• ベストアンサー

出たくない結婚式の気持ちを切り替えたい

かなり長文です。 もう会うのをやめようと思っていた友人から結婚式に招待されました。 同級生のグループですが卒業してからは数える程度しか会わず、最後に会ったのは2〜3年前でした。(私抜きで会っているかもしれませんが) 出たくない理由は、最後に会ったときほぼその子の恋人話で終わってげんなりした記憶があるのと、招待の仕方が雑に思えたからです。 6人で会っているのに終始その子が自分の恋人トーク、他の子の話や別の話題もすり替えられたのが楽しくなかったです。 式の連絡もグループラインで「何日に結婚式やるからあけといて、来れないなら連絡して」と突然言われました。参加で当然ではなくぜひ来てほしい、というような言い方をするのではとモヤモヤしました。また、日曜とはいえ年度末でどんな仕事でも忙しい時期なのもモヤモヤに拍車をかけています。私は接客業で土日に必ず休める訳ではないので、実際仕事の都合で行けない可能性もあります。 色々書きましたが他の子は歓迎ムードぽく、(仕事で参加できるか分からないと答えたのは自分ともう1人だけ)正直参加しておいた方が後々揉めずに済むだろうと頭では理解しています。一方で、万が一自分が式を挙げることになってもこの子は呼びたくないな…とも思ってしまいます。 また、恋人に尽くしてもらえて幸せそうだから自分はひがんでいるだけではないかという自己嫌悪もあります。 感情的には嫌だけど理性的には気持ちをなんとか参加しよう!という方向に持っていきたいです。あまり攻撃的でない言葉でアドバイスをいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sashakiss
  • ベストアンサー率49% (683/1393)
回答No.8

なんとか参加しよう、という気持ちに切り替えたい、のなら その彼女のことなど一切考えず、 ただ、結婚式のあの素敵な雰囲気と、 美味しいお料理を楽しんでこよう♪って、いう気持ちに 持っていくといいです。 そして、結婚式は、自分自身を綺麗に着飾ることも できますしね。 自分をどうすれば綺麗にできるか、 どのようなおしゃれをすればいいか、ということを考えると、 楽しいって思えるのじゃないでしょうか。 そして、 その友達との付き合いも、 今後、どうしようとあなたの自由ですし こうしなければならない、なんてことはないので 気軽に、心のままに、好きに行動されるといいと思います。 結婚式に招待されたから 自分の時も招待しなきゃ、とか、 そのようなこと、思わなくていいって思います。 付き合いも、したくなければ 結婚式が終わった後は知らんぷりしていたらいいですよ。 結婚式への出席は、 あの幸せムード満載のオーラを頂きにいくつもりで たくさん、いいものを持って帰ってきてください。 自分に見惚れることができるくらい 美しくきれいにおしゃれをして 結婚式に出席なさってください。 そして、出席するなら 心からの笑顔を持って、結婚式楽しんじゃおう、って そのようなお気持ちでいってらしてください。 楽しめますよきっと。 嫌いなお友達であっても 結婚式は、キラキラしていて、 気持ちよく、楽しいですからね。 笑顔でいってらっしゃい。

381818
質問者

お礼

コメント拝見いたしました。 実は自分は結婚式に参加したことがなく(その子の前に別の式があるので色々揃えている段階です)正直式そのものにはお金がかかり面倒なものというネガティブなイメージが強かったです。(ひどい話とは分かっているのですが…) 当人のことは別にして式そのものを楽しむ、自分のために出席する、という考えは全くなかったので新しい視点を持つことができました。 ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (270/1367)
回答No.7

机上の空論回答失礼します 結婚祝い送るだけで、今回は見送るに1票。 なぜなら今後も出産祝いや再婚などで関わりが出てくるかもしれないからです。 とはいえ行くと決めたなら、そこまでお祝いムードは醸し出さなくていいと思います。大人の本音はいつだって冷たいものですから。 実家の太さ、ドレスの選びのセンス、引き出物の予算などなど、後で話のネタになることはいくらでも出てきますから。

381818
質問者

お礼

コメント拝見いたしました。 どちらの決断にしても「大人の対応」をするのがよい、という風に読み取ったのですが(違ったらすみません)考え方としてはそれが一番いいのかもしれないと思いました。 今後の関係に影響するのはもちろん、既婚となった友人とはまた今までと違う付き合いがあるだろうということは意識しておきます。 ありがとうございます。

回答No.6

>もう会うのをやめようと思っていた友人から結婚式に招待されました 招待状の欠席に〇をし、返信するだけです。 相手も「来ないんだ」と諦めるでしょう。 嫌いな人にご祝儀あげるのもどうかと思いますよ。 でも、招待する以上あなたを友人だと思っているので仕事の都合でとか補足しておいた方がいいかも。 そのうち友達関係は自然消滅します。

381818
質問者

お礼

コメント拝見いたしました。 今のところ悪い方へ気持ちが傾いているので、ご祝儀か…という気持ちも若干あります。 今後の関係に影響するのは間違いないので断る場合も対応はよく考えようと思います。 ありがとうございます。

  • shioyu
  • ベストアンサー率24% (224/909)
回答No.5

私は、どっちでもいいですね。 行くか行かないか どっちかそれだけの話ですから、 別に、結婚式って、 法律や義務ではないですし、 自己判断になるので、 行くなら行く、 行かないなら行かない、 と、一般的には、 その選択で、 どっちかの判断になりますからね。 そんなに難しい事では ないと思いますけどね。 その友達に、 行く行かない関係なく、 一言、連絡を入れた方が 良さそうですけど、 まあ、2つに1つそれだけの話です。

