• ベストアンサー

4駆と2駆のATFについて

この間、ATF交換しました。交換してからは、よくなって喜んでいたのですが、どうもトルクだけが細い感じがして気になっていました。なにげなく調べると取説に4駆は~(3)、2駆は~(5)になっています。僕の車は2駆なのに納品書には~(3)って書かれていました。これってどうなんでしょうか?。オイルの粘性等のことも聞いたこともありますし、ディーラーに言ったほうがよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GEO-UBS69
  • ベストアンサー率14% (19/128)
回答No.1

4駆の場合、トランスファー(前後に駆動力を分ける装置)オイルとATFが兼用(入れるのも出すのも一箇所しかない)になっているケースがあります。その場合オイル指定が異なるのではないでしょうか。 2駆なのに4駆用を入れられた可能性がありますね。すると最悪オイル容量も間違っている可能性がありそうです。(普通、レベルゲージがあるので大丈夫だとは思いますが) 実際に不具合があるかどうか定かではありませんが、早い内にはっきり言っておかないと、万一トラブルになった際、自己責任を問われるかもしれないですよ。

tyapa
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 やっぱり言ったほうがいいんですね。 もういいかなって思っていたんですけど・・・。 明日、連絡いれます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A