- ベストアンサー
Outlookを複数のPCで使う場合のデータの統一
私は自営業ですが、メールはマイクロソフトのOutlookを、パソコンにインストールして使っています。 このOutlookですが、職場の中で複数のパソコンA,B・・・にインストールしており、今まではなるべく1台のパソコンAで使用していましたが、そのパソコンAが調子が悪くなったとき、他のパソコンBで使用することがあります。 そうすると、パソコンAに保存していたメールデータは、パソコンBのOutlookでは見れないなどの不便が生じます。 そこで、Outlookを複数のパソコンで使用する場合にメールのデータを統一する方法として、私が素人ながらに考えたことは、 ①メールデータの保存先を外付けハードディスクにして、そのハードディスクをパソコンAから外してパソコンBに挿入して使うようにする方法、 ②Outlookのwebメールサービスを利用する方法、 という2つ方法ですが、さらにより良い、他の方法はあるでしょうか? またそれぞれの方法のメリット・デメリットは何でしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はwindows10のPCを3台使って同じようなことをやっています。 Microsoftが推奨する方法ではないので自己責任ですが、pstファイル(outlookのメールファイル)をUSBメモリーを介して都度、それぞれのPCに受け渡ししています。ファイルをコピーし忘れたら勿論アウトですが、この方法なら、受信メールはもとより、自分が送信したメールの控えや、アドレス帳の更新など、全てが同じ状況で使えるので便利です。 ただ、windowsバージョンやoutlookアプリのバージョンが揃っていないと危険なようには思います。 繰り返しになりますが、現データをバックアップした上で、自己責任で試してみてください。 ちなみに、outlookのデータファイルをクラウドに置いて使うのは、web上の口コミで不具合を聞いたので、私は試していません。この方法もマイクロソフトの推奨方法ではありません。 ちなみに、マイクロソフトの推奨は、PCを更新するときのデータの移行と同様に、outlookのデータバックアップ機能でファイル書き出しし、他方のPCでそれを読み込む方法です。
その他の回答 (3)
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15527/29843)
Outlookで送受信するためのアカウントの設定で Microsoft Exchangeを使う方法も考えましたが個人で使うMicrosoftアカウントならそれで複数のPCなどで送受信する場合には良いのかも知れませんが職場だとライセンスの問題などが出てきそうですね…
お礼
- fu5050
- ベストアンサー率28% (235/820)
仕事で2台のパソコンがあり、日、時間帯により使うパソコンが違います。メールはOutlookですが、サーバーに保存する期間で調整しています。私の場合パソコンAとBとすると、AとBは場所的に近いのでAをメインとして、受信したら削除(サーバーに保存しない)、Bは4日後に削除にしています。Aは全メールがPCに残っており、Bは使用中に急ぎのものに対応するという運用です。3日以内にはAにアクセスするので、Aでも先にBにで見たものは届きます。 あなたの実態に合わせて保存期間を変えれは良いでしょう。 お尋ねのそれぞれのメリット、デメリットなら答えでなくてすみません。
お礼
- chihiro0531
- ベストアンサー率25% (113/447)
どのパソコンを使ってもサインインするときのアドレスとパスワードが同じだとあなたのメールしか開かないと思いますが、それぞれのパソコンでアドレスとパスワードが違うのでしょうか?
お礼