- ベストアンサー
中断証明書の利用について
私と母の2人暮らしで ウチには軽自動車アルト2台(2008年と2009年に購入)を所有していたことがありました。 自動車保険については(理由は忘れましたけど 当時の保険屋さん側の事情で)私の車の方は 損保はS社に入っていて 母の車の方は 損保はA社に入ってました。 ある時期から 高齢の母に代わって、私が母の車も運転することになり、母の車の方(A社の損保)では 「契約者は母」で、「被保険者は 母から私」に変更しました。 2019年(R1年)には母の車を廃車したので その時に 損保のA社の方から「中断証明書」を渡されました。 当時の内容では ノンフリート等級が「20等級」で事故有係数は0軒でした。 その中断証明書を使う場合は 有効期限は10年以内(R11年10月まで)で私や家族にも使える・・とのこと。 一方 私の車の方では 損保S社の契約で 毎年更新しています。 ただ、2020年(R2年)に 私が「踏切一旦停止違反」を(1回)してしまったので 翌年2021年(R3年)の免許更新では 私の免許証の色はゴールドからブルーに(有効期限5年2026年までのブルーに)変わったことを損保S社に伝えました。 ブルーに変わったことで 年間保険料ゴールドの時より少し高くなりました。 で、私の車は 今S社の長期3年(R3年8月~R6年8月)の契約に入っているので 次の更新時の8月に また そのまま更新するつもりです。 今のところはまだ 車の買い替えについては考えていません。 で 5年前にA社から 母の車の廃車時に「中断証明書」を受け取ってたことを 昨日まですっかり忘れていたので A社から「中断証明書」を受け取っていたことを S社にはまだ伝えたことはないのですが・・・。 今回 車を買い替えたわけではないし、免許証が2021年にブルーになったからといって 現在まで事故は起こしたことはないし 等級が20からは下がってないので、 (2008年から)所有し続けている私の車の 次のS社損保の更新時の手続きと 「中断証明書」って、そもそも まったく関係ない話なのでしょうか? 年間保険料をちょっとでも下げる手立てにはならないのでしょうか?? 次の更新時に保険屋さんに聞いてみようとは思うのですが 私があまりに こういうことにうといので もし詳しい人がいらっしゃったら教えていただきたいのですが・・。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中断証明書は再度自動車保険を契約する際に等級を引き継げると言うモノです。 現在契約されているS社の保険が20等級で、中断証明書も20等級ですから、S社の保険を解約してA社の中断証明書を使ってS社と契約し直したとしても等級は20等級ですし、ブルー免許だと言う事に変わりはありませんから保険料は基本的に変わりません。
お礼