381818
質問者

お礼

コメント拝見いたしました。 実のところ数ヶ月くらい悩んでいるのですが、どちらでもいい、二分の一とさっぱり考える方もいらっしゃるということで若干気が軽くなりました。 どちらにしても連絡はきちんとしようと思います。ありがとうございます。

  • jack-a3
  • ベストアンサー率39% (330/843)
回答No.4

まぁ人生の修行だと思えるなら参加してもいいんじゃないですか? 私はほとんど付き合いのない会社の同期の披露宴に頼まれて会社から一人だけ参加し、それどころかスピーチまでしたことあります。全く違う部署の人で何度か飲み会で一緒だったくらいの関係だったの何を話していいか悩んだ(笑) ですけどその同期の人の顔を立ててあげようって思いと、人生の中でそう何度もない貴重な経験だろうからご祝儀を払ってもいいかと思って参加しました。 精神衛生上一番ラクなのは、「とても申し訳ないけどその時期の週末に休めることが確約できないので参加できない」と断りを入れた上で、「ただお祝いしたい気持ちはあるので結婚祝いを送ります」って感じで適当なプレゼントを送るっておしまいにするのがよいでしょう。 これなら披露宴に出席するためにかかる費用より安いでしょうし、適当にお祝いの言葉を並べておけば済む。肉体的にもお財布的にもダメージが少ない。同じ説明で周りに根回しもできる。

381818
質問者

お礼

コメント拝見いたしました。 ほぼ絡みのなかった方の式、しかも大役まで務められていたのはすごいですね…。確かに今後もまた同じようなことはありそうだし、ある種の「修行」と考えていいのかもしれません。 折衷案?もご提示いただいてありがとうございます。気持ちだけ示しておくのもありですね。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1570/4735)
回答No.3

単純に、あなたが出たくないと思っているのなら出なければよいのでは。あなたが自分の気持ちを無理にねじ曲げて出席することは、 将来的にも良い方向には結びつかないと推測します。

381818
質問者

お礼

コメント拝見いたしました。 出たくないなら出なくてもいい、という意見もいただけてある種素直というか楽な気持ちになれました。自身の心持ちと今一度向き合おうと思います。 ありがとうございます。

  • admtj5234
  • ベストアンサー率17% (27/158)
回答No.2

今も過去体験も全て質問者さんの中の真実と事実に違いがあるだけなんですよ。だから感情が固まらないのも環境整理ができていないからだと思います。 式の誘い方が雑だったという点、質問者さんからしたらその捉え方で間違いないと思うのですがその方からしたらどうでしょうか。そういう性格の方ではないですか?自分の話をするのが好きということも書かれていますからやはりちょっと周りが見えなくなる人なんだろうな。というのは察することができますし多分温度差の蓄積から長く一緒に過ごす中で面倒くささだったり疲れも感じると思います。 でもそういう人って多分それ以上に一緒にいてなにか魅力がある部分もあると思うのでそこを考えてみたら今後違った付き合い方できるかもしれませんよ。その人の旦那さんもその方の面倒くさい部分は理解して魅力を感じるところがあるから結婚されているのでしょうから人柄の良い人だと思いますしね。 まぁ友人関係を切る切らないは理解できますし必要だと思いますが質問者さんの場合迷いが圧倒的に大きいのでとりあえず無心で結婚式に行ってみてそれから決めてみたら良いと思いますよ

381818
質問者

お礼

コメント拝見いたしました。 「迷いが大きい」のはまさにそのとおりで、今現在悪感情に傾いているのに決断しきれないのは書いていただいたとおりその子のいいところや学生時の思い出も確かにあるからだと思いました。その点に考えが行っていなかったです。 ありがとうございます。

回答No.1

正直に書きますと、その様な気持ちの状態で参加した場合、いつくら当日に取り繕うとしても周囲の人からは察する人が少なからず出てくるかと思います。 寧ろ、その様になって当人に伝わった方が後々が大変かとも感じます。 まずは、いまの気持ちを当日は完全に抑えられて普段の自分として祝う事が出来るかを頭の中で冷静に考えて見るのが最良かと思います。 頭の中で考えシミュレーションして、つねに冷静に終始祝う事が出来ると感じたら仕事の都合がつく様であれば参加をする方向に予定を合わせて見るのが良いと感じます。 雰囲気に流されて行動をするのではなく、自身の実情をしっかりと見据えた対応を! 仕事をしている上で、都合がつかないと言うことも理解はされるかと思います。 これで、理解されない様であればそのグループ参加者自体の考えが広く様々な考え月出来ない所と割り切るのも手段の一つです。 同じことの繰り返しになってしまいますが… 感情面は直接人と接すると顔にどうしても取り繕うとしても少し出てしまいますし、雰囲気も感じられるものなので感情面が無理であれば、参加しても後々問題や揉め事になる可能性があります。

381818
質問者

お礼

コメント拝見いたしました。 仰るとおり、流されて出席した結果場の空気を悪くするとしたら一番良くないなと思いました…。 当日のシュミレーション、何回かしてみようと思いました。ありがとうございます。

関連するQ&A