• 締切済み

Protools MBOXについて

自分はCubaseでやってたんですが、最近ノートでも録音できるようにEDIROLのFA-101を買おうと思ってたんですが、どうせ同じ位の値段出すならMBOX買おうかなって思ったんですが、どっちが良いでしょうか?って事なんですが、悩んでいる点としては。 ●本気レコーディングはちゃんとした機材のあるスタジオでお願いしてやろうと思っているんですが、そのお願いしているところがProToolsなので、ライン物なんかは自分の家でMBOXを使って取ってデータを持って行った方が良いのではないか? ●Protoolsって言ってもLEとはHDとでは全然データが違うくてMBOXで録音したものじゃ互換性が無くて、それだったらFA-101をCubaseで使ってWavデータで渡せばいいのか? ※スタッフの人はそれでお願いしますと言ってました。 ■条件 ・Cubaseも触った事が無いとする。 ・パソコンのスペックは十分と考る。 ・MIDIデータも使う。(MBOXにはMIDI端子が無いんで、別で接続用の機器を買う物とする。)

みんなの回答

  • floating
  • ベストアンサー率45% (18/40)
回答No.1

具体的にどの製品を選択をすべきかというアドバイスはできませんが、何か参考になれば、と思います。 各スタジオが使用している機材やソフトを考慮して決めるよりも、goonticsさんご自身の耳と使いやすさ、によってお使いになるシーケンサーソフト、オーディオカード等を決めるほうがいいと、私は思います。そして、スタジオへもちこむ(wav)段階で、その時点での最高の音とバランスに仕上げておく・・・そのほうが、そのスタジオのプロデューサーなりエンジニアなりが、goonticsさんの頭に描いている仕上がりの音を推測し、実現しやすいと思いますし、そうすることによって、最終的にできあがったものにgoonticsさんの個性をより強く反映できますから。 また、将来はMasteringまでの全過程を自分の手でやる、という可能性を考えた場合にも、その方法で機材やソフトを手に入れ、ひとつひとつを熟知していく方が断然得策ではないかと思います。 私も(狭義の)アーティストの側ですので、エンジニアリングを極めた人間ではないのですが、以前ProToolsを主に使っているレコーディングスタジオでアシスタント・エンジニアとして働いていたことがあります。RockやR&B、HipHopなどのレコーディングやミックスダウンに立ち会いましたが、やはりエンジニアにも、技術的な上手い、下手だけでなく、それぞれの作る音に個性があり、ジャンルなどによっても得手、不得手があります。スタジオ任せだと、クライアントのイメージとは全く違うものができあがることもありますから、機材云々よりも、相手の音楽的嗜好やバックグラウンドをよく知った上で仕事を依頼し、かつ、全作業に立ち会ってきちんと音の確認をすることがすごく大切だと思います。 Cubaseは非常にとっつきやすく使いやすいですから、問題ないと思いますし、あとM-AUDIOのFireWireも人気があります。私自身、Deltaのカードをデスクトップで使っていますが、Latencyもほとんどなく、とても気に入っています。

関連するQ&A