• 締切済み

PCからの印刷指示がエラーになる。

■製品名を記入してください。 【 DCP-J4140N       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【従来から、PCからを印刷を指示しても、印刷失敗というエラーMsgとなることが多く、これまでは、一旦、ジョブをすべてキャンセルして、落ち着いたタイミングで印刷指示をやり直すことにより、何とか印刷をしてきました。 本日は、先週、au光からソフトバンク光に変更した影響もあったかも知れませんが、遂に、PCからの印刷指示を一切受け付けなくなりました。プリンタ側で、無線LANのパスワード設定をやり直すことにより、印刷指示を受け付ける様になってもらいたいと期待しましたが、やはり、どうしようもない状況です。 一度エラーMsgが出始めると、後続の印刷指示もすべて目詰まりを起こす様に、その後の印刷指示を一切受け付けなくなりますし、ブラザー製のプリンタにしてから、PCの印刷がスムーズに行かなくなっていて、本当にストレスです。 年賀状の印刷もしなければならないタイミングにおいて、この不具合は本当に困ります。来週の土曜日のタイミングで、電話等でエラー解消の対応をサポートしてもらうことを希望します。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【Windows      】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【無線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【筆ぐるめ        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【ひかり回線        】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【インクジェット/レーザー プリンター】お困りごとナビ パソコン印刷できない|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13074 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

みんなの回答

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1324/2272)
回答No.3

BBユニットはちょっと特殊なので使うSSID名の部分によってセキュリティで無線通信している機器間の通信が遮断されます(ゲストポート使えば遮断されませんがそれは嫌ですよね?) よってこの部分の設定は必要です brotherのサポート体制は優秀で事前に予約しておけば指定の日時にカスタマーからきちんと入電されます ご希望ならbrotherのサイトから申し込み行えばいいです(予約可能な時間帯が空いていればいいですがこの時期の土日ではすでに予約でいっぱいだと思います) ここに書き込みしているという事はbrotherのサイトのページを開いたがサポート広場と書かれている部分をクリックしてしまったのだと思います そこをクリックしたのではbrotherとの連絡は取れていません 手順は長くなりますがこの程度のトラブルならこのOKWAVE内でのアドアイスでも修復出来ます ご自分でやってみるという事なら説明しますので補足で書き込みしてください 手順の説明します

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papis
  • ベストアンサー率70% (3921/5550)
回答No.2

不具合ではなく、ネットワーク変更に伴った 設定の変更が正しくできていないものと思われます。 >無線LAN >先週、au光からソフトバンク光に変更した このケースでは、Wi-Fi機能を、 ソフトバンク光から貸与されている光BBユニットでまかなっている場合、設定変更が必要になります おおまかに下記の4工程が必要です 1.Windowsのパソコンを光BBユニットに接続する 2.光BBユニットの管理画面で、端末間通信機能を許可に設定する 3.DCP-J4140Nを光BBユニットに接続する 4.Windowsのパソコンでドライバーを入れ直す 1.はすでにできているものとします。 2.については下記を参照してください https://www.softbank.jp/support/faq/view/19794 ※「光BBユニットの端末間通信設定を確認」の項をチェック 3.については下記の通り作業してください 3-a.DCP-J4140Nのネットワーク設定をリセット ネットワーク設定をお買い上げ時の設定にリセットする https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp4140nd_jpn/doc/html/GUID-93C1500F-FCE9-481C-9499-A8720AC668E4_1.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&broug=in 3-b.光BBユニットのラベルに記載された2.4GHz帯のSSIDとキーを確認して、 かんたん設置ガイド https://download.brother.com/welcome/doc101207/cv_dcp4140n_jpn_qsg.pdf の手順[11]のみを行い、光BBユニットとWi-Fi接続する ※【重要】接続ができたら、いったん複合機の電源を切っておく 3-c.パソコンで下記ページから「アンインストールツール」をダウンロード・実行して現在のドライバーを正しく削除する https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&os=10068&dlid=dlf106408_000&flang=1001&type3=39 3-d.パソコンを再起動する(シャットダウン→電源オンではダメ) 3-e.パソコンで下記ページからフルパッケージダウンロードをダウンロード/実行して画面の指示に沿って進み、パソコンとの接続方法を選ぶところで電源を入れて、プリンターを検知させる https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&os=10068&dlid=dlf105324_000&flang=1001&type3=11 3-f.フルパッケージのインストールができたら、続けて下記の差分を適用する ※すでに最新版適用済みとされたものは省略可。 ファームウェア更新ツール https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&os=10068&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=375 ネットワーク診断修復ツール https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&os=10068&dlid=dlf106572_000&flang=1001&type3=393 Brother iPrint&Scan https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&os=10068&dlid=dlf106360_000&flang=1001&type3=10272 ソフトウェア更新通知 アップデートツール https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&os=10068&dlid=dlf103742_000&flang=1001&type3=10341 ステータスモニターアップデートツール https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&os=10068&dlid=dlf106274_000&flang=1001&type3=10234 PaperPort™ インストールツール https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&os=10068&dlid=dlf106410_000&flang=1001&type3=557 これにより、ソフトバンク光の光BBユニットを介して、 WindowsのパソコンからDCP-J4140Nを使うための必要な設定が完了するので、確認してみてください 利用ができるようになってから、 無線LANがつながらない等のケースが起きた場合には、 光BBユニットの再起動と、インストールした「ネットワーク診断修復ツール」を起動して、接続を確認してみてください。 設定の変更は不要かと思います。 ネットワーク診断修復ツールを使用する (Windows) https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp4140nd_jpn/doc/html/GUID-845FEA95-04C4-4D0A-A153-978583E1F674_1.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16047/30724)
回答No.1

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n こちらですね。 https://faq.brother.co.jp/app/interview/contact_channel_select/p/1 ブラザーサポート広場(Q&Aコミュニティ)から質問されているのだと思いますが https://www.brother.co.jp/product/support_info/okwave/index.aspx お客様同士で解決していただくQ&Aコミュニティです。 とあるようにメーカーのサポートが回答したりはしません。 フルパッケージダウンロード https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&os=10068&dlid=dlf105324_000&flang=1001&type3=11 ドライバを再インストールしてみるとか。 >来週の土曜日のタイミングで、電話等でエラー >解消の対応をサポートしてもらうことを希望します。 については 電話予約問診フォーム https://faq.brother.co.jp/app/interview/interview_tel_reserve/p/1 を利用しましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A