- 締切済み
ザリガニの習性
今、ザリガニを飼育しているのですが、時たまザリガニが水面に上がってきて、横になっているんです。具合でも悪いのでしょうか。それとも、ザリガニにはそのような習性があるのでしょうか。そうだとするならば、なぜそんなことをするんですか。是非教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- agpdjtmwag
- ベストアンサー率0% (0/0)
酸欠だと思います。酸素を送れば、大丈夫です。
- professor-bird
- ベストアンサー率18% (2/11)
それは酸欠です。だけど水が浅いのならば大丈夫です。
- KOH_da
- ベストアンサー率31% (161/506)
流れる水路ではあまり見られませんが、 よどんだ水路ではよくそうやっています。 水が汚れているとか、酸素不足ではないでしょうか。 ザリガニは水深3cmくらいの水で、 水の上に出るように石を置いて、 休憩場所を作って飼った方が長生きします。 換水は毎日、ゆでた野菜なんかも与えて飼いましょう。
- gooriken
- ベストアンサー率29% (28/94)
補足です。 下記URLのページによると、水中の酸素不足時の呼吸のためらしいです。
- gooriken
- ベストアンサー率29% (28/94)
子供の頃、毎年ザリガニを捕って来て飼っていましたけど、そういう格好はよくしていましたよ。 採りに行った沼でも、飼っていた水槽でも、普段は横になって水面に浮かんでいるんですが、人間の気配に気付くとさっと水中に潜るんです。 何故、そんな格好をするのかは分かりませんが、特に異常な行動ではないと思います。 先週、久しぶりに近所の田んぼでザリガニを見かけましたが、やっぱり横になって浮かんでいましたね。 以上、私の経験からですが…。
ザリガニにそのような習性はないと思います。 もしかして、そのザリガニは最近脱皮をしませんでしたか? ザリガニは、殻の小さな穴に砂を入れて、その砂の動きで平衡感覚を得るのですが、脱皮をするとその砂もとれてしまいます。 そこで、ハサミで砂を頭にかけて、砂を入れ直すのですが、もしかしたら砂が入っていないのかもしれません。 砂が入っていない状態では、まっすぐ歩くこともままならない場合があります。