- 締切済み
経営学
高1ですが、今から経営について学びたいです。できれば大学での学習に近い知識が欲しいのですが何か方法はありますか? 大学に行ってから学べなどの回答はお控えください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 聞き上手(@chinchiman31599)
- ベストアンサー率20% (55/268)
『経営について学びたい』というのがだいぶ間口広いので望んでいる回答になるか分からないですがおそらくビジネスに興味がおありで多分将来稼ぎたい野心もあると思うのでまずは経営「経済の目的となる金の仕組みや動きについて勉強しておくと将来役に立ちます。初級編として株の勉強からしたら教材もたくさんありますしやってて楽しいと思いますからお勧めです。分からなくても何となく聞いて欲しいのですが株価が上がった下がったとか言葉だけは多分聞いた事あると思うのですがこの株価の振れ幅って1時間単位下手したら分単位で変わるものでその要因は企業の動きはもちろん政治,スポーツ,農業諸々この世界で動いているもの全て関係あるので有能なトレーダーは各国の情報誌やインターネットを駆使して常に最新の情報を把握して株の売買をしています。もちろん素人がそこまでの労力を使うのは不可能に近いですが株に興味を持つ事で世の中にあるものの情報を自ずと必要としてそれに伴って知識も身に付くので経営経済に関しては算数で言うところの足し算レベルで軽く修得できます。 あと常に日常の身近なモノの金の動きには敏感になっておくことが大切かと思います。例えばコンビニのアイスは1本¥150だけどスーパーは¥90だとしたら仕入れが1本¥20だとコンビニの方が利益率も高くて当然儲かるイメージです。けどロッド数というものもありたくさん仕入れる事により原価は安くできる、じゃコンビニとスーパーだと同じ商品でもたくさんストックできるのは?客の数は?等いろいろ想像してみるとスーパーやコンビニひとつとっても戦略だったり経営,運営の仕組みが見えてきます。いかに安く生産して高値で売却するか。これがビジネス,経営の本質ですから啓発書に書かれているような経営メゾットを学ぶのも大切だと思いますけど多分読んだその時だけの自己満足で終わります。本当に一生活かす知識を身に付けたいなら自分で興味を持って自分で考え自分で答えを出す必要があります。
- AlexJenifer
- ベストアンサー率44% (727/1636)
では大学が実際に経営学部1年生向けに使っている教科書を読んでみることから始めましょう。 まずはこれくらいから。 https://www.biz-book.jp/isbn/978-4-502-37521-7 いろんな大学で教科書として使っているので、良く古本屋に出ているし、メルカリなんかでも出てるかも。最新は3版だけど2版でも問題無し。この本で判らないことは、ネットで調べれば大抵わかりますよ。そうやって1冊読み切りましょう。 塾は沢山あってもまだまだ無理。今言っても、高い受講料をドブに捨てるだけ。(そもそもまともな塾なら高1の受講を認めたりはしないけど)
- toratora(@aasjetto)
- ベストアンサー率16% (225/1400)
経理の学校に通いましょう。本気で起業したいのなら松下経政塾等検索して必要な知識を得て下さい。
それこそYouTubeで大学の教授なんかが発信しているのでは? あとはホリエモンが起業家を育てるプロジェクト(彼の儲けでもある笑)をやっていますが、他にもそういうのはあるでしょうね。 政治でもなんとか塾とか聞きますが、知識、人脈は両輪なんでしょうね。