- 締切済み
心臓の問題で走れない歩行者が車から身を守るには
横断歩道を渡る際曲がって来る車が止まって 待ってくれるケースばかりではありません。 心臓が弱く走れないことをドライバーに速やかに 伝える方法はありませんか? 今は車に先に行かせるか頭を下げて歩きますが気まずいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4836/17867)
日中なら赤など目立つ色の服装や帽子で人だと気づかせるぐらいしか無いのでは? また、横断歩道は歩行者が優先だと言ってもそれを守らないドライバーは沢山いますから 車か来ていないかの安全確認は必要かと・・・
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7024/20692)
運転席に顔を向けて 目を合わせます。 手か足を前に出して 進む意思を示します。
- GENESIS
- ベストアンサー率42% (1209/2823)
>今は車に先に行かせるか… まずこれは気をつけてください。道交法では歩行者優先となっているため、もし歩行者が車に譲って、車を先に行かせた場合でも、車が違反になる可能性があります。 もはや注意して渡るしかありません。道交法では歩行者優先で守られていますが、ドライバーが全て守っているとは限りません。ylutubeなどのドラレコ映像を見ている限りでは、一台の車が横断歩道前で止まっても、対向車が何台も全く止まらなかったり、止まった車を追い抜いて歩行者の前をスレスレで横切る映像が多く見られます。 信号がある横断歩道ならまだ良いですが、信号がない横断歩道はドライバー次第です。信号があっても平気で無視をしていくドライバーも少なくはありません。守らない年齢層は多岐に渡りますが、こと高齢ドライバーは多い様です。高齢でなくとも自己中は結構多いですね。特にプ◯ウス乗りは多いみたいです(プ◯ウスミサイルと言われている)。 心臓が弱い方は走れないかも知れませんが、高齢者や足が悪い方も当然走れません。ちゃんと交通規則を守るドライバーは多いと思いますが、傍若無人や高齢者が問題を起こしている現実があります。また近年では、取り締まりが強化されたとはいえ自転車の違反も目立ちますし、人身事故も増えています。さらに電動自転車やLUUPなどの電動キックボードが増え、法整備や取り締まりの甘さ、利用者の認識の甘さから事故が多発しています。これらは当然販売側にも問題があると思いますが、あまりにも酷すぎです。 本来なら法律で歩行者は守られているはずなのですが、現状では全く守られていないに等しいです。自転車や電動キックボード類も全て免許制にしたり、罰則ももっと厳罰化にでもしない限りは難しいかも知れません。ただ厳罰化にしても、そこに取り締まる警察が見ていなければどうにもなりません。ドラレコ映像は検挙に使えるそうですが、普通に違反を撮影した動画でも検挙可能にする必要も出てくるかも知れません。加害者の逃げ得は許せませんから。 正直現状では伝る方法は難しいでしょう。伝えてもドライバーが認識するか無視するか…。ドライバーの良心に委ねるしかありません。例え何らかの方法で伝えられ、先頭の車両は止まったとしても、2台目以降の車両がそのまま止まってくれている保証はありません。止まった先頭の車を追い抜いて行く現状もあるので。また少し離れている対向車が歩行者を無視して通過する現状もあります。 今の法律、取り締まりの現状では、納得はできませんが自分が気をつけて渡る以外に無いような気がします。信号無視、危険な追い越しをするドライバーに伝えたとしても、そう言う輩は無視します。警察の検挙も限界がありますし。それでも歩行者妨害の検挙も(どこかで)してはいる様ですので、そう言う場所では止まらなかった場合は検挙されます。ただ冒頭で書いた様に、止まってくれようとしたのに先に行かせると、それが原因で検挙される可能性もあるので気をつけてください。 ちなみに私も足が悪いので、若い頃に比べ横断歩道を渡るのに時間がかかります。駅から帰る途中に、一方通行の道路が交差した信号がない交差点があります。止まると思って渡り始めると、広い道路に出る交差点の信号によっては、そのまま突っ込んでくる車も少なくは無いです。夜は特に怖いです。横断する道は少し先に踏切があり、ほぼ直線ですが交差点に対して若干角度があるため交差点が見にくい可能性もあります。でもそんな時こそ徐行して安全に走行するべきですが、結構飛ばしています。一時停止の意味さえ理解できないおバカもいますし。 良心的なドライバーなら、意思表示をしてもしなくても止まって待ってくれます。信号があっても無視するドライバーには何をやってもダメでしょう。自分のことしか考えていないので。結局は自分の身は自分で守るしかないのです。 興味がありましたら、Youtubeに投稿されているドラレコ映像をご覧ください。どれだけ無法地帯になっているかがわかります。先頭のドライバーが止まってくれて、横断歩道を渡り始めても、追い越して平気で歩行者の前を通過する映像も結構出てきます。止まってくれたと安心しても、次の瞬間に…と言う状況は普通にあると思ってください。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4538/11214)
歩行者が優先されるので 気にする必要の無い事です https://www.jikochosa.co.jp/blog/?p=2498 >車が止まって待ってくれる この感覚は難しいです 渡ると予想した人が本当に渡るのか? どれくらい手前で どれくらいの間隔を空けて止まるのか? 止まってからどれくらいで歩行者が歩き出すのか? 渡る前にどれくらいの猶予が必要か? 通り過ぎた後ならどれくらいで良いか? 意志疎通はできない出合い頭 人同士でも同じ動きをしてしまう場合がある >ドライバーに速やかに伝える 出合い頭のタイミングなら良いと思いますが 早過ぎる伝達は動きが遅いなら通過できると考えてしまうかも知れません 待たされたくないという気持ちを誘発させる可能性もありそう 私は運転もしますが 車は停止線が無いので横断歩道の手前で止まれば良い 視界に入っていない車が側で止まると怖いと感じる事もあります 事故は起きないと信じるしかない
- toratora(@aasjetto)
- ベストアンサー率16% (225/1400)
私は心臓疾患の病人ですからと看板に書いて首から下げて下さい。他人にはわかりませんから。道路交通法に沿って運転していますから横断歩道に渡ろうとしている人が居ると渡りきるまで停止しているはずです。走って渡れなど誰も言いません。青信号も普通の人がゆっくりと渡れる時間にしています。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2005/7698)
ハート・プラス マーク と言うものがあるようです。 市役所などで確認してみて下さい。 https://www8.cao.go.jp/shougai/mark/mark.html
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1600/4810)
”走れないことをドライバーに速やかに伝える方法はありませんか?” ありません。横断歩道をゆっくり移動しているのは向かってくる車の ドライバーには眼に入っているはずです。もし、ドライバーが前を見て いなければその状況を伝える手段はありません。 ドライバーの前方不注意や信号無視は歩行者側で防止する手段はあり ません。 横断歩道では歩行者優先です。車を先に行かせるのも良いですが頭を下げて気まずく歩く必要などありません。気まずく思うのは間違いです。 横断歩道に信号がある場合は青の内に渡り切るようにしましょう。