- 締切済み
私何か間違っているのでしょうか?
今仕事場の、同じグループの女の人2人からしかとされています。 原因は、片方(Aさんとします)から、教えてもらっても いない、仕事の内容を間違ってると指摘されたんです 指摘だけならまだしも、 嫌味まで言われ、私もカチンときて 聞いてないからわからなかったんですけど。って 強めに言い返してしまいました。 その前からもそのAさんとは なんとなく、話しずらくて とりあえず喋ってるという感じだったんです それに、入った当初Aさんから仕事を 教わったんですが、かなり間違っていたり 自分のやりたくない仕事を こう決まってるから、なんて嘘ついてやらされてたし そういうものが溜まってはいたものの 揉め事を起こしたくないから もう一人のBさんに事情を話し 私が言うと機嫌が悪くなるから どうにかして欲しいと相談しました。 と言っても雑談程度になんですが。 そしたら、その次の日からBさんからも シカトされるようになりました。 別に私が仕事で間違っている事はしていないと 思います。 ただ、私のところにだけ何かが変わっても 誰も教えてくれないから そのまま仕事を続けているだけなんですが それを、聞いていないと言ったり 反論するだけでシカトされちゃうって 何なんでしょう? すごく仕事がしずらいです。 こういう人たちにはどうしたらいいのでしょうか? 教えて下さい
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chibi4731
- ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.5
noname#30727
回答No.4
- mikki-yoko
- ベストアンサー率11% (62/537)
回答No.3
- shijimi30
- ベストアンサー率27% (45/166)
回答No.2
noname#9398
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございました 教えて下さいって一言聞くような状態じゃなかったんです。 聞いていない仕事を押し付けられたのなら そういう聞き方も出来ますが 私の場合、事務でもないのでちょっと違うんです。 パチンコ屋なんですが メダルが出てくる機械のメダルがなくなり それを補充するのはいつも鍵を持っている人に お願いしていたので、その日もAさんにお願いしたんです そしたら、みんなは鍵を借りて自分でやってる 鍵を持ってるからってやってくれなんて そんな事言われたの初めてだわ。 って言われたんですが、私は他の人が鍵を持っている時 いつも、やってもらっていたし、 別に違うとか言われた事もなかったんです だから、私は他の人が鍵を持っているときは やってもらってるんだけど。って答えたら 機嫌が悪くなったんです。 実際女の人達は確かにAさんの言った通りにやっていたけど 男の人たちは全く知りませんでした。 そういう矛盾する事が多いから反論するんですが 機嫌悪くなるんでこっちは困る一方です。 周りの人たちにこびうって 合わせていければいいんでしょうが 性格的に間違っている事は間違っていると 上司だろうが、後輩だろうが言ってしまうので 自分を変えることは無理ですね。 間違っているのに、何も言わず我慢して はいすいません。とは言えないですね。 そこまでお人好しではないんで。 おっしゃってる通り会社は辞めますよ。 あと2ヵ月後に。 会社のやり方、店長のやり方に納得いかないんでね。 それまで、適当にあしらっていればいいのかも しれませんが、なんとなく 私一人悪者にされて、シカトされているのが むかついたんで質問したまでです。