• ベストアンサー

彼が人身事故を起こしてしまいました・・・

現在同棲中で、30代後半の会社員の彼がいます。 彼の職場は月に5日程の夜勤があり、先週末から夜勤だったので夜8時頃、いつものように400ccのバイクで出勤しました。 ところが出勤途中に人身事故を起こしてしまったのです。 路駐してあった車の影から道路を横断しようと女性が出てきたらしく、彼も女性もお互いに存在に気がついていなかったらしいのです。 女性も彼も打撲程度のケガでしたが、女性は頭を打ったとのことで2日程入院、検査をして異常がなければ退院とのことでした。 幸い異常はなく無事に退院し、謝罪の電話をしたところ治療費さえきちんと払ってくれればいいとのことで、今後のことは保険会社にまかせることになりました。 ところがその事故以来、彼は人と会いたくないと会社を休むようになりました。 まだ数日しか休んでいませんが、上司から電話があり1度出社するようにとのことで出向いていきましたが、胃痛と吐き気がしてどうしても会社には行かれずそのまま帰ってきました。 何をするでもなくボーっとしていたり、突然涙ぐんだり、口数も減ってきてしまいました。 バイク歴はかなり長いので何回も事故は体験しているのですが、人をはねて入院させてしまったという事故は初めてだったのもかなりショックだったのでしょう。 彼の会社は比較的長期の休暇は取りやすいですし、本人が行きたくないのならゆっくりすればいいと思っています。 ただ彼にどう接したらいいのか困っているのです。 私はなるべくニコニコして明るい雰囲気を作ったり、彼の好きな料理を作ってみたり、「何があっても私はあなたの味方だよ」と言っているのですが・・・ 彼は私の気遣いが嬉しいとは言ってくれますが、優しくされればされるほど「俺はなんてダメな奴なんだ」と思ってしまうらしいのです。 私が彼にしてあげられることは何かあるのでしょうか? アドバイスがありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.3

こんにちは。 参考になるかわかりませんが、流してください。 私も以前、車(私)->バイク(相手)で事故をしたことがあります。バイクをこけさせてしまったんですけど。 相手は、頭を打っていて当然救急車で運ばれ精密検査後数時間で家に帰ることは出来ました。 その際病院で、「加害者の方!」と自分のことを呼ばれたとき、なんとも言えない気分になりました。 確かに、引っ掛けたのは私かもしれません。でも、他の呼び方もあるんじゃないかって。 それからしばらくは、事故をしたことよりも「加害者…」の言葉のほうが、かなり自分を追い詰めてきました。警察にも行きましたが、別な言い方をしてくれましたし、相手の方も私もいけなかったと同情さえしてくれたのに。 今でも、その看護婦さんの台詞をはっきり覚えています。これはきっと一生忘れないでしょう。 当事者は、事故が解決しても気持ち的にはそんなものです。やはり、ある程度の時間を経ないと明るい光は見えてこないかもしれません。 でも、私は元気です。車にも普通に乗っていますし、別にバイクが来てもなんとも思いません。 ただ、以前より注意して運転するようにはなりましたけどね。 今は気持ちを落ち着かせてあげることが一番大事のように思います。でも、急ぐ必要は無いでしょう。きっと立ち直ってくれますよ。信じて隣で支えてあげてください。言葉なんか要りませんから。 でわ!

neko330
質問者

お礼

ありがとうございます。 体験からのアドバイス、本当にありがたいです。 加害者には違いないですけど、そんな言い方する看護師は許せませんね。 誰だって好きで事故を起こしているわけではないのに・・・ 実は今日の昼過ぎに会社の総務の方から電話があったのですが、かなりキツイ言い方をされたようでさらに落ち込んでしまい寝込んでしまいました。 詳しくは彼が話したがらないので聞きませんが、「どうして追い詰めるようなことばかり言うのだろう」と悲しそうでした。 仮は元々今の会社にずっと勤めるつもりはないと以前から言っていて、もしかしたら辞めるかもと言っています。 それならそれでいいと私は思っています。 会社の代わりはあるけれど、彼の代わりはいませんから。 さらにさっき、住んでいるアパートのブロック塀に車がぶつかる事故があり落ち込みに拍車をかけてしまいました・・・ 彼は彼なりになんとか精神的に落ち着こうと、とりあえずは被害者の方のお見舞いに行く予定でいるようです。 しばらくは余計なことは言わずに、見守りたいと思います。

その他の回答 (4)

