- ベストアンサー
火葬場の周囲環境について
火葬場から畑を挟んで500mの工場に転職しようと思うんですが、個人的に火葬場がすごく嫌いで、主に精神的にも恐怖心を感じます。(参列したあと10回くらい髪の毛を洗うくらい) 特に空気を気にしていて、臭いは対策取られていたとしても、排出された空気が工場周辺や、工場建屋を挟んだ駐車場にまで飛んできますよね?例えば車内に入ったり、ましてや外で吸い込んだ空気の80%を占めていたとしたらすごく怖くて失神しそうです。 当然風向きもあると思うんですが、実際どれくらい火葬場から空気は来てしまうものなんですか? 環境 空気汚染 住居環境
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ここ10年~20年以内の火葬場は、炉の高度化・無鉛化の工事がだいぶ進んでいて、気になる煙は無害になっています。 だから、煙突からの煙は大丈夫です。 そして、火葬場に行けないとか、見るのも怖いならぱ、今後は、親・兄弟姉妹・自分の子供などの、もし、葬式の喪主になれば、火葬場には必ず行かなければなりませんよ。 火葬場では喪主が、火葬場で火葬書類確認の儀式・手続き・お骨の拾い上げや、火葬中(約2時間くらい)の待機は参加者への軽食などの気遣いも有るよ。そして、喪主は、本葬・納骨もしなければ・・・・・ 将来、親の葬式の喪主になりそうならば、祖父母・伯父伯母叔父叔母・従兄弟従姉妹などの葬式の時に火葬場へ行って、どの様な「火葬書類確認の儀式・手続き・お骨の拾い上げをするのか、火葬中の待機は参加者への軽食の気遣い、等々を見ておくこと、自分が喪主になった時に参考になりますよ。 ---- むしろ、ごみ焼却場のほうが、住民がゴミ分別をしないといろいろな化学物質が空中に排出となって危ないですけどね。
その他の回答 (2)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6888/20370)
加熱された排煙は煙突から上空へと拡散されて行きます。 焼却設備も進化していますから 燃えずに残る遺骨と遺灰以外は元素までに分解されています。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11073)
いなかの火葬場では、においが気になったことはない。 空気が気になるのは、都会の火葬場、 火葬場の敷地内に入るよ、においがひどかった。 毎日何十人もの、火葬をするからでしょう。 あなたが住んでいるところ、私の所と条件がまるで違いなます。 車で会社近くまで行って、図分で確かめたほうが無難でしょう。 500mも離れていたら、においは木にならないはずと思います。