- ベストアンサー
車検から戻ってきたら
作業内容および使用部品の書類に、ディストリビュータASSY(中古品)と ディストリビュータASSY取替という項目がありました。 いったいこれはどういうもので、どうなってたら取り替える事になるのですか? また、部品代は\12,000です。中古品でこのぐらいの物は、どの位もつのですか? 前例検索したら、どうやら新品は高い物らしいのですが、私が何も言わなくても 修理工場の方で、適当な中古品を選んでくれたということなのでしょうか? 車は11年目です。 素人なので、わかりやすい言葉で教えて下さい。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ディストリビュータは通称ディスビと呼ばれ、イグニッションコイルで発生した高圧電流を各気筒の点火プラグへ分配するためのパーツです。エンジンの回転に合わせて電流を分配させるため、エンジン内部のクランクシャフトからギアを使って駆動します。通常はディストリビュータ・キャップや、内部の電気接点が劣化するので、この部分は定期交換パーツですが、11年目ともなれば丸ごと交換となることもあるのでしょう。ギアを使っているため新品はかなり高価です。修理工場の方で気を使ってくれたのだと思います。 もうあと10年以上乗るのであれば、工場でも新品を手配したはずだと思いますよ。
その他の回答 (5)
- momas
- ベストアンサー率41% (133/319)
ディストリビュータ交換は200ccクラスで工賃込み4~5万円かかります (新品アッセンブリ交換) ディストリビュータ不良の場合は即エンジン不調、始動不能となりますので ディストリビュータそのものではなく、オイル漏れがあったのではないでしょうか ディストリビュータの軸は1メートルくらいの長さがあり、その先はエンジンの中に入っています(クランクシャフトにギヤで連動しています) この軸にオイルシールというパッキンがついています これが劣化するとエンジンオイルが漏れます たちの悪いことに、これが劣化するとエンジンがかかっているときだけオイルが漏れますので、気が付かないことがあります。 この場合はエンジンそのものをだめにしてしまう可能性があります オイルシールは数百円ですが工賃が一万円近く、また10年程度使用していることを考えると軸そのものの偏磨耗などが考えられるのでリビルド品(整備済み中古品)と交換されたものと思われます 現車を見ないと断言はできませんが文面から察して信頼できる工場だと思います 車の「ホームドクター」として、これからも良い関係を続けられるのが最良かと思います
お礼
アドバイスありがとうございました。 とても分かりやすい説明をありがとうございました。 Rマフラーの「太鼓」と呼ばれる所にアナがあいたので、交換して貰ったときにオイル漏れを発見したのかも・・ そうだとしたらヤバイとこでしたよね。今度は、その場で聞くようにします。 その時はアンズ狩りの話で盛り上がってしまい、何にも聞かずに来てしまったんですぅ。 でも多分「聞いてわかるのぉ?」と笑われそう・・・トホホ・・
- old
- ベストアンサー率23% (18/76)
デイストリビュータの機能はMin_2さんが答えていらっしゃるとおりで、プラグのコードを逆にたどっていくと4気筒なら4本、6気筒なら6本が丸いプラスチックのようなところに集まっているはずです。ここがデイストリビュータキャップといわれ、交換することはあります。しかしKerorinさんの場合はアッセンブリー交換ということですが、何で交換したのでしょうか?デイスビの故障ってあまり聞いたことはありませn・・・・。金額はリビルト品でしたらかなり安いと思います(この部品のリビルトってあまり聞きませんが)。中古品でしたら探す手間を考えるとこれくらいするのでしょうね。
お礼
アドバイスありがとうございました。 土曜日にでも開けてみてみようと思っていました。質問履歴で、やはりディストリビュータの新品を入れた方が、10万以上とありましたから 1万2千円ってことはすぐに使えなくなるかも・・と心配でした。 点検のたびに、なにかしら交換があるので「いくらかかります?」と聞く私を不憫に思い、安いの探してくれたのではないかと思います。 もちろん新品なんて、とても入れられないですけど・・うぅ・・ (>_q)ヽヽ
- goo_0102
- ベストアンサー率17% (48/279)
誰も答えていない,判っている? ですが、 「ASSY」って「Assembly(アセンブリィ:組立品)」の意味です。
お礼
回答ありがとうございました。読み方は、質問履歴を読んだときに見かけた気がしました。 車関係の略語は難しいのが多いので、いつも`s(-'-;) エートォ...です。
- i-harada
- ベストアンサー率22% (56/252)
i-haradaです。 車も何もわからないので、想像でしかありませんが。 メーカーによってよく言えば「特色」悪く言えば「欠点」と言う部品があります。 あるメーカーの人に聞いた内容をご紹介いたします。 エンジンならエンジン全体が半永久的に壊れないように設計すると、なんと、大変エンジンの寿命が短くなるそうです。エンジンの一部分を若干軟弱に作る事によって、そこに磨耗等の皺寄せがきて、そこの破損が起こります。ですから破損部分を一つ交換するだけで、元に近いエンジンに蘇ります。 自動車屋さんはプロですから各メーカーの若干弱い部分を良く知っていますから、 走行距離の少ない車で廃車になったようなパーツを「中古パーツ屋」の様な所から仕入れて交換されたものと思います。それが「ディストリビューターASSY」だったのでしょう。 よく言うじゃないですか? あのメーカーは何処そこが弱いとか、壊れるとか? 車屋さんは信用が一番大事です。悪くもない部品を交換などしませんよ。 でも、説明はして欲しいですよねぇ~。
お礼
アドバイスありがとうございました。 特色の話、面白いですね。 質問にあった修理工場は長くみてもらっているので信頼しているのですが、 ディストリビューターって、他の業界で代理店みたいな場合に使ってるので、 これっていったい何?と思ったんです。 それとも、私が「おまかせ」にしているから、説明しても?('_,)?(,_')? のヒト だとバレバレなのかもしれませんね。
- satakichi
- ベストアンサー率37% (17/45)
私も以前換えたことがあります。 簡単に言うとディストリビューターは電気部品で、エンジンに(ガソリンに)、 点火するために使用します。 この点火タイミングなどの不具合があったので交換したのでしょう。 修理工場の人は気を利かせて中古品にしたのでしょう。 新品は高いでしょうから。(私も中古) ただし、あくまでの中古品です。当たりはずれはあると思います。 そんなにすぐに壊れることはありませんが、新品ほどの耐久性はないでしょうね。 もしすぐに壊れることがあったら、修理工場にクレームを付けるべきかな。。。
お礼
回答ありがとうございました。 車検に出す少し前、GSが間違えてハイオクを入れたからかぁ?と 思っちゃいましたけど、それは関係ないですか? 車はCR-Xなのでハイオク仕様では無いですが、1回まるまるハイオクを 入れた時、アクセル踏み込みの時に、なんかタイミングがずれる気がして、 レギュラーとハイオクを7:3で入れてたんですケド・・ ハズレだったら・・(・,q)ヽヽくすん・・
お礼
早々のアドバイスありがとうございました。 ここの修理工場はとても良心的なトコなので、そんな気がしました。 どういう物なんだろう?何の為の部品なんだろう?という興味もあって 質問させていただきました。とてもわかりやすかったです。