• ベストアンサー

ウォークインクローゼットの位置についてご相談

注文住宅(規格住宅)のウォークインクローゼットの位置について、ご相談です。 主寝室に約2畳のウォークインクローゼットがついているのですが、 現状、赤線の位置にある扉を、緑線に移動して、ウォークインクローゼットを廊下に出すべきか悩んいます。 (図はエクセルで作成したので、わかりずらく恐縮です) 夫婦+子供2人の4人暮らしで、子供部屋(5畳+約1畳のクローゼットあり)が2つあります。 私は在宅勤務が多く、主寝室が仕事場になるため、昼間も冷暖房をつけるため、WICを外にしたほうが光熱費が節約できるのではと考えました。 夫婦とも(特に私)服は少なく、現在の狭いアパートでも衣類の収納には特に不自由していませんので、WICは家族全員の季節ものの服や布団をしまう用途になると思います。 また、私が洗濯担当なのですが、干した衣類を2階の各部屋の収納場所にしまうのはめんどくさいので、下着類や普段着るような服は1階に収納することになると思います。(収納というより多分床に置きっぱなしになる気が、、) 廊下に出すことによるデメリットは主寝室に収納がなくなることですが、組み立て式の棚などを必要に応じて置こうと考えています。 変更前、変更後のメリット、デメリットやアドバイスがあれば教えていただけると幸いです。 また、現状WICに扉はついていませんが、廊下に出す場合は扉はつけたほうがよいでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jrn700
  • ベストアンサー率18% (258/1404)
回答No.3

お邪魔します WICの入り口を引き戸にし、主寝室のドアは内開きのドアにする。 当然廊下にあるドアは無くします。 これでどうでしょうか? 主寝室とも区切られますし、キチンと廊下とも区切られますし、引き戸にすることにより、WIC内部のスペースも有効に活用できます。

その他の回答 (2)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2797/6459)
回答No.2

添付図では主寝室、WICと廊下との関係が分かりませんが ドアはあった方が良いでしょう。 光熱費の節約を重視されるなら 可能ならばWIC約2畳を仕事場にされてはいかがでしょう。 窓が必要かもしれませんが 冷暖房費は約2畳は8.5畳より節約できるでしょう。 狭いアパートでも衣類の収納には特に不自由していないなら 季節ものの服や布団は各自の部屋に収納できそうですね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.1

WICは主寝室と廊下の両方に面しており両方から扉で出入りできる方が便利です。 また、廊下側の扉は鍵を掛けれるようにしておけば必要に応じて閉めたままにもできますのでWICから入られるという事を防ぐことも出来ます。 主寝室からWICを使用した場合、主寝室に戻ることなく廊下に出れますし 帰ってきたときもWICでコートなどの服をかけて主寝室に入れます。 洗濯したりクリーニングに出した衣類をWICに入れる時も廊下から直接WICに入れるのでドアを開ける回数や歩く距離を減らせます。

関連するQ&A