• 締切済み

幼児のお弁当作りで知りたいことは?

子供の幼稚園で、新入児(のお母さん)に贈る、お弁当作りのレシピ本を作ることになりました。 そこで、質問です。 幼稚園児のお弁当作りで、困っていることや、疑問、知りたいこと、こんな情報が載ってたら嬉しい!ということが、あったら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.9

こんにちは!3歳児の母です。来年の春に年少で入園させようか迷っているところです。 正直子どもの食事の用意すら苦手なので(大人の食事は自分好みで作るので楽ですが)、お弁当作りは今から悩みのタネです。 量がたくさん食べられないだろうから、栄養的に優れたお勧めのおかずとか、残さず食べてくれる人気のメニューとか。まずスタンダードな子どものお弁当がどんなものか知りたいと言うか。 家庭により、子どもの好みによりでそれぞれだろうとは思いますが・・・。 ちなみにうちの子は卵かけご飯とか、親子丼とか、汁っぽいごはんが好きでとてもお弁当には入れられませんです。普通の白いごはん、食べてくれるかな~と心配と言うか不安でいるところです。

518
質問者

お礼

不安のタネと、それが入園後どうなったか、みたいな在園児のお母さんの声も、可能ならコラムみたく取り上げてみようかと思います!ご意見ありがとうございました!!

回答No.8

来年年少の予定の娘がいます。 私も皆さんが仰られているように調味料入れ方もいいですが、やっぱり#5さんが仰られている実際のお弁当の中身の写真や、イラストがあったらいいなと思います。 あと、この食材はいいけど、この食材はあまり適してないとか、5分以内でササっとできるレシピ集とか、とにかくお弁当の事がこと細かに書いてくれたら、嬉しいです。 そのようなレシピ本、喉から手が出るほど欲しいです。

518
質問者

お礼

やっぱり、入園前から構えちゃいますよね~。できるだけ多角的に提案して、少しでも役に立てるものを頑張って作ります!ありがとうございました!!

noname#143036
noname#143036
回答No.7

いいアイディアですね! 私が実際お弁当作ってみて「ガーン!」だったのは、プチトマト。赤い色がほしいときに便利なのですが冬場に暖飯器に入れると死ぬほどまずいそうですね。 あと、スーパー手抜きをしたいときにレトルトカレーを使いますよね?そのときにご飯とカレーを半分ずつ入れるとカレー部分が漏れてしまったりしますよね。うちの園ではご飯をドーナツ式に盛って真ん中にカレーを入れること、というのが主流です♪ この2つは「聞いてよかった!」と思いました。

518
質問者

お礼

細かなテクニック、とても参考になりました!そんな技的なこと、他にもあったら是非お願いします!!

回答No.6

子供の言うことどこまで本当? 娘はよく”皆、果物が入ってる!””飾りがある!””何個も弁当箱や水筒持ってる!”などなど言います。実際聞いてみると、皆ではなかったりしますが...。

518
質問者

お礼

おおいにありますね~。そういうの、アンケートで集めてみても面白そうです♪ありがとうございました!!

  • kyonkiti
  • ベストアンサー率26% (54/206)
回答No.5

いいアイデアですね。 入園のとき、お弁当のことが無性に心配になったことを覚えています。 私だったら、先輩ママさんの実際のお弁当の中身を写真か、絵でで見せてくれたらいいかもしれない。と思いました。 多分、うちのこのお弁当がみすぼらしかったらどうしよう・・・量はどれくらい?なんて思っているかもしれないので。 すごいレシピより、実際見て、「この程度でいいのか・・・」みたいな安心材料のほうがありがたい気がします。

518
質問者

お礼

実際量、、、確かに、市販のレシピ本では、得られない情報ですね。いいかも!ありがとうございました!

noname#15689
noname#15689
回答No.4

お弁当は、昼食時までどこに保管するのでしょうか? 夏場、冷房完備の保育室ならいいのですが。 冷房はないけれどお弁当だけ集めて涼しい所(冷房室みたいな)に保管する園もあるとききますが、カバンに入れっぱなしだったりする園も多いですよね。しかもカバン置き場は日当たりがよくて直射日光がガンガン当たったりして・・・。 近所のお母さんは、その辺の事情を全く知らず、ずっと「冷房室お預かり」だと信じきっていたそうです。 どこにそんな部屋があるの?どこもクーラー入ってないってば!と周囲が気付いたのは随分あとのこと。 冬場はお弁当を温めるところもありますよね。 もしそうならそれに対応するお弁当箱が必要だし。 そうでなければ「違います」と明記しておいてあげるとか・・・。 こんな説明必要ないじゃん!ということが実は重要な場合もありますので。ご参考まで。

518
質問者

お礼

なるほど!保管の表示も必要ですネ!!うちは、夏は放置、冬は温めます。衛生面でいえば、逆で良いのに~。。。ご意見ありがとうございました!!

回答No.3

1です。書き忘れました。結構やってるのが調味料をラップで包んで輪ゴムで縛り、楊枝(飾り楊枝とか)で刺して出すってのありますよね。たまにパンパンに入れすぎると中身が飛んじゃうんですよね。そいうう注意を入れてイラストで説明してあげると良いと思います

518
質問者

お礼

あぁぁ・・!ありがちですねっ!実際にこれは良かった、あれはNGだった、みたいな調味料入れ系その他諸々のお話があったら、よろしくお願いします!!

回答No.2

お弁当箱が小さいのであまり種類を入れてあげれなかった思い出があります。 その中でも野菜は私の場合ワンパターンでブロッコリーの茹でたものが多かったので、野菜を使ったおかずを教えてもらえると嬉しいです^^<すごく個人的な意見でスミマセン・・・ あとは#1の方も仰ってますが、調味料の入れ方も知りたいです。 大人では開閉できるような容器でも、園児には無理な場合もあります。 かといって、そのままかけておくのも・・・^^; とても素敵な企画だと思うので、是非いいレシピ本が作れるといいですね♪<できたら私も欲しいくらいです! 頑張ってください。

518
質問者

お礼

経験者の方のご意見、とても参考になります!そんな細かい面に拘りたいので、他にもあったらまたお願いします!!ありがとうございました!!

回答No.1

食中毒についての正しい知識や、節約料理、お弁当にしないほうが良いもの、栄養の知識、体調に合わせたお弁当、ソースなどの調味料の入れ方、などなど教えてあげると良いと思います。

518
質問者

お礼

なるほど!!安全、健康、体調などと関連付けた情報、いいですネ!早速のご回答、ありがとうございました!!

関連するQ&A