- 締切済み
平日にふらふらしている男性
奇異な目で見られるイメージなのですが、世の中9時5時土日休みの人の方が多いのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Yoshi(@Yoshi2810)
- ベストアンサー率59% (145/244)
自身はインフラ系の仕事についているので、平日が休みだったりとカレンダーの曜日や祝日に一切関係ない勤務体制です。 感覚は今日が仕事なのか休みなのかの感覚です。 慣れれば、平日の時間に休日だと混み合うお店に行ったり食事がゆったりと出来たりするので、むしろ好都合と思っています。 ただ、家族や友人と出かける日程を調整するのが難しいと言うのが難点です。 むしろ、平日にフラフラしていると思われて出かけれないなんて考えたこともないです。 割合的には、同じ割合なんじゃ無いでしょうか? 自身の身近にその様な方が少ないからそう感じているだけかとも思います。
- 闘う鉄道ファン(3代目アカ)(@tatakautetsudou)
- ベストアンサー率51% (15/29)
失礼ですが、もしあなたがそのようなイメージをお持ちでしたらそれは「職業差別」につながるので捨てるべきだと思います。 確かに、一般企業に勤めている人や役所に勤める一般的な公務員であれば9:00~17:00勤務で土日祝休みの人が圧倒的多数でしょう。 しかし、世の中にはそうではない職業の人たちがたくさんいます。 警察や消防、医療関係、休日が稼ぎ時の商店、交通機関、24時間体制で稼働するインフラ関係、その他さまざまなサービス業etc... これらの人たちは一般的な職業の人たちが休んでいるときに働く人たちです。むしろこういう人たちがいるからこそ世の中が回っているとしか言いようがありません。 こういう人たちは一般的な職業の人たちと逆で平日が休みなのです。 こういう人たちがいることが理解できず、「平日にふらふらしている」という考えを持っている人は自分以外の人間の種類を認めない心が狭い人間だと思いますが、いかがでしょうか?
- applydisappear
- ベストアンサー率68% (15/22)
>世の中9時5時土日休みの人の方が多いのでしょうか? 9時5時で土日休みの人の方がかなり多いとは思います。ただ、それとは異なる人達が、奇異な目で見られるほど稀な存在でもないとは思います。 それこそ、空港や駅で働く人達は平日休みは普通にあり得るでしょう。鉄道や飛行機が土日に一斉にストップすることはないですから。それどころか朝早くから夜遅くまで営業しているので、9時5時でもないですし。 後は、観光系の会社は土日や3連休こそ稼ぎ時です。そういう人達もむしろ平日に休んでいるのでは。関連している話として、動物園や水族館、温泉施設、ホテルなども土日や3連休は稼ぎ時なので営業していますよね。 田舎でももちろんいます。農業や畜産業はそれに当たります。例えば農業の場合は、土日だから作物に肥料や水を与えなくてもいいということはないです。逆に、収穫期を終えると、やることは非常に少なくなるので、兼業する人もいますが、冬はあまり働かない人もいます。 なので、9時5時土日休みの人の方が多いですが、9時5時土日休みでない人が奇異な目で見られるくらいに少ないかというと、そうでもないということですね。
- y6802649
- ベストアンサー率0% (0/0)
サ-ビス業以外土日祝休みが一般的です。 理由は、1日8時間、週40時間までしか労働ができないと労働基準法で決まっているため月曜日から金曜日まで(8時間×5日)を勤務日にしているからです。 仕事で取引をするうえで休みを合わせた方が合理的だからどこの企業も土日休みにしているのです。
- agepage
- ベストアンサー率27% (17/61)
そうですね、そんな方が多いと思います ただ今時、奇異な目で見ることはないかと