってる ケチャップを入れる容器(?)口が先細な・・あれで空気をビュッて出しながら叱る方法。頭上周辺から見える範囲でビュッて。イタズラ(今回だと噛む事)を止めたら、すぐ撫でて褒めるの繰り返しをしました。 ちっちゃい内が勝負ですよ~、頑張って!
お礼
頑張ります。あの手この手で効果がなく、やっとなんとなく効果あり!って思った方法なんで、しばらく続けてみます。 里親募集で頂いたニャンコなんですけど1匹飼いですし、 ちょっともらわれてくるのが早すぎたんでしょうね。 元々のらニャンコのお母さんから生まれて猫好きの方が ミルクの期間を育ててくれていたようです。 頑張ります。
もう、うちのネコのこと書かれているのかと思うくらい同じです・・・(>_<) うちはもうすぐ1年になるんですが、元気いっぱいで、本当に悩んだ時期もありました! うちの場合は、噛んだら怒ります。威嚇っていう風には思ってないです・・。ネコは遊んでいるつもりですから、ちゃんと怒って躾てます。でも、噛みます。 テーブルも、乗ります。「メッ!」っていうとさっと降りますが、また乗ります。もう、イタチごっこです。 ネコは基本的に3歩歩いたら忘れる動物ですから、まぁネコの性格にもよると思いますが、諦めてイタチごっこも楽しむといいと思います・・・。 ただ、怒る時名前読んじゃ駄目みたいです。「コラ」とか「メッ」とか、が良いって事です。 下記Hpも見てみてください!
お礼
そうそう、イタチごっこですよね。 3歩歩いたら。。。うちは1歩覚えてないかも(^^; HP見てみますね。ありがとうございます。
お礼
そうなんです。じゃれてるつもりなんですよね。 噛んだら即、手のかわりにぬいぐるみを差し出すと そっちを噛みます。少しすると気づいて手に戻りますが。 。。。。仕方ないですね。 しばらく”しっ===!!”でしつけてみます。 可愛いんですけどね。