  • gorou3
  • ベストアンサー率21% (35/166)
回答No.5

彼と相手の女性の怪我が軽いこと。 彼にあなたという支えてくれる人がいることがとても幸いなことです。 まずは、十分に休養を取ることだと思います。心が疲れると、体も疲れますから。 次の工夫としては、心療内科でなくとも何か医者にかかることも良いと思います。いい栄養剤が処方されるかもしれませんから(裏ワザですね) サプリメントとしてカルシウムはストレスを取り除く作用があります(薬局で相談してくださいね) 自分から事故について話したり、泣いたりすると1歩回復に近づくと思いますが、ステップを踏む必要があるでしょう。 以上、今、彼と同じ状態にある人間が自分のために考えたことでした。

neko330
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に事故の被害者の方が無事でよかったです。 ただお見舞いに伺いたいと被害者の女性に彼が電話したところ、「お見舞いには来なくていいです。もう直接連絡してくるのもやめて欲しい」というようなことを言われてしまったそうで少し落ち込んでいました。 会社を休む件は総務の方から電話があり、話し合いをした結果、会社指定の心療内科で診断書を書いてもらえれば休めることになりました。 外出するのも辛い(外を歩いているとみんな敵にみえてしまうそう)とのことなので、病院まで付き添って行ってきました。 やはり軽い鬱と診断されたようで、今月いっぱいはお休みできるように診断書に書いてもらえたそうです。 お医者さんからは「鬱気味な時は一人でいないほうがいいから一人暮らしなら実家に帰りなさいと言うところだけど、彼女と住んでいて鬱に理解があり支えになってもらえるなら大丈夫ですよ」とも言われたそうです。 安定剤などもらって帰ってきました。 また来週病院へ行きます。 私が以前鬱気味になり、部屋からほとんど出ないひきこもり状態になった時に彼は何で外に出られないのか理解できなかったそうですが、同じような状態になってどれだけ辛いことなのかわかったと言ってくれました。 私と部屋にいるときは比較的精神的に安定してるし、気を使われるのは嫌だから今までと同じように普通に接してくれればいいと彼から言われたのでそうしたいと思っています。 gorou3も彼と同じ状態にあるとのことですが、いい方向に進んでいけるといいですね。 お互いファイト!!

noname#7952
noname#7952
回答No.4

そうですか、それは心配ですね。 彼は、今軽い鬱になっているんだと思います。そういう事故を経験したら仕方ないですね。 私も、二年ほど鬱で苦しみましたが、そういうときはどうしようもないので、焦らない方がいいと思います。 あなたの彼に対する接し方は今までどおりでいいと思います。焦らさないで見守ってあげれば、必ずよくなりますから。ただ、彼が今までのようにあなたに対して優しくできなくても、それは、彼が今そういう状況なのであって、あなたへの愛が少なくなったとかという訳ではありませんから。あなたへの感謝で心はいっぱいのはずですよ。だから、ゆっくり回復をまってあげましょう。

neko330
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、軽い鬱状態なのかもしれません。 私も軽い欝で通院していた経験がありますので、多少は力になれることがあるんじゃないかと思っています。 ただ私は鬱状態だったときに彼とはつかず離れずでいたかったのに対し、どちらかというと彼は私と一緒にいたがるのです・・・ 私は自分が鬱状態のときにしてもらって嬉しかった言動を彼にもしているのですが、追い詰めてしまっていないか不安になってしまうのです。 私とは会話はしてくれるものの、笑顔はなくなってしまいました。 誰でも心に余裕がない時は優しくできないとわかっているので、そっけない態度をとられても気にしないようにはしています。 ただ私自身が相手の感情に左右されやすい(相手が怒っていると私も怒りの感情がわいてきたり、悲しんでいると私も悲しくなる)ので、時にイライラしてしまうことがあるのです。 焦らず見守りたいと思います。

回答No.2

元気付ける、そっとしとく、現実問題をしっかりと話し合う、そういったことをいろいろ試してみたらいかがですか。家族や友人の意見も取り上げてみんなで解決していきましょう。

neko330
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ試しつつもう少し様子を見てみたいと思います。 私以外の人とは話をしようとしてもうまく話せないとのことなので、話しやすい雰囲気を作りながら・・・ どうしても辛いようなら心療内科の受診も考えています。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

一度心療内科を受診することをお勧めします。 相当ショックだったんでしょう。

neko330
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず事故の被害者の女性が無事に退院できたことで少しは気が楽になったようですが・・・ もう少し様子を見て、どうしても辛いようなら心療内科の受診を勧めてみます。

関連するQ&A