- ベストアンサー
生活が乱れてます…
今年一人暮らしをはじめ、以前から躁鬱の激しい性格ではあったもののなんとかやってきました。 しかしここ2ヶ月ほど無気力な気分になることが多くなりました。 学校が始まり、学校に行くことにものすごくストレスを感じます。 ここ数日はどうしても行けず休んでしまっています。休むこと、課題が溜まっていることの焦りもストレスになっています。 生活が乱れ家事もできず部屋もぐちゃぐちゃです…。部屋では寝たりネットゲームなど逃避的なことしかできません。 外に出るとストレスから過食にはしります。 病院はお金を使うのが怖くて行けません。 今日もこのままだと休んでしまいそうです…。大したことないと思われるでしょうが、(実際そうなのでしょうが)辛いです。愚痴ばかり書いてしまいそうなのでこのくらいにしておきます。乱文おゆるしください。一言でもいいのでなにかアドバイスなどお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
疲れやすく、昔からまっすぐ立ったり座ったりすることがあまりないので それも良くないのでしょうね。注意していてもすぐもとのようにだらんと 猫背になっています…。 今食生活もめちゃくちゃですが前から亜鉛は不足していたかもしれません。 気をつけてみます。 いい加減しゃんとしたいです。ご回答ありがとうございました。