選抜高校野球の選考基準は?
春の甲子園の出場校の選考(選抜)基準について教えて下さい。
近年 四国は3校出場しています。
4校には増えないのでしょうか?
今年の春の甲子園では、徳島県の鳴門工業が準優勝し、
夏の甲子園では、四国4県の各代表校は全てベスト8に残り、高知県の明徳義塾高校が優勝しました。
今年の甲子園での実績は十分だったと思いますが、地域バランスを考慮して増やしてもらえないのでしょうか?
又 今年の四国大会は、徳島県代表で出場した”徳島商業”vs”鳴門工業”の対戦となり、県予選と同じ結果で徳島商業が大差で勝ちました。
春の選抜は地域のバランスを考慮する様で、四国の場合ベスト4に4チーム残り、同一県のチームが2つ有る場合、
必ず決勝に行けなかったチームが出場を逃しています。
今回は徳島県が両チーム決勝に駒を進めていますが、鳴門工業は県予選・四国大会共に徳島商業に破れています。
地域バランスを考えると、鳴門工業は選抜から外れベスト4より鳴門工業を除く3チームが出場することになると思います。
又 鳴門工業が出場できる場合、当然徳島商業も出場できると思いますが、残り1チームをベスト4の残り2チームより選考すると思いますが、
選考基準に明確なルールは有るのでしょうか?
四国大会の準決勝以降の結果は下記の通りでした。
▽準決勝
第1試合(延長12回)
明徳義塾(高知) 4-5 徳島商(徳島)
第2試合
鳴門工(徳島) 8-7 今治西(愛媛)
▽決勝
鳴門工(徳島) 1-12 徳島商(徳島)
追記:徳島商業・鳴門工業・今治西ともに公立高校で、他県よりの野球留学等も行っていないので、一部の私立高校とは違い通常の公立高校です。
お礼
回答ありがとうございます。 質問のままです。 お世話になりました。 締め切らせていただきました。 またお世話になることもあります。 よろしくお願いします。