• ベストアンサー

ハンドルが高いアメリカンバイクは乗りにくくないのか

アメリカンバイクの一部に、ハンドルの位置がやたら高いものがありますが、 あれは、乗りにくくないのでしょうか? バンザイの格好で運転している人もいたりして、 端から見ていると乗りにくいのではないかと思ってしまいます。 乗ってみると案外使いやすいのか…。 それとも、乗りにくくても、慣れでなんとかなるのか…。 また、ああなっている理由は何でしょうか? 不自然に見えても、意外と合理的な設計なのか、 それともファッションなのか。 なお、私はバイク乗りを嫌っているわけではなく、 この質問に揶揄の意図はありません。 乗ってる人はどう感じているのか、以前から疑問だったのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

ノーマルの範囲でなら乗り難いことはないです。 改造バイクで肩より高い位置に手がくると 手に血流がきにくいですから手が疲れますよ。 背筋を真っ直ぐ、ゆっくり、毅然と走るバイクです。 その替わり背骨に負担がかかるでしょうから、 長距離を走るためのものではないと思います。

liar_adan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり高すぎるのは疲れるんですね。 「スタイル」と言うことになるのでしょうか。 わかるような気がします。

その他の回答 (3)

  • tiger1177
  • ベストアンサー率24% (26/107)
回答No.4

 「イージーライダー」と言うアメリカ映画を、見て下さい。  30年くらい前の映画ですが、見れば全ての謎が解けます。 これが、あのハンドルの原点です。  レンタルビデオ、DVDでもいいですし、買っても2000円くらいで、売ってます。  でも、たいしたストーリーでは無いですよ。  ただただ、広いアメリカの大地をあの超アップハンドルを付けたハーレーが走っているだけです。  あの排気音がいまだ、耳に残っています。  日本では、似合いませんが、アメリカでは溶け込んでいましたよ。

liar_adan
質問者

お礼

「イージーライダー」という名前だけは聞いたことがあります。 ずいぶん長く影響があるんですね。 回答ありがとうございました。

回答No.3

そうした非常に高い位置にあるハンドルのことを、「エイプハンガー」といいます。 直訳すればぶら下り猿。 猿が木にぶら下っている姿に似ているのでそう言う名前になりました。 目立つためのファッション的改造で、性能向上の物ではありません。 不良の学生服みたいなものです。 お猿さんには乗りやすいのかもしれませんね。

liar_adan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「エイプハンガー」で検索したらいろいろ情報が見つかりました。

回答No.2

ま、あれはファッションです。 映画「イージーライダー」あたりからの派生だと思いますが。 私も以前にチョッパータイプに乗っていました。乗りにくいですが、慣れでなんとか乗っているかんじでしょうか。 安全性は低いです。

liar_adan
質問者

お礼

やっぱり乗りにくいという感じはあるのですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A