- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
整数nからmまでの個数(nもmも含む)は、m-n+1になることはいいですね。 aからbまでの5を分母とする分数(整数を含む)は、書いてある通りで、その分子だけを見れば 5a, 5a+1, 5a+2, ..., 5b-1, 5b となっているのだからその項数は5b-5a+1ですよ。 Sは整数を含んでいます。整数でないものも含んでいます。aとbも含まれます。 S'は整数です。整数だけです。aとbも含まれます。 だからS-S'は整数でないものの和になります。つまり整数を含まないことになり、言い換えるとaとbを含まないということになります。
その他の回答 (1)
- maskoto
- ベストアンサー率53% (538/1007)
回答No.1
仮に a=3 b=5とすると 初項=a=3 第二項=(5a+1)/5=16/5=3.2 第三項=3.4 第4項=3.6 第5項=3.8 第6項=4 第七項=4.2 … 第◯−1項=4.8 第◯項=5 なので、整数部分が同じ項はそれぞれ5つづつ存在します…(あ) しかし、末項だけはこれに当てはまらず 整数部分が5であるものは1個です…(い) これを踏まえ 整数:1、2、3、4、5 の5個から、初項〜末項に関係のない 1、2を取り除くと 5−2=3個(3、4、5と言う整数3個) が残る事がわかり この内、(あ)であるものは 3、4、5の整数から末項を取り除いて (5−2)−1=2つの整数(整数3、4) なので5を分母とする分数は {(5−2)−1}×5=(5−3)×5個 これに(い)であるものを加えて (5−3)×5+1個 です a、bが3や5でなくても、仕組みは全く同じなので 3をaに、bを5に戻して 5(b−a)+1個 を得ます