- ベストアンサー
家族カード勝手に発行について
本会員が家族名義の家族カードをその家族の同意なく発行することは何か刑事罰に抵触するでしょうか 理由も教えていただきたいです
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足いただいたので、改めて回答をさせていただきます。 家族カードの発行についてですが、色々調べた所、そのカード会社によって対応が分かれているみたいです 例えば rakutenカードは、「家族カードのお申し込みは本カード会員様、ならびに家族カード会員様のご本人様確認の必要はございません。」 MUFGカードは、「お申込みの際は、お申込みになるご家族の方が必ず自署にてご記入ください。」 となっていました。 ですので、カード会社が「明らかにしていない」のであっても、何かしらの規約が記載されている可能性がありますので、心配なようであればご確認を。 以上から、刑事罰に相当するかの判断は、そのカード会社が設定している規約や指針によって異なりますので、断定はできなさそうです。 ただ、自署が必要、とあった場合は、前回回答させてもらった通りの罰則が発生する「可能性」があります、とだけは言えますね ※ 質問者様もご存知だと思いますが、ガード自体の署名、利用時の署名(サイン)は自署が必要となります。これは、どのカード会社、どの書類・取引においても絶対条件となります。 ですので、発行自体は問題がなくても、カードを発行した後、本人の同意がなければそのカードは使用できない、となります。まぁ、信義則云々よりも常識的な話になってしまいますので、要らぬお世話とも思いますが、念の為記載しておきます。
その他の回答 (2)
- satosenmu
- ベストアンサー率61% (16/26)
専門家ではありませんが、昔、法律系の仕事をかじっていたので参考までに回答を 家族の名前を本人の承諾なしに書類を記載したのであれば、有印私文書偽造罪 同じく、インターネット上で申込みをしたのであれば私電磁的記録不正作出罪 後は、カード会社に対する詐欺罪(本人が何ら同意していないのに、同意していると騙した、という意味ですね) このあたりでしょうか まぁ、要らぬ問題を起こすよりかは、口頭でも同意を得ておいたほうが良い、という話ですね。こういう問題で発生した不信感は、絶対に長引きますし
補足
ありがとうございます 家族の同意が必要かどうかすらカード会社は明らかにしていません 家族カードの発行によって家族が不利益を被ることはまず考えられないからカード会社も”家族に同意をとってから申し込んでください”のような記載を設けていないと思われます そもそも家族の同意が法律上必要なのかといった問題と、もし必要の場合、同意なしで発行したら刑事責任を問われるのかが気になりました
- hrthrthip
- ベストアンサー率31% (46/146)
家族名義の家族カードを勝手に発行することは、一般的には刑法に抵触する可能性があります。特に、不正利用や詐欺の疑いがある場合、刑事罰の対象となることがあります。
補足
本会員が家族カードで詐欺をするのは不可能では? どんな使用を想定してますか?
お礼
詳しく教えていただきありがとうございます とりあえず各カード会社の規約には目を通しておくようにしようと思います UFJは申し込み時に自書ということは今時紙の申請なんですかね、、そこはびっくりしました