• ベストアンサー

IntelCPUの見方について

IntelのCPUで、「Core i7」や「Core i5」などがあるのは分かるのですが、「Core 7」「Core 5」など、「i」表記がないものと上記のように「i」表記のものはどのように比較したらよいのでしょうか? 添付ファイル1にあるように価格ドットコムを見ると、「i」表記があるものとないものが掲載されており、性能差?が分かりません。 例えば「Core 5 120U」というのは「Core i5」の12世代という意味ですか? また、「Core 5 120U」をググると 「インテル® Core™ 5 プロセッサー 120U」というのがヒットしますが、「Core」の後に小文字で「TM」という文字が見えます。この「TM」とはどういう意味ですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torimochi
  • ベストアンサー率74% (74/99)
回答No.3

下記URLにプロセッサーナンバーの見方が記載されていますが、既存のインテル® Core™ プロセッサーは、Generation(世代)表記で~第14世代まで、次のモデルからはSeries(シリーズ)表記でシリーズ1~となっています。 ◆インテル® プロセッサーの名称と番号 https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/processors/processor-numbers.html 「Core Ultra」ファミリーは、最新の製品で、新たにAIの演算処理に特化した専用のプロセッサー、Neural Network Processing Unit(NPU)を搭載したモデルです。 「Core」ファミリーは、今後、1世代前のプロセッサー技術という位置付けになるようです。 ですので「Core 5 120U (Raptor Lake-U Refresh)」は、第13世代のノートPC向けの超低消費電力モデル「Core i5 13xxU (Raptor Lake-U)」の微調整版になります。 ※Raptor Lake(開発コード名)マイクロプロセッサーは、第13世代と第14世代に共通のコードネームの為。 「Intel®」のⓇは登録商標マークで、Corporate Brand 「Core™」のTMは商品商標マークで、Product Brand 新表記では「インテル® Core™」を一つのBrandとしていますが、あくまで商標というだけなので表記自体は無視してもらって構いません。

kurubun
質問者

お礼

どうもありがとうございます。できればインテルのCPU搭載機種を購入しようと思っているのですが、なんだか難しくなってしまった感じです。

その他の回答 (4)

  • ni6res
  • ベストアンサー率46% (107/230)
回答No.5

https://en.wikipedia.org/wiki/Raptor_Lake Raptor Lake-U Refreshと付いていますが13、14世代のRaptor Lakeのノート向けMobile CPUでも隙間の選別品をリブランド しただけの物です。 ステッピングがQ0でCore iとCoreで同じ時点で性能が高くな ったとか新しくなったとかは間違いなので注意。 https://pcnomori.blog.fc2.com/blog-entry-152.html CPUの製造とモデルナンバーの関係を纏めてあるので参考に どうぞ。 只リブランドしただけなので、全く同じ基礎設計で性能差は 周波数分だけです。

kurubun
質問者

お礼

どうもありがとうございます。難しいですね。

回答No.4

Core i の後継がCoreです。Coreの方が新しいかつ改良版なので基本的に性能が良いです。 TMは商標の用語なので気にしなくても問題ないです。 これからCoreシリーズが何世代も出て主流になって行くと思います。 予算が許すならCoreをおすすめします。

kurubun
質問者

お礼

どうもありがとうございます。CoreシリーズはCore i シリーズの後継なんですね。Core Ultraとの棲み分けになっていくのでしょうかね。

回答No.2

以下の内容の補足返答となります >Coreはシリーズ1のみとなります。 これは「一回だけ」、という意味ですか? もう今後は、「出ない(登場しない)」という意味ですか? → Core Ultra側の方は現在は「シリーズ2」が販売され、2025年には「シリーズ3」が発売予定なので、今までの第14世代まで使用されていた、数字だけで世代とどれくらいの性能なのか示すものが無くなり、新たに覚え直さなければいけない状態かと感じております。 Coreシリーズも以降は「シリーズ2」が出る予定になると思われます。 >CoreシリーズはCore Ultraシリーズのランカモデルの位置付けとなります。 「ランカモデル」とは何ですか?  Core Ultraシリーズの「下位モデル」という意味ですか? → これはコチラの誤入力となります。 ご迷惑をおかけしました。 誤 : ランカモデル 正 : 廉価モデル となります。スマートフォンから入力したので誤入力を見落としておりました。 書かれている様にCore Ultraモデルの下位モデルの位置付けとなります。

kurubun
質問者

お礼

御丁寧にありがとうございます。「シリーズ」というのはそのような意味だったんですね。「iシリーズ」時代の「世代」と似ていますね。

回答No.1

2024年モデルから従来のCore i ◯ 世代番号+型式方式を辞め インテル® Core™ プロセッサーになりました。 表記としてはCore Ultra 5, Core Ultra 7, Core Ultra 9および Core 3, Core 5, Core 7の各シリーズに分かれます。 Core Ultraはシリーズ2まで現在製品として販売され Coreはシリーズ1のみとなります。 CoreシリーズはCore Ultraシリーズのランカモデルの位置付けとなります。 単純な位置付けだとCore Ultraシリーズが今までの14世代まで発売されたCore iシリーズの後継となります。 そのため、Core 5 120Uを以前のシリーズと比較をするには以下のリンク先のwikiにてモバイル向けで比較するとわかりやすいです。 記載されているCoreシリーズは第13世代及び第14代をベースにした改良型となります。 主な用途としては『薄型軽量ノートPC向け』として採用されます。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Raptor_Lake%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%B5

kurubun
質問者

お礼

ありがとうございます。 >Coreはシリーズ1のみとなります。 これは「一回だけ」、という意味ですか? もう今後は、「出ない(登場しない)」という意味ですか? >CoreシリーズはCore Ultraシリーズのランカモデルの位置付けとなります。 「ランカモデル」とは何ですか?  Core Ultraシリーズの「下位モデル」という意味ですか?

関連するQ&A