- ベストアンサー
性別違和は七五三の年齢で既に兆候あるのが普通?
私は戸籍上女性だが、世間様から押し付けられる女性らしさには馴染めない(たまに無性に花柄やレースの服が着たくなって自分を殴りたくなるけど)ためノンバイナリーを自称しています。また恋愛対象は存在しません。 そんな中、ある人から「戸籍上女性で性別に違和感がある人って、本物なら7歳か下手すりゃ3歳でも七五三で花柄の着物着せられたら泣いて嫌がる。違うなら勘違いの可能性が高い。」と聞いて、当時の私がどうだったか母に聞きました。 結果は3歳と7歳どっちの時も大喜びだったらしく、特に7歳の時の写真はピンクの着物姿で満面の笑みだから当時の自分を殴り飛ばしたいレベルで絶望にくれています…
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 お礼をありがとうございました。 まず一言謝らせてください。 まさか、お仲間の方から言われていたとは想像できず、苦しい思いをさせてしまい、すみませんでした。 同じ苦しみを持つ人に言われるのって、きついですよね。 相手からしたら、自分が忌み嫌い、長く苦しめられている原因の一端だけに、受け入れがたいのでしょうけれど。 だれがなにを好きでいようとも、相手の好きは否定しなくてもいいとは思うんですが、そこまでの気持ちには、まだなれないってことなんでしょうね。 乳房切除を門前払いされることが多いことも、知りませんでした。 まだまだ医療の世界ですら、理解が深まっていないのが現実なんですね。 もっと理解が深まって、本当の意味で自分を否定をしないでもいい世の中になればと、心から思いました。 今の質問者さんでも、せめてファッションを楽しめないかなと考えていて、「男性 ロリータファッション」で検索をかけてみました。 https://www.glareshop.jp/kx100 https://000seasonz.thebase.in/items/86883872 https://www.withu.tokyo/items/67168376 これは質問者さんの着たい服の傾向とは違うと思いますが。 今の質問者さん自身の体のまま、楽しめるファションも探せばあるかもしれません。 今は多様性の時代、可能性の時代だと思います。 質問者さんの「たまには着てみたい」という欲望を否定せず、せめてファッションくらいは楽しめるようになれるといいですね。
その他の回答 (5)
- yume358
- ベストアンサー率52% (624/1178)
私はカウンセラーをしていて、LGBTQについて随分調べた時期があるのですが、当事者の談話として、幼少時から生物学的な性に違和感を持っていた人がいる一方、思春期から揺れ始める人、大人になってからの人、極端な例では結婚後に違和感が生じてというものもあります。 性自認は揺れ動くもので、性志向も同様のようです。性は自由ですから、その時々の自分を認めればいいわけで、決めつける必要などないような気がします。
お礼
私は幸い恋愛対象なしは今までずっと一貫していますが、性自認無性別と気づいたのが成人後と遅めでした。そもそもそれ以前にはノンバイナリーとかXジェンダーという用語自体未普及だった世代です。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
No.2です。 お礼をありがとうございました。 >花柄やレースという世間様から求められる女性らしさそのものの服を着るのが嫌じゃないのはそれだけで無性別失格です。 こんな生き方、苦しくないですか? 本当に安心したいなら、医師の診断を受けたほうがいいかなと思います。 ※医師が診断した上で、花柄やレースが着たいと思うなら。自分を肯定できると思いますから。 ただ、前回と同じことを言わせていただきます。 男性でも、花柄が好きな人はいます。 男性でも、かわいらしいキャラクターのグッズが好きな人がいます。 なぜ自分の欲求を否定するのでしょうか。 質問者さんがノンバイタリーで生きたいと考えているのなら。 女性寄りのノンバイタリーに、自分が位置していると考えてもいいのではないですか。 ※ものごとには境界があるはずで、境目に存在する人もいます。 性自認が女性とか、男性とか、どちらでもないとか、なぜ自分から苦しみにはまっていこうとするのでしょうか。 そういう意味で「ジェンダーレス」で生きていけばいいと思いますとお話しています。 ※人間、女性性・男性性両方持っているという考えもありますので。 花柄やレースが着たいと、質問者さんの中の女性性の部分が欲求したとしても、質問者さんの性自認が否定されることはありません。 ※化粧男子、男の娘、どちらも性自認は男性ですし、自分の性を否定していません。 なぜ質問者さんは、自分の一部を否定するのでしょうか。 それも含めて質問者さんですよね。 まるで、花柄やレースを着たいと思ったら、自分が女性であると認めなければならないと思いこんでいるように見えてしまいます。 まずこの思いこみをはずされてはいかがですか。 そのほうが、ずっと生きやすくなるんじゃないかと思います。
お礼
残念なことに、日本の現行法だと性自認が無性別の人は「性別違和」の診断書は取れても内摘はできない、戸籍の性別は空欄にできない、おまけに近年は合法のはずの乳房切除すら「FTМの診断書は?」の一言で門前払いが珍しくありません。 しかも女性らしさを求められる現実に疲れて当事者団体に入っても、私の場合は花柄やレースの服が嫌いじゃないことを理由に偽物呼ばわりです。 さらには、私は男顔なのに乳房が日本女性の平均程度にはあるため花柄やレースの服は本当は顔に合わず、男装するなら胸は潰しても完全に平らにはならないから切除しなきゃならないレベルです。こんなの、性別違和がなくても詰んでますよね?
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (658/1172)
女性的な服装を好むか否かと性別違和はあまり関係ありません。 「女の子だからピンク」「男の子だから青」みたいな価値観も、大人による刷り込みだからです。 そう言った刷り込みがあまりされていなければ、子供は、例えば七五三の衣装などは「動きにくい」などの理由で嫌がることもありますし、逆に「普段は着ない服」であることを喜ぶこともあります。 要は、子供の頃の服装の好き嫌いなど、親や大人の言うことをよく聞く子だったか、反発心が強い子だったか、くらいのものだと思います。 多くの場合、性別違和が顕著になるのは、身体の男女差が大きくなる第二次性徴、また心理的にも恋愛や性に関心を覚える思春期からです。 なので、それよりも小さい子供の頃の趣味嗜好など親や大人の影響に過ぎません。
お礼
下の方で、FTМは小学校入学までに自覚あるのが7割と指摘されていますね。 つまり私は少数派側なわけで、偽物と思われないための服装や振る舞いの工夫は特に必要なんです。 思春期には胸が膨らんでほしくないと願い続けましたが、その祈り叶わず日本女性の平均程度にはあり、手術しないと無性別らしい真っ平らにならないのも悩みです。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
女性らしさに馴染めない→性自認が女性ではないではないですよね。 女性らしさを押し付けられ、苦しさを感じている女性も多いですから。 (その逆も然り) 質問者さんの場合は、どちらかといえば性自認の問題というよりは「ジェンダーレス」の問題のような気がします。 男性でも花柄のシャツを当たり前に着ているご時世に、 「たまに無性に花柄やレースの服が着たくなって自分を殴りたくなる」 っていうのもどうなんでしょうか。 服くらい好きに着ればいいじゃないですか。 たまに着たくなる気持ちを否定する必要がどこにあるんでしょうか。 女性らしさを求められることに窮屈さを感じるなら、女性らしさを否定しつづければいいじゃないですか。 本当の意味で女性らしさから解放されたいなら、むしろ殴りたくなる自分を否定したほうが、生きやすくなるんじゃないかと思います。
お礼
私は明らかに周りの女性とは価値観が違って分かり合えず、しかし男性心理も理解していないため無性別と解釈しています。 しかし、ネットでFTXまたはノンバイナリーを名乗る戸籍上女性の服装を調べると、大抵女性っぽく見えないように体の線が隠れるダボダボの服を着るか男装するかなので、花柄やレースという世間様から求められる女性らしさそのものの服を着るのが嫌じゃないのはそれだけで無性別失格です。 ただでさえ男女どちらとしても生きられないからノンバイナリーで生きることにしたのに、そこでも偽物扱いされるようでは生きていられません。
- AlexJenifer
- ベストアンサー率44% (681/1525)
「性別違和は七五三の年齢で既に兆候あるのが普通? 」 恐らくはそうですね。私が教員として過ごした25年間で出会った生徒は全員が小学校入学に際してのランドセルや文房具選びの時点で違和感を感じていた子ばかりです。 岡山大学病院ジェンダークリニックを受診した性同一性障害当事者 1,167名を見てみると,性別違和感は, 物心がついた頃より始まる場合が多く、 約9割が中学生までに性別違和感を自覚しており、特にFTM当事者では 小学校に入学してきたときには約7割がすでに性別違和感を持っていました.
お礼
ありがとうございます。 私はFTМじゃなくノンバイナリー(FTXの無性とほぼ同義)だから不正確ではあるけど、もし私の性別違和感が本物なら3割の方に入るんですね。
お礼
日本の行政や医学界は性同一性障害ですらまだまだ最適な対処法を模索中っぽいから、無性別となるとまだ手が回ってないんでしょうね… 私みたいなのが苦しまなくて良いように、戸籍の性別空欄化と特に戸籍上女性なら内摘と乳房切除が合法でできるように法改正してほしいです。 リンク先の服はかなり装飾過多ではあるけど、確かに男性用でレースや花柄の服もなくはないんですね。 私は無性別を自覚して処分してしまうまでは淡い色で小花柄のブラウス+スラックスくらいの格好をよくしていて、同僚や親族には別に変と言われたことはなかった気がします。その格好でも叩かれるのは当事者団体に顔出しした時くらいかもしれません。 当事者団体で叩かれたショックは大きかったけど、また罪悪感無しに着られるようになったらな…と思えてきました。