• 締切済み

Brother4143初期インクについて

■製品名を記入してください。 【   DCP-J4143N   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【  4143の初期インクで全く印刷をせずオートクリーニングだけのインク消費した場合はどれくらいの期間持つでしょうか?初期インクが沢山入ってると聞いて気になりました。                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.2

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4143n こちらですか。 https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj4143n/spec/index.aspx 言われている初期インクは上記に記載の「セットアップ用インクカートリッジ」でしょうか?それならインクの内容量自体は交換用に販売されているインクカートリッジと恐らく同量かと。ただ初期セットアップ時にプリンタ内部のチューブなどをインクで満たす分でインクが消費はされますね。その分実際に印刷等に使えるインク量は少なくなります。 >全く印刷をせずオートクリーニングだけの >インク消費した場合はどれくらいの期間持つでしょうか? って言うのは実際に試したことが無いのでどのくらい持つのか?はわかりません。 他の方が回答されていますがインクカートリッジ自体は使用推奨期限があり インクカートリッジを交換する https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcpj4143n_jpn/doc/html/GUID-3BED8016-9DB5-41E8-A22E-60D9EC371EE4_1.html 未開封のインクカートリッジは、パッケージに記載されている使用期限内に使用してください。 とは書いてますね。また https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/dcpj515n_j715n_jp/doc/html/body/515ug_k-06-08.html 別の型番のプリンタでの話ですが 開封したインクカートリッジは、6ヶ月以内に使い切ることをお勧めします。(6ヶ月以上のご使用は、水分が蒸発しインクの粘度が高まるため、吐出不良の恐れがあります。) と言うのがありお使いのプリンタでも基本は同じかと。 それと1回のオートクリーニングでどの程度インクを消費するのか?わからないので推測すらするのが難しいって言うのはありますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3921/5550)
回答No.1

DCP-J4143Nやブラザー製品に限らず、 一般的にインクジェットプリンター全般において開封装着したインクカートリッジは 半年から1年というのが推奨されています。 (どうしても溶剤が少しずつ揮発して粘度が増し噴射性能が劣化するため)

tago2231
質問者

お礼

ありがとうございます。使い方次第で長く持つかも知れないし減る可能性もあるって事ですね

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A