- 締切済み
会話が通じない人にムカつく
質問の答えが答えになってない人にムカついてしまいます。 例えば、学校のダンス部の公演があったとき,「意外と見に行く人多いね」と言ったら, 「いや、俺は部活の用事があるから行かないわ。」 などと言ってきます。 僕は現象の話をしているのに、自分自身のことを語ってきます。なんなんでしょう。 むかつかない良い考え方を教えてください。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2217/11176)
お互いに、相手の能力を理解していないから、その様な会話になります。 この人とは、まともな会話ができないのだと、まともな返答は望み薄なのだ、そう思い付き合えばよいだけ。
- gohantookazu
- ベストアンサー率61% (258/417)
ムカつかない良い考え方ですか。 それでしたら、誰にでもマッチする考え方かどうか分かりませんが、私が日頃実践している考え方をご紹介します。 それは、 「質問にちゃんと答えるのは、人間のうちの一部であり、全員ではない」 という考え方です。 それはきっと、リアルな世の中の捉え方でもあると思います。 例えば質問者さんは 「誰もが質問にちゃんと答えられるはずだ」 「質問にちゃんと答えるのは、人として当たり前の事だ」 「質問と噛み合った返事が帰って来ないのは、そうする気が無いからだ」 といった事を、無意識にお考えになってなどいないでしょうか。 ところが、現実の世界では、 ・人の話をちゃんと聞けず、質問内容が理解できない ・話し方の技術が足りていないので、質問と噛み合った返答ができない ・質問をする相手に、特に気遣いや敬意の気持ちを持っていない そういう人々が数多く存在しています。また、普段はそんな人ではなくても、たまたまその時の条件や、何かの拍子で、そうなってしまう事があります。 なので、ご自身のお考えと、世の中の現実とのギャップに、失望や不満の気持ちが起こってきてしまうのだと思います。それが、ムカつく正体だと思うのです。 ですので、はじめから、そういう事もよくあると思ってしまえば良いのではないでしょうか。 質問と噛み合わない答えが返ってきたら 「この人もまた、ちゃんと質問に回答できない人なんだな」 「この人もまた、自分に対して気遣ってなどいないのだろう」 そんな風に考えると、あまりムカつかずに受け流せるかも知れません。 このOKWAVEはまさしく、質問に噛み合わない回答に満ち溢れた、実例の宝庫ではないでしょうか。これこそがまさに世の中の縮図だという様にお考えになるとよろしいのではないかと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11205/34808)
>むかつかない良い考え方を教えてください。 そうですね。その事例の場合は質問者さんは「今回のトークテーマは事象の話だ」と思ってるわけですね。しかし相手は「私はそれに同意しているわけではない。私が望むトークテーマは、私の話だ」と思っているわけです。 ここで両者が奇しくも共通しているのは「お互い、自分が話したいことを話したがっている」ということです。質問者さんは「俺が振った話題なんだから、俺のトークテーマに合わせるのが常識だろう」と思っているし、相手は「お前が振ったからといって、合わせなきゃいけないってこともないだろう」と思っているわけです。 「人間というのは誰でも自分が話したいことを話したがるものだ。ということは、むしろ会話が成立する方が奇跡みたいなものかもしれない」と思えば、ムカつきも減ると思います。
お礼
回答ありがとうございます。
- t_hirai
- ベストアンサー率28% (222/788)
そういう人いますね。 近づかないに限ります。
お礼
回答ありがとうございます。
- cedia_wagon
- ベストアンサー率37% (86/231)
なるべくシンプルに回答します。 「自他別。」 これは、カウンセラーの養成講座初日に教え込まれることです。 自分と他人は、別物です。という、当たり前の話なのですが、 人は、つい、 自分がこう思うのだから、みんなもそうだろう。 などと、 自分と他人の境界線を曖昧にしてしまう考え方をしてしまうのです。 また、同時に、 「他人を変えることはできない」 ということも叩き込まれます。 「人は、自分自身しかコントロールできない」 という意味ですね。 なので、 普通は、話が通じないとムカついてしまうのですが、 カウンセラーからすると、 「話が通じないのは、自分の伝え方が悪いから。」 というように、 責任を、全て自分自身に置き換えます。 なぜなら、 自分がコントロールできるのは、自分自身だけですから、 責任を、自分の外側に求めても、何も解決できないと知っているからです。 とはいえ、私も人間です。 「あいつ、頭悪いなぁ」などど、悪態をつくこともありますけどね。(笑) 何かの参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4100/9293)
おはようございます。 リアクションがズレる人、確かにいますし時には自分だったりします。そういう人は単にコミュが苦手とかこだわりが強い、プライドが高いといろんなタイプがいるようですけどいずれにせよ相手をどうこうしようと考えるのはおそらく無駄(自分を顧みても!)なので対処法としては聞き流すのがイチバンかなと思います。 ビジネスや大人のお付き合いならそれなりに努力しますけどいちいち反応していたらこちらが疲れるだけではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。
- toratora(@aasjetto)
- ベストアンサー率16% (225/1400)
欲しい答えが返ってくるように質問なされば良いと思います 見に行く人が多いと自分は思っていますが君は多いと思いますか 少ないと思いますか の二択を提案します
お礼
回答ありがとうございます。
- are_2023
- ベストアンサー率32% (1066/3295)
その人との会話を避ける 嫌いな人との会話をする義務はない
お礼
回答ありがとうございます。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。