• 締切済み

がん患者の障害年金について

主人59歳が胃がんステージ4でハーツープラスで抗がん剤治療を12クールしています。 しびれが出てきてオキサリプラチンをやめました。 食欲もあるし、肥満体系から10キロは痩せたけどまだ肥満です。 家でTVみてごろごろ。見た感じ普通ですが、歩き方もふらつく感じで手先も使いにくそう、疲れやすいし、好きな時間に寝ています。 仕事はがんで解雇。 傷病手当はもらえるようにしてもらいました。 後7ヶ月で傷病手当も無くなり、家のローンもあるのに困っています。 私も子の介護が必要で働けません。 年金は免除してもらいました。 条件はあるのですが、胃がんオペなしでは年金事務所でも無理ですねーと言われました。 しびれやうつも出てきてるのに。 延命治療で破産しそうです。

みんなの回答

回答No.4

HER2陽性の胃がんのステージⅣの5年生存率は5~10%となっており、がん種別死亡数は第4位です。 こういう言い方はどうかと思いますが、あえて言えば、原則として、住宅ローン名義人が死亡した場合、残債は残された家族に引き継がれますが、住宅ローンの借り入れるためには、「団体信用生命保険への加入」という条件を満たす必要があります。  住宅ローン返済中に債務者が死亡や高度障害状態などによって返済ができなくなった場合、保険金によってローン残高に相当する保険金が支払われる仕組みです。 保険金は住宅ローンを提供している金融機関に支払われるため、遺族は住宅ローンの返済を免除され、対象となる不動産を相続することができます。 一度、住宅ローンを組んだ金融機関に問い合わせてください。 ちなみに、戸建て住宅やマンションなど、種別を問わず持ち家がある場合は、原則として生活保護の支給対象から外れるので、援助を受けることはできません。 頑張って働くしかありませんね。

38256803m
質問者

お礼

ありがとうございます。 主人は傷病手当が終わったら働くつもりでいます それで前向きでいられる。 今はストレスないように家でゆっくり好きなもの食べたり自由にしてもらってます。 何もかも私がそばにいて用意したりしているので。 まだ太ってるから5年は大丈夫そう。 腫瘍マーカーも正常値になったし。手足のしびれが気になるけど。 住宅ローンも生命保険も死亡や高度障害でないと保険金も出ません。 このままだと、貯金も、家も無くし、引越などのストレスで主人も病気が悪化しそうです。私も病気になってそうです。

回答No.3

区役所で相談してください 延命治療前に手術をしてください

38256803m
質問者

お礼

ありがとうございます ステージ4では手術はできないそうです。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4091/9256)
回答No.2

おはようございます。 ご主人様の闘病生活とお子さんの介護でいっぱいいっぱいのところへ家計の不安というのはお察しするに余あまりあります。 治療で破産がご心配とのことですが自己破産は最後の手段と考えて、その前にできることが無いか検討してみましょう。 会社都合の解雇であれば雇用保険がありますが、自己都合だと支給まで期間を要します。利用できる条件を確認してください。 医療費は高額療養費制度を利用していらっしゃいますか? 治療費用については病院にソーシャルワーカーがいれば今後の見通しを相談してみてください。 生活再建相談は自治体の福祉課や社会福祉協議会などでも無料で相談できます。利用できる制度があれば全部使いましょう。 現在の生活が立ち行かないことがはっきりしているなら家を任意売却でローンをなくすか減らすことをお勧めします。お辛いこととは思いますが負債を抱えたままさらに負担が増すよりいいのではないでしょうか。任売の相談はローン借入先でも可能だと思います。 生活保護は家のローンが残っているとまず受けられません。 ローンをどうするか早急に方針を決めないと延滞2回でブラックになるととても面倒なことになります。支払いが滞りそうであればすぐに支払先へ連絡してください。どうするか決めるまでは利払いのみで猶予をもらえると思います。 どうぞ良い方策が見つかりますようお祈りします。 ご主人様お大事になさってください。

38256803m
質問者

お礼

ありがとうございます。 高額療養制度使ってます。 傷病手当金が終われば、雇用保険を延長してあるので多分もらえると思います。 そのあとは貯金、働かないと。 生活再建とかは、固定資産税や国民健康保険料とか分割じゃなくまとめて支払ったら(十数万以上)なら貸し出すことができるとは聞きました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6888/20370)
回答No.1

生活保護は 家賃 生活費 だけでなく 医療費無償がついてきます。 これが大きいですね。 今すぐ福祉事務所に行って相談してください。 行く前に図書館で「生活保護手帳」を閲覧してください。保護に関する権利なども細かく記載されています。CWは見せようとしませんが 図書館では自由に閲覧できます。

38256803m
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A