• 締切済み

DCP-J572N インクが検知されませんと出る

■製品名を記入してください。 【  DCP-J572N  】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【突然、インクが検知されませんと表示されるようになりました。頂いた純正ではないものを使用してしまったことが原因かもしれません。故障か確認する方法はありますか。 また、故障の場合、修理費用はいくらでしょうか。買い換えも検討しております。】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【iPhone13 iOS17.6.1 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【Mobileconnect brother 】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線 】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

みんなの回答

回答No.3

インクが検知されない原因は恐らく、純正以外の製品を使用されているか? 若しくはチップに何らかの汚れによる接触不良の可能性があります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.2

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj572n こちらですね。 本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2023/10/02) となっているので修理自体が出来ません。 何度かインクカートリッジを取り付け直したりインクカートリッジにあるICチップが搭載された小さい端子を綿棒で掃除したり新しい純正のインクカートリッジを再度購入して取り付けてみるとかでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.1

こんにちは ここは一般ユーザーの回答するサイトなので 故障の際の修理は残念ながら答えられるものはおりません。 新しい純正のものを使っても同じですか? >【インクジェット プリンター】「インクを検知できません」と表示されました 本製品の液晶パネルに 「インクを検知できません」 と表示される場合は、インクカートリッジが正しくセットされていない可能性があります。 こちらを試されてみて下さい。 >インクジェット プリンター】「インクを検知できません」と表示されました 本製品の液晶パネルに「インクを検知できません」と表示される場合は、下記が原因の可能性があります。 お買い上げ時の初期セットアップの場合 スターターインクをセットしていない。 取り付けたインクカートリッジが正しくセットされていない。 https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13008 https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10668/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E3%80%8C%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%92%E6%A4%9C%E7%9F%A5%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%8D%E3%81%A8%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A