• ベストアンサー

最近のメモリーの仕方について

最近不思議に思うことがあります。 MP3プレヤーのように電力を消費しなくて、またハードディスクが中に入ってないのに記憶したままいられる機会を見てです。私は中年ですが、私の時代には、パソコンは電源を切るとメモリーは全部消えてしまいました。最近のPDAは電源を切ってもどうして覚えていられるというのでしょうか?中に磁気で記憶する装置でも入っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • husizou
  • ベストアンサー率36% (121/334)
回答No.3

なぜ電源を切ってもメモリーの内容が失われないかといいますと、 PDAの場合電源offでもシャットダウンせず、スリープしているからです。 普通のノートPCなどでもスリープは可能ですが、結構電気を使っているのでしばらく置くとバッテリー切れで、電源が切れてしまうのが普通です。 PDAは上手く省エネして電源offにしなくても使わないときはスリープしているだけで大丈夫なように作られているのが普通なので、大丈夫なのです。 したがって、もしメインバッテリーもバックアップバッテリーも切れてしまうようなことがあると、その時は電源offとなりメモリー内容も失われてしまいます。 ただしこの場合でもデータ領域にフラッシュメモリーを利用しているPDAの場合はその部分だけはそのまま残るようになっています。 その場合でも作業途中データなど、メインメモリーにあったデータなどは失われてしまいます。

その他の回答 (2)

  • mim_s
  • ベストアンサー率35% (118/330)
回答No.2

 昔のパソコンでも、起動直後に表示されるBIOSのプログラムは消えませんでしたよね?  これは、フラッシュメモリーという種類のメモリーに記憶されています。このフラッシュメモリーは、不揮発性といって電源を供給しなくても消えません。  構造などは参考URLを見てください。  フラッシュメモリーは、書き込み、読み出しが遅く、容量に対して価格が高かったため、数年前までは今のように潤沢?に使うことは出来ませんでした。  ここ最近で値段も下がり、より高速になったので、MP3プレーヤやメモリーカードなどの製品が広く出回っています。

参考URL:
http://www.sharp.co.jp/products/device/about/technology/flash-01.html
  • kajyukun
  • ベストアンサー率18% (157/842)
回答No.1

PDAは内臓の電池が切れるとデータは消えます。 しかし、デジカメやMP3プレーヤーなどに使われているフラッシュメモリやEEPROMは、電気的に記憶の消去、書き込みを行い、外部電力を供給しなくても記録は消えません。 http://www.nanoelectronics.jp/kaitai/memory/6.htm

参考URL:
http://www.nanoelectronics.jp/kaitai/memory/6.